
ケーブル模様のカーディガンを編んでいます。

目数だけは合わせようと、ステッチマーカーをつけながら、前身頃から23目袖から11目…と一生懸命拾っていきました。

これを2つ折りにしてかがります。
先にえりぐり周りの糸の始末をしました。
糸の始末をすると、スッキリ綺麗になるのが気持ちいい♪

すごく綺麗に仕上がっていくのでヤミツキになりそう✨


裏もスッキリ✨

首周りの裏側がキレイなのは、着心地良さそうでいいなぁ✨
えりぐりが出来上がりました♪
5号60cm輪針で編みました。
まず、目を拾ったところです。

目数だけは合わせようと、ステッチマーカーをつけながら、前身頃から23目袖から11目…と一生懸命拾っていきました。
拾う時に目をねじってしまって、アレレ?と思いながら編んでみたら、本体とえりぐりの境目がぐちゃぐちゃ😵これはいけないとやり直し😓
拾った目がねじれないように編んで、2目ゴム編みを6cm編みました。

これを2つ折りにしてかがります。
裏がぐちゃぐちゃなので、

先にえりぐり周りの糸の始末をしました。

糸の始末をすると、スッキリ綺麗になるのが気持ちいい♪
1目1目かがっていきます。

すごく綺麗に仕上がっていくのでヤミツキになりそう✨
えりぐり完成♪


裏もスッキリ✨


首周りの裏側がキレイなのは、着心地良さそうでいいなぁ✨
次は前たてです。
ボタン選びが待っている~😆ボタンホール、ちゃんと均等に開けなきゃね。拾った目をねじらないように…気を使う作業はまだあるけど、ワクワクが止まらない🎶物作りは楽しいなぁ😆