新しい年です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
年末年始って、一般的に何をしているものなんでしょうね?
帰省や旅行や、初売りや初詣、
普段はできないゲームをめいっぱい楽しんだり
お菓子を食べながらお正月番組をごろごろ見ては
お雑煮とおせちを延々と食べる・・・とか?(^ω^)
もちろん、長いお休みを楽しんでる方もいれば
その陰でお仕事の繁忙期を迎えている方もたくさんいるでしょうね。
福袋に並ぶ人もいれば
福袋をレジ打ちしまくる方も。
色んなスタートですね。
寒いこの季節に
希望を胸に、反省を踏み台にして
心を引き締めては春へ向かう
日本の四季は本当に素晴らしいなぁと思います。
大阪は午前中、
あまり目にする機会がないくらいの
大きめの雪が風に舞っていたけど
昼を少し過ぎた今は、陽射しがキラキラ。
正月早々感傷的になるのもなんですが
こうして時間を重ねていく中で
楽しく生きねば!と思うんです。
年末に実家の祖母が亡くなり
父から祖母の半生を聞いて(なので、喪中なのです)
過酷な人生を根性で生き抜いた祖母を改めて知り
とても、考えさせられました。
時代も違うので比べても仕方ないけれど
私は甘いなぁ、と我が身を恥じました。
祖母も、母も、亡くなってしまったけど
自分はそんなド根性の血を継承しているんだ!!と思ったら
小さなことでめげてちゃダメだ!と思えました。
(落ち込むことは、自分と向き合う時間だから大事ですけどね)
人に支えられて、人に感謝を惜しまず生きてきた事で
心、をたくさんかけていただいています。
何もできなくても、要領が悪くても、そこだけは死守したことで
誇れる絆があります。
人と人の繋がりを大切に、
今後も人の笑顔を自分の目標にして
明るく強く、生きたいと思います。
正直、色々ありますよね、人生ってものはw
泣きますよそりゃ。
でも、いい事もたくさん、作り出せるから
作らなくても降ってくる事もあるから
「生きる」って良いですよ。
良い一年にする!!!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
年末年始って、一般的に何をしているものなんでしょうね?
帰省や旅行や、初売りや初詣、
普段はできないゲームをめいっぱい楽しんだり
お菓子を食べながらお正月番組をごろごろ見ては
お雑煮とおせちを延々と食べる・・・とか?(^ω^)
もちろん、長いお休みを楽しんでる方もいれば
その陰でお仕事の繁忙期を迎えている方もたくさんいるでしょうね。
福袋に並ぶ人もいれば
福袋をレジ打ちしまくる方も。
色んなスタートですね。
寒いこの季節に
希望を胸に、反省を踏み台にして
心を引き締めては春へ向かう
日本の四季は本当に素晴らしいなぁと思います。
大阪は午前中、
あまり目にする機会がないくらいの
大きめの雪が風に舞っていたけど
昼を少し過ぎた今は、陽射しがキラキラ。
正月早々感傷的になるのもなんですが
こうして時間を重ねていく中で
楽しく生きねば!と思うんです。
年末に実家の祖母が亡くなり
父から祖母の半生を聞いて(なので、喪中なのです)
過酷な人生を根性で生き抜いた祖母を改めて知り
とても、考えさせられました。
時代も違うので比べても仕方ないけれど
私は甘いなぁ、と我が身を恥じました。
祖母も、母も、亡くなってしまったけど
自分はそんなド根性の血を継承しているんだ!!と思ったら
小さなことでめげてちゃダメだ!と思えました。
(落ち込むことは、自分と向き合う時間だから大事ですけどね)
人に支えられて、人に感謝を惜しまず生きてきた事で
心、をたくさんかけていただいています。
何もできなくても、要領が悪くても、そこだけは死守したことで
誇れる絆があります。
人と人の繋がりを大切に、
今後も人の笑顔を自分の目標にして
明るく強く、生きたいと思います。
正直、色々ありますよね、人生ってものはw
泣きますよそりゃ。
でも、いい事もたくさん、作り出せるから
作らなくても降ってくる事もあるから
「生きる」って良いですよ。
良い一年にする!!!