先日、こちら長崎も雪


家から電停に行くまでに坂があり、そこが凍っていたんです。若者の兄ちゃんはすう~っとスニーカーで
滑り、おお


でも、さすが若い兄ちゃん、何事もなかったようにすくっと立ち上がりすたすた

わたし?私はビクビクしながら下りましたよ

でも、そんな時ってあかの他人でも、結束感が生まれるのですね~

「大丈夫ですか?」「ここ、凍ってますから気を付けて」その場限りなのになんだかほっこりしました。
その坂、何時もは私もスタスタ下るのにその日はだいぶ時間がかかりました。
転びませんでしたよ~ とこんなワタクシですがみなさんいかがお過ごしでしょうか

いやぁ~すっかり更新をさぼっちまってました

ももっちちゃん元気です

鳥インフルがこちらでも出ましてね~

ももっちちゃんが。。って事になるのが怖くて過保護以上の過保護にしています

と、いっても何もしていませんが運動不足にならないようにゆる~くね。
今現在のももっちちゃんの体重、920g前後。
私が仕事から帰ってくると、今まで寝ていただろう、寝ぼけた声でご飯要求

良かった~生きてる。。。あの日以来毎回思います。
傍に寄ると膝にのってきて「ふんふんふん」そして壁を見ながら餌鳴き。
「ももちゃん、今日は何してたの~」「ふ~ん」と、偶然でも会話ができると嬉しいですよ

「今日は寒いのに何で風呂(水浴び)入ったの?」「ふんふん・・・・」
鳥さんに話しかけてる私であります・・・
ちゅんさ~~~ん


愛してます

