お雛様バージョン② 2008年03月02日 | 家族 明日はひな祭り 実家のお雛さまコレクション!第2弾 見てやって下さい。 タペストリー パッチワワーク タオル使用 立体雛(ずれてしまいました) 陶器製 からつ製 ぼやけてて、わかりませんね こちらは出すか、出さないか 迷った挙句出したとか・・・見ての通り年代ものです。 母の時代のものとか。。。? 皆様のご家庭ではどんなご馳走を作りますか? 家はなぁ~~~んにも、考えておりませんが・・・ 我が家の男らしい娘に聞いたら・・ ああ。マッ○で、いいわぁ~~ と、 なんとも味気ない返事が返ってきました。 #きいてきいて « 春のにおい | トップ | 正義の味方は? »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ままちゃんさんへ (ももさん) 2008-03-03 17:08:21 そういってもらってうれしいですぅ~そうだね。。いろんなお雛様が今お目見えですよねこちらの地方では木彫りのお雛様とかも有名です。これが終わったら、、ちょっと間があって。今度は男の子の節句ですね。。実家も今度はこいのぼりだらけになるんだろぉなぁ~~(笑) 返信する すばらしい! (ままちゃん) 2008-03-03 16:20:17 ご実家だけでこれほどのお雛を楽しめるとは~!素晴らしい贅沢ですね。各地で「雛めぐり」が盛んですが、私はももさんのご実家①②で随分いろんなお雛を堪能させていただきました!我が家も息子ですし(体調もイマイチですし)今夜は知らん振り~♪ 返信する chekotanさんへ (ももさん) 2008-03-03 13:31:27 大食い王子!!笑える==大食い!!そちらもそうですか。。うちも大食いあははははおばさん!!私もおばさん!だよぉでも、、気持ちだけは若く持ってるつもり~~(笑) 返信する あけびーさんへ (ももさん) 2008-03-03 13:29:15 そうそう手まり寿司おいしそうでしたよねぇ~あけびーさんは、ほんとにまめに手作りですねおかしなんかも上手ですもんねぇ~いつも画像楽しんでます。 返信する かえでさんへ (ももさん) 2008-03-03 13:27:56 そうだね。。転勤族ならたいへんだよね極力荷物も少な目のほうがいいもんねそれはそれで。いいんじゃない??むすめ!あはははそちらもそうですか・・・家ときたら。。もう!!生意気でねぇ~ 返信する よっぴいさんへ (ももさん) 2008-03-03 13:26:21 実家はお雛様真っ盛りだけども・・我が家といったら。。何にもないんです。。娘も置く場所ないから特に、いい!って・・・娘ちゃんと?沖縄旅行?すげーーいいなぁ~私も是非一度行きたい!! 返信する TAKIさんへ (ももさん) 2008-03-03 13:23:59 チラシ寿司!定番だねおいしかったかな?家は昨夜豚肉を安売りでかったのでしょうが焼きにしました。野菜も多めにいれて・・何処がお雛様?ッて感じだけど(笑) 返信する 桜餅さんへ (ももさん) 2008-03-03 13:22:02 そうそう特に家の娘は好き嫌い女王様!てな、ことで今日はファーストフードかな?お雛様バージョンとかあるんかなぁ? 返信する Unknown (chekotan) 2008-03-03 09:52:11 いいですねぇ。たくさんのお雛様。我が家は女の子=ワタクシ=オバサンひとりしかいないだから・・ウチも、きっと「○ック」って言うワァ。大食い王子が。 返信する 華やか (あけびー) 2008-03-02 22:55:23 たくさんのお雛様で、華やかですね。どれも、大切に飾ってあげたいですよね。一日早く、手まり寿司で済ませてしまったので、明日は特別しないです。今日作ったのも、娘たちわかってたのかどうか・・・。 返信する お邪魔します! (かえで) 2008-03-02 22:17:24 こんばんは~♪いろいろあってお雛様 良いですね!我が家は、引越しが多いので主人の実家におかせてもらっています。もちろん出すのも片付けるのも義母なんで、申し訳ないんですが・・・。(^_^;)うちの娘も実に男らしい子です!!