今日は、尾道の浄土寺へ
十一面観世音菩薩立像の
ご開帳へ行くために
早朝5:00に家を出発したのですが
20:00~6:00迄 名神が工事のため
通行止め!Σ(×_×;)!
急遽、第二名神高速を使い
いったん、近畿道に入り
吹田から中国道に
その後 山陽道を使い 無事に
9:30に尾道に着きました(´Д`)
途中、岡山県の福石SAで
朝食セットを頂きました(^-^)

そして、浄土寺のご開帳へ




浄土寺の後は、
西國寺、天寧寺、光明寺に行きました
そして、尾道で 食べたかった
尾道のお好み焼を頂きました(^-^)



広島のお好み焼とは、少し違う
尾道のお好み焼 初めて頂きましたが
めっちゃめっちゃ美味しかった(^-^)v
主人は、作り方をじっ~と観察
今度、家で作ると張り切ってます(^-^)
十一面観世音菩薩立像の
ご開帳へ行くために
早朝5:00に家を出発したのですが
20:00~6:00迄 名神が工事のため
通行止め!Σ(×_×;)!
急遽、第二名神高速を使い
いったん、近畿道に入り
吹田から中国道に
その後 山陽道を使い 無事に
9:30に尾道に着きました(´Д`)
途中、岡山県の福石SAで
朝食セットを頂きました(^-^)

そして、浄土寺のご開帳へ




浄土寺の後は、
西國寺、天寧寺、光明寺に行きました
そして、尾道で 食べたかった
尾道のお好み焼を頂きました(^-^)



広島のお好み焼とは、少し違う
尾道のお好み焼 初めて頂きましたが
めっちゃめっちゃ美味しかった(^-^)v
主人は、作り方をじっ~と観察
今度、家で作ると張り切ってます(^-^)