コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
わかる!解る!!
(
石橋進
)
2011-01-15 08:40:12
おはようございます
私もパンを焼くのが夢で、器具をそろえて夢をかなえました
まだ働いていた頃・・・出来上がりがどうしても食欲の増す時間帯で・・・美味しくて・・幸せで・・・
・・・
パンのようにふくよかになりました
楽しみは少しずつネ
孫が卵と小麦のアレルギ~で、米粉のパン焼きを考慮中です
やっぱり焼きたては幸せを運びますものね
幸せ太りに御用心アレ!
祝:momomamaベーカリー
(
hobashira
)
2011-01-15 08:41:15
momomamaさん、おはようございます。
パン焼き機、話に聞いていたけど、
画像入りの詳細な説明で、作り方が良く分かりまた。
最後の出来上がり、美味しそうですよ!!食べてみたいです。
出来立てのホヤホヤを、朝食用に7時頃として、2時頃から仕込み?
(予約タイマー付かな?)
とにかく、momomamaベーカリーの誕生ですね!!
おはようございます
(
yuu
)
2011-01-15 09:19:46
momomamaさん
私も一時パン焼き機がほしくて・・
今は決まったお店のパンを買ってきて食べています
部屋中パンの良い香りがして焼きたてが
食べられて良いですね
とりだすのも慣れてきたら大丈夫ですよ。
パンと美味しいコーヒがあると幸せ~
momomamaさんのベーカリー最高~
おいしそう
(
chiro
)
2011-01-15 10:09:35
結構、手間がかかるんですね。
お味のほうは・・・?
当然おいしかったでしょうね。
こんがりときつね色に焼けて、写真を見ただけでおいしいというのがわかりますよ。
子供の所に行ったとき、パン焼き器で焼きあがったばかりのパンを食べて、こんなにおいしいものかと思いました。
何事も、手間をかけるとおいしいですね。
パン屋さん、祝開店
(
maru
)
2011-01-15 10:45:57
こんにちは。
よくこんな面倒くさい仕事が出来ましたね。結構器用なんですね。
家内にホームベーカリーを買ってやろうかと、言いましたら、どうせ作れんけいい、と断られてしまいました。
美味しそうに出来るんですね。
こ馳走様でした。
幸せを運びますものね
(
momomama
)
2011-01-15 15:08:46
石橋進さん こんにちは。
ホント 幸せ~な感じでした・・・そもそも料理は好きじゃないけどままごとは好きなんです。
だから・・・はかったりするのは大好き・・・
コトコト ウイーン と音がして 音が止まって心配させて いい匂いがして・・・幸せですね。
>米粉のパン焼きを考慮中です
それも美味しそう・・・でも小麦粉アレルギーとなると大変ですね。。
明日からダイエットしようかな。。。
予約タイマー付
(
momomama
)
2011-01-15 15:13:46
hobashiraさん こんんちは。
タイマー付きです。。。でも私 機械が働いている所を見たいです。
それに・・・・少し時間が経った方が美味しいって私思いました。
昨日作ったんですが 今日が美味しい・・・
っていうのも 塩味って冷たくなってから感じるのかな?
>momomamaベーカリーの誕生ですね!!