(笑) 返信する 素敵だね (よっぴい) 2008-03-02 21:40:12 ももさん こんばんは~お雛様 いろいろあってとってもとっても立派ですね一気に華やぎますね我が家ではここ数年飾っていません子供が小さい頃は毎年主人に組み立ててもらって子供と楽しく飾ってたんだけどなぁ・・・私も気持ちを奮い立たせて(笑)来こそは出さなくっちゃめんそ~れシリーズ楽しく読ませていただきました。3年前に娘と2二人で沖縄に行ったので懐かしいです。とても良かったのでまた行きたいなぁ 返信する (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (TAKI) 2008-03-02 18:50:35 いろんな種類のお雛様でとても華やかですね。今日は私も娘さんと同じでスーパーの"ちらし寿司"で済まそうと思ってます。自分で作れないのが情けないですね。ももさんはどんなご馳走にしましたか? 返信する お雛様 (素敵^^) 2008-03-02 15:53:01 いろいろあってみんな素敵^^我が家はお雛様今年もなしです^^;料理も考えてないけど聞くときっと同じような答えが返ってくると思います^^子供ってファーストフード大好きよねw 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうだね。。いろんなお雛様が今お目見えですよね
こちらの地方では木彫りのお雛様とかも有名です。
これが終わったら、、ちょっと間があって。
今度は男の子の節句ですね。。
実家も今度はこいのぼりだらけになるんだろぉなぁ~~
(笑)
素晴らしい贅沢ですね。
各地で「雛めぐり」が盛んですが、私はももさんのご実家①②で随分いろんなお雛を堪能させていただきました!
我が家も息子ですし(体調もイマイチですし)今夜は知らん振り~♪
笑える==
大食い!!そちらもそうですか。。
うちも大食い
あはははは
おばさん!!
私もおばさん!だよぉ
でも、、気持ちだけは若く持ってるつもり~~(笑)
手まり寿司おいしそうでしたよねぇ~
あけびーさんは、ほんとにまめに手作りですね
おかしなんかも上手ですもんねぇ~
いつも画像楽しんでます。
転勤族ならたいへんだよね
極力荷物も少な目のほうがいいもんね
それはそれで。いいんじゃない??
むすめ!
あははは
そちらもそうですか・・・
家ときたら。。もう!!
生意気でねぇ~
我が家といったら。。
何にもないんです。。
娘も置く場所ないから
特に、いい!って・・・
娘ちゃんと?
沖縄旅行?
すげーー
いいなぁ~
私も是非一度行きたい!!
定番だね
おいしかったかな?
家は昨夜豚肉を安売りでかったので
しょうが焼きにしました。
野菜も多めにいれて・・
何処がお雛様?ッて感じだけど(笑)
特に家の娘は好き嫌い女王様!
てな、ことで
今日はファーストフードかな?
お雛様バージョンとかあるんかなぁ?
たくさんのお雛様。
我が家は
女の子=ワタクシ=オバサン
ひとりしかいない
だから・・
ウチも、きっと「○ック」って言うワァ。
大食い王子が。
どれも、大切に飾ってあげたいですよね。
一日早く、手まり寿司で済ませてしまったので、
明日は特別しないです。
今日作ったのも、娘たちわかってたのかどうか・・・。
いろいろあってお雛様 良いですね!
我が家は、引越しが多いので
主人の実家におかせてもらっています。
もちろん出すのも片付けるのも
義母なんで、申し訳ないんですが・・・。(^_^;)
うちの娘も実に男らしい子です!!(笑)
お雛様 いろいろあってとってもとっても立派ですね
我が家ではここ数年飾っていません
子供が小さい頃は毎年主人に組み立ててもらって
子供と楽しく飾ってたんだけどなぁ・・・
私も気持ちを奮い立たせて(笑)来こそは出さなくっちゃ
めんそ~れシリーズ楽しく読ませていただきました。
3年前に娘と2二人で沖縄に行ったので懐かしいです。
とても良かったのでまた行きたいなぁ
今日は私も娘さんと同じでスーパーの"ちらし寿司"で済まそうと思ってます。自分で作れないのが情けないですね。
ももさんはどんなご馳走にしましたか?
我が家はお雛様今年もなしです^^;
料理も考えてないけど
聞くときっと同じような答えが返って
くると思います^^
子供ってファーストフード大好きよねw