goo blog サービス終了のお知らせ 

なごやんマダ~ムなくらし

名古屋主婦的生活

旬楽膳に行ってきました

2012年03月12日 | 毎日のこと
旬楽膳に行ってきました。

竹の山のほうのね


とかいいつつ、写真がありません

ネタにするなら写真撮れっていう話ですが・・・。



お味はとっても美味しかった

最近流行りなのかな?
メインを注文して、おそうざいっぽのをバイキングっていうやつ。


旬楽膳のおそうざい、どれも美味しかったです
2回目におそうざいをコーナーまで取りに行ったら、1回目にはなかったお惣菜が登場しているし


デザートバーも追加注文(プラス300円)しようと思っていたんだけど、お腹一杯になっちゃってむりでした



写真撮っておけばよかった~

マカロン

2012年02月21日 | 毎日のこと
セリアでバレンタイン前にマカロンミックスをみつけました


マカロン作るのはじめて







正直これまでマカロンのこと、いちども美味しいと思ったことなどないのだよ

マカロンの美味しさとは、どういうところにあるのでしょう・・・

貧乏舌ゆえ



今回も「シュワっとしてるんだか、サクっとしてるんだか。でも甘」っていう寂しい感想です。


かわいさは満点

お好み焼き教室

2012年02月14日 | 毎日のこと
先日、オタフクソースのお好み焼き教室に行ってきました


スーパーのレシートをはりつけて応募したら当たったの

お好み焼き粉セットを使って、おいしいお好み焼きの焼き方を教えていただきました


目からうろこでした

今までウチで焼いてきたお好み焼きは一体なんだったの


教室で焼いたお好みがこちら。




大きく焼いて四等分するのはナイスアイディアですよね


きれいにトッピングすると、ごちそう感もアップ



うわさどおり、お土産もたくさんいただきました


好きな食べ物ランキングでお好み焼きが急上昇したよ

シーフード肉ヌードル

2012年02月04日 | 毎日のこと
横浜のカップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードルを作ってきました。





↑選べる具たち・・・


で、作ったヌードルがこちら



たまごとチーズと、ミュージアム限定の具ひよこちゃんナルトと炭火焼チキンを選びました


スープはやっぱりシーフードでしょう

ずいぶんまえ、中華のシェフ何人かに「日本で一番おいしいカップめんスープを選んでもらう」っていう企画があって、一位がカップヌードルシーフードだったのよ

もっと高価なカップめんがあるのに、それを押しのけシーフードが一位とは
あっぱれ


激混みで大変だったけど、行ってよかったカップヌードルミュージアム

ココウォークで

2012年02月03日 | 毎日のこと
もう2月・・・はやいわ。


この数日、名古屋はものすごい寒さで(全国的に寒いのか)こたつから出る事ができません

アメーバピグを始めようかと思ったりもしたけど、そんなことしちゃったら、こたつ率さらにアップすること間違いないのでやめました。



緑区の雑貨屋さんココウォークに行ってきましたよ。

「つい最近行ってきた」みたいに言ってますが、ひと月くらい前です


チキンポットパイ?
パイの帽子の下にはあつあつのチキンシチュー。




お子様セットがかわいいの
小学校1年の次男もお腹一杯になるほどもりだくさんでうれしい



ランチ → 雑貨のお買い物
鉄板だ