日本の伝統文化と、正しい歴史認識を伝えたい❗

日本の伝統文化紹介と、日本の現状と問題点。

岡山新報デジタル【今日は何の日】

2022-10-06 08:14:39 | 日記
⭕天むす・すえひろの日(10月6日 記念日)
大阪府大阪市福島区に本社を置き、天むすの製造・販売を長年手がけ、その赤い包みで全国的に知られる有限会社天むす・すえひろが制定。

日付は「てん(10)む(6)す」(天むす)と読む語呂合わせから。天むすとは、海老の天ぷらを具にしたおにぎりである。

天むす・すえひろは、1986年(昭和61年)9月に設立された会社で、直営店として大阪市福島区福島に「本店」を、東京都江東区亀戸に「東京キッチン」を置き、近畿・関東へ店舗展開している。


「天むすエビ」は、同社の看板商品で、天然えびのプリプリ食感と甘さ、お米の旨み、あっさり味に仕上がる綿実油、有明海産の海苔を使用したこだわりの逸品である。また、スパイシーな塩味がビールにもよく合う。その他、えび天むす・肉しぐれ天むすが入った「天むすミックス」や「天むす弁当」などの商品がある。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