はい。。私 凝り性ですから 何度も何度もUPすると思うけど
またか・・・って思わないでね。。
決まったお店のパン
(
momomama
)
2011-01-15 15:20:32
yuuさん こんにちは。
私 このところずーーっと会社に売りに来るパン屋さんで買っていました。
結構高いんです。それでも美味しいんだけど 来なくなりました。。
昨日1回焼いたっきりですが 半分妹に持っていって・・・・
そしたら妹が言いました。
すぐ作らんくなるよ って・・・ つくるぞ~
>とりだすのも慣れてきたら大丈夫ですよ。
そうよねー。昨日は初めてやったんやからねー。。
>momomamaさんのベーカリー最高~
ウフフ ありがとう・・・yuuさん。
手間はかかりません。
(
momomama
)
2011-01-15 15:28:06
chiroさん こんにちは。
量るだけです。。バターは1本100gでした。
そこから私 30gを目分量で切って・・・ピッタシでした。
天才だと思いました。
>当然おいしかったでしょうね。
焼きたてはいい匂いで皮がカリカリして美味しかったです。
その上 私 今日の方がさらに美味しいと思いました。
chiroさん お餅も作れるんですよ。。
大好きなんです。。楽しみです。。
簡単 簡単
(
momomama
)
2011-01-15 15:32:52
maruさん 奥さんに これ見て頂きたいです。
量るだけですよ あとは勝手に機械がコトコト ウイーンです。。
>どうせ作れんけいい
買ってあげたら maruさん ご自分で作れます。
難点は・・・・・パンを買うより高くつくかもしれません。
でも 出来上がった幸せ感があるから・・・
パン焼き器
(
頃南
)
2011-01-15 17:02:13
買っちゃったんですね。
パン屋ができますね。
記事のパンは食パンなんでしょうか。
香りを付けたり具を入れたりして進化しますねw
おいしそうだわぁ
(
えみりん
)
2011-01-15 19:07:04
こんばんは~♪
momomamaベーカリの開店…
おめでとうございます。
焼きたて
のいい香りがただよってきそうです(笑)
けっこう小まめな作業がお得意のようですねぇ
ドールもそうでしたから、手先がお器用なんですねぇ
娘婿の姉上が、パンをよく焼くそうです。
いろんなアレンジで、楽しんでいるようです。
娘から、えみりんにも買って焼いて{/hiyo_please/
と言われてますが面倒そうなので、迷っております。
材料もけっこう値段がはりますものねぇ
いつも利用しているパンやさんの
は1本が840円です。
内祝熨斗が見えておりますが、どなたからの
かしら?
うらやましいなぁ
クッキー&バウンドケーキのように、簡単なものしか作れません。
お餅もできるの…
十数年間
(
どんこ
)
2011-01-15 20:01:01
どんこも走りの頃買って夢中になりましたねぇ。
作っていっては職場のみんなに「美味しい」と喜ばれていました。
そのうちにみんなに飽きられてそうっと逃げられるようになりました。
過ぎたるは及ばざるがごとし、ですよね。
あの頃の器械より進化していると思います。
当分は珍しがれれるはずですから、適当な間を置いてどんこの二の舞をされませんようにアドバイスしますね。
Unknown
(
原人
)
2011-01-15 20:09:12
ああー また米の消費量が減ったあ・・。
米からパンできませんか?
食パンでーす。
(
momomama
)
2011-01-15 21:10:06
頃南さん こんばんは。
今日は土曜日でITの例会でした。帰り路 雪が舞い散ってました。
パンは基本の
です。。
>進化しますねw
はい・その予定でーす。。
パン作りに!!
(
とん子
)
2011-01-15 21:17:16
.パン作りに挑戦したの??
器械を買いましたか??
面白かったでしょうね??
我が家にもありますが同居してからは一度も作りません
ママがよ!!
洋服縫ってくれる友が時々持って来てくれます
お孫ちゃんが6人近所にいますから常に誰かは来てるので??
ママさん・・何人で食べるの??2斤のパンを??
きっと四姉妹~~~とか会社に持って行くんでしょうね??
出し方が悪くても味には変わりはないですよ!!
おいしいよ~♪
(
momomama
)
2011-01-15 21:22:25
えみりんさん こんばんは。
開店祝いの お花ありがとうございます。
やっぱり 自分で作るとおいしい。。。
手先はブキッチョなんですよ。ただままごとと言うか遊び心のある物は好きなんです。
お料理は苦手 でもえみりんさんのブログ見てお料理もがんばろうかな・・・と いまさら!!!!
テレビでレシピの本にシリコン鍋がついて 色んなお料理が簡単にできるって紹介されました。
これならばと・・・書店に行ったけど売り切れで4月にならないと入らないそうです。。
ねっ! 遊びながらならできそう。。
>面倒そうなので、迷っております。
量るだけだから全然面倒じゃない・・・
買おう―よ~。。
えみりんさん。
>クッキー&バウンドケーキのように、簡単なものしか作れません。
こんなに手はかからない。。。食パンならね。。。
>どなたからの
かしら?
ウフフさりげなく入れたのを気付いて下さって嬉しいなぁ~ 友人です。
お餅もできます。。。 えみりんさん 外はすごく寒そうです。。風邪をぶり返さないよう気をつけてね。
アドバイス
(
momomama
)
2011-01-15 21:31:03
どんこさん こんばんは。
ありがとうございます。ウフフ でも暫く凝りそうです。
楽しいし、美味しいし。。。でも材料代って結構かかるんですよ。
ドライイースト菌 3.5gなんですが一包3gでした。量りは1g単位だから・・・ 私 次の一包を開けて1/6に(目分量)分けたんですよ。
次回からは大体わかりました。
どんこさんも経験がおありとのこと 思わずクスッとしました。。
雪が積もるそうですよ。風邪をひかれませんように。
米のパン
(
momomama
)
2011-01-15 21:36:00
原人さん こんばんは。
きっとできますよ。 私もお米好きですから。。
それに お餅もできるんですよ。。
私 今迄でも朝食は
でした。買った方が安いかもしれないけど楽しいですよ。
原人さんもやってみませんか?
東京は今 雪ですか?こちらは吹雪です。今晩積もるって言ってるけど
わが町は海風が強く積もらないと思います。
原人さん インフルエンザにご注意くださいね。
は~い
(
momomama
)
2011-01-15 21:44:27
とん子さん こんばんは。
初めてです。面白かったですよ。 量りもね・・・台所用のがデジタルじゃなかったから買いなおしたよ。
だって
角度を変えたら5gくらいすぐ変わるもんね。。
量るのは楽しかったですよー 遊びです。。。
とん子さん おうちにあるなら やってみましょう。
Nちゃんが喜びますよ~
>何人で食べるの??
出来上がってすぐ 妹の所に1斤 持っていきました。
あとの1斤 昨日と今日で半分食べました。
明日の朝 と明後日の朝・・・・でも明日 全部食べそう・・・
そしたら また作ります。。。
外は寒そう とん子さん 風邪をひかれませんように。。暖かくしてお休みくださいね。
Unknown
(
団子
)
2011-01-16 20:08:59
momomamaさんパン焼き機購入したんですか?
いいなー
私も以前ヤフーで購入してたまねぎパンやソーセージパンなどに挑戦してました
が音がうるさいのでお友達に上げてしまいました
あたらいい物を
といま思っているところです
うちは毎日朝
なので、早く機械ほしいなー
momomamaさんの機械の音はどんなですか?
音は・・・・
(
momomama
)
2011-01-16 20:56:25
団子ちゃん こんばんは。
コトコト ウイーンウイーン ってするけど 下に響くほどじゃないと思う。
昼間に作っておいたら? 私は冷たいのも大好き・・
朝 焼けるようにタイマーしてたら・・・・目が覚めるかも・・・
団子ちゃんとこは毎日作らんないけんね。・・・大変やねー・・・
>たまねぎパンやソーセージパン
へ~ おいしそう。。。 私も挑戦してみるね。
ついに!!
(
☆かんママ☆
)
2011-01-17 10:14:13
momomamaさんおはようございます!
ついにホームベーカリーデビューですね!
とっても美味しそうで、私も欲しくなりました!
社長もうちにも買おうかの~って言ってますよ!
momomamaさんの説明だととっても簡単そうなのですが、本当に簡単なのかなぁ…
momomamaベーカリーで移動販売したらどうですか??
すでに顧客が数名いますよ(笑)
☆かんままちゃん☆へ
(
momomama
)
2011-01-28 21:59:08
☆かんままちゃん☆ こんばんは。
コメントの気付かなかった。。。。ごめんね。
>本当に簡単なのかなぁ…
ほんとうよー。量るだけ・・・
私はめんどくさがり屋なの知ってるでしょう?
ホントに 決まった分量を入れたら スイッチポン。
>すでに顧客が数名いますよ(笑)
よっしゃー 待っていてね。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私もパンを焼くのが夢で、器具をそろえて夢をかなえました
まだ働いていた頃・・・出来上がりがどうしても食欲の増す時間帯で・・・美味しくて・・幸せで・・・
パンのようにふくよかになりました
楽しみは少しずつネ
孫が卵と小麦のアレルギ~で、米粉のパン焼きを考慮中です
幸せ太りに御用心アレ!
パン焼き機、話に聞いていたけど、
画像入りの詳細な説明で、作り方が良く分かりまた。
最後の出来上がり、美味しそうですよ!!食べてみたいです。
出来立てのホヤホヤを、朝食用に7時頃として、2時頃から仕込み?
(予約タイマー付かな?)
とにかく、momomamaベーカリーの誕生ですね!!
私も一時パン焼き機がほしくて・・
今は決まったお店のパンを買ってきて食べています
部屋中パンの良い香りがして焼きたてが
食べられて良いですね
とりだすのも慣れてきたら大丈夫ですよ。
パンと美味しいコーヒがあると幸せ~
momomamaさんのベーカリー最高~
お味のほうは・・・?
当然おいしかったでしょうね。
こんがりときつね色に焼けて、写真を見ただけでおいしいというのがわかりますよ。
子供の所に行ったとき、パン焼き器で焼きあがったばかりのパンを食べて、こんなにおいしいものかと思いました。
何事も、手間をかけるとおいしいですね。
よくこんな面倒くさい仕事が出来ましたね。結構器用なんですね。
家内にホームベーカリーを買ってやろうかと、言いましたら、どうせ作れんけいい、と断られてしまいました。
美味しそうに出来るんですね。
こ馳走様でした。
ホント 幸せ~な感じでした・・・そもそも料理は好きじゃないけどままごとは好きなんです。
だから・・・はかったりするのは大好き・・・
コトコト ウイーン と音がして 音が止まって心配させて いい匂いがして・・・幸せですね。
>米粉のパン焼きを考慮中です
それも美味しそう・・・でも小麦粉アレルギーとなると大変ですね。。
明日からダイエットしようかな。。。
タイマー付きです。。。でも私 機械が働いている所を見たいです。
それに・・・・少し時間が経った方が美味しいって私思いました。
昨日作ったんですが 今日が美味しい・・・
っていうのも 塩味って冷たくなってから感じるのかな?
>momomamaベーカリーの誕生ですね!!
はい。。私 凝り性ですから 何度も何度もUPすると思うけど
またか・・・って思わないでね。。
私 このところずーーっと会社に売りに来るパン屋さんで買っていました。
結構高いんです。それでも美味しいんだけど 来なくなりました。。
昨日1回焼いたっきりですが 半分妹に持っていって・・・・
そしたら妹が言いました。
すぐ作らんくなるよ って・・・ つくるぞ~
>とりだすのも慣れてきたら大丈夫ですよ。
そうよねー。昨日は初めてやったんやからねー。。
>momomamaさんのベーカリー最高~
ウフフ ありがとう・・・yuuさん。
量るだけです。。バターは1本100gでした。
そこから私 30gを目分量で切って・・・ピッタシでした。
天才だと思いました。
>当然おいしかったでしょうね。
焼きたてはいい匂いで皮がカリカリして美味しかったです。
その上 私 今日の方がさらに美味しいと思いました。
chiroさん お餅も作れるんですよ。。
大好きなんです。。楽しみです。。
量るだけですよ あとは勝手に機械がコトコト ウイーンです。。
>どうせ作れんけいい
買ってあげたら maruさん ご自分で作れます。
難点は・・・・・パンを買うより高くつくかもしれません。
でも 出来上がった幸せ感があるから・・・
パン屋ができますね。
記事のパンは食パンなんでしょうか。
香りを付けたり具を入れたりして進化しますねw
momomamaