goo blog サービス終了のお知らせ 

WISH

深愛なるキミへ…

ピーチとフエ

2006-06-23 | ミケレンジャー

ピーチとフエは仲が悪い

かなり険悪

 

他のミケレンジャーたちはオトナなので

そこそこの距離を置いて程よい関係

 

この夏3歳になるピーチとひとつ下のフエは

まだまだコドモ

特にフエの不器用な性格もあってか

なかなか仲良くなれません

仲良くなればかなりいい友達だと思うのに

 

最初はフエが押入れへ引きこもり

ピーチは自由に歩き回っていました

次第にASAKAとMYUに慣れてきたフエが押入れから出てきた時

ももとピーチへ威嚇しました

ももは知らん振りしていましたが

ピーチはすっかりビビってしまい今度はピーチが引きこもりに

ASAKAとMYUのベッドは下が引き出しになっていて

ベッドの下から引き出しの中へ入れるのですが

そこへ閉じこもっていました

しかし部屋の中ではのんびりしていたのに

部屋の中へフエが攻撃してきたのです

それからは引き出しから出てこなくなって唯一のピーチの居場所だったのに

フエは引き出しの中にまで入ってくるように・・・

 

面白いのは

引き出しを開けるとなぜか離れて2匹一緒に入っているのです

だけど引き出しを開けるとお互い目が合い

そこからバトル開始

こうなると部屋は鶏小屋のように毛がちらばり

今日はフエの顔がひどいことになりました

ピーチはビビってウンコしちゃうし・・・

 

一緒に引き出しに入っているのに

何で喧嘩するかなぁ?

喧嘩するのになぜフエはピーチのところへ来るのかなぁ?

ホントは仲良くしたいのかな?

 

まるで白鳥麗子とかきつばたあやめのバトルのようです・・・

 

喧嘩するたびに

心配そうに間に立つMYUさんとチョビ君

早く仲良くできると良いね


チョビもあっかんべー

2006-05-13 | ミケレンジャー

先日のMYUさんに負けず劣らず

チョビ君も思い切り舌を出しています

 

ミケレンジャーいちの臆病者のフエちゃんですが

どうやらMYUさんのことが好きみたいです

うるさいし乱暴なのに・・・

同じ目線でどの猫にもワケ隔てなく(・・・ピーチは特別ですが)接するMYUさん

私たちは臆病なフエに気を使いすぎて

余計にこちらもびくびくして接しているのが伝わるのでしょうか?

マコ様が寄っても逃げちゃう事があります

だけどMYUさんには自分から近づいて行きます

MYUさんの振り回す猫じゃらしで遊び

そばでぴょんぴょんジャンプしても平気です

ふーって威嚇してもとびきりの笑顔のMYUさん

なにかきっと心が通じ合っているのでしょうか?

 

フエちゃんも以前よりは積極的に人間に接するようになってきたそうです

MYUさん効果でしょうか?

 

そんな猫大好きな猫少女MYUさん

 

心身ともに猫化・・・

ゴロゴロするし

みんながツメをといじゃう壁をガリガリするし

挙句の果てに最近では

「にゃおう~」と鳴いたりします

MYUさん猫レンジャーの隊長ですか?


ついにミケレンジャー集結!

2006-04-24 | ミケレンジャー

いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉと数えてみてください

確かにミケレンジャー五人衆そろっています

奇跡のショットです

右下のテーブルの上から反時計回りで

ランラン

もも

フエ

チョビ

ピーチ

 

子供同士

猫同士

思い通りに一緒に撮るのは難関です

かなり無理やりですが撮れました

 

やっぱりフエがピーチをいじめるので

他の子が居間に集結していても

お腹がすいたのを我慢しながら部屋でMYUさんと寝ていたピーチを

マコ様が連れ出しこのショットが撮れました

 

今まではフエが引きこもっていたのですが

フエの攻撃に怯えたピーチは

すっかり部屋に引きこもり

 

体重11キロを超えたMYUさんとの遊びも

ちょっとうんざり気味

ストレス満開なピーチです

それでも朝洗濯を干している間に

MYUさんとベランダで遊ぶのは楽しそうです

 

フエちゃんあんまり意地悪しないでね


フエとピーチ

2006-04-21 | ミケレンジャー

これはフエちゃんです

 

5匹の三毛猫ミケレンジャーの結束振りですが・・・

レッドのランランさんとピンクのチョビ君とは

イエローのももさんも一緒に暮らした経験があるので

すんなりなじみました

グリーンのピーチもそこそこに距離を置きつつ

だけど家で一番アイドルっぷりを発揮しています

チョビ君はピーチと遊びたいけれど

ピーチは無視しています

ランランさんとももさんはかなり大人・・・(ババァ?)なので

我関せずでマイペース

残るブルーのフエちゃんですが

MYUさんと同い年の末っ子で

排水溝で出られなくなって情けない声で鳴いていたところを

必死の救出により我が家に来ました

しかし極度の人見知りで里親が見つからず

結局ウチの子に・・・

そんなフエちゃん未だにびくびくしていて

ウチの両親すら突然出てくるとびくっりする始末

ASAKAなんて触った事なくて

実家へ帰るまでは存在が不確かな座敷わらし猫と呼んでいた位です

こちらへASAKA一味がやってきてからしばらくは押入れに引きこもり

そんなフエちゃん性格が正反対で

明るく尻尾が長くてスタイル抜群

可愛い声の1つ年上のピーチの事だけは怖いというより

嫌いみたいです

ASAKAたちが近くにいるにもかかわらず

ピーチを追まわし意地悪します

ピーチはびっくりして尻尾を太くして逃げます

フギャーとよくある猫の喧嘩の声

それを聞いた野次馬チョビ君

 来て見たはいいもののあまりの迫力に

後ずさり

体は大きいけれど気がちっちゃいチョビ君

だったら最初から野次馬しなきゃいいのに・・・

 

最近はASAKAやMYUさんももさんには側に来ても

(触れませんが)大丈夫になって来ました

早くピーチとも仲良くしてもらいたいものです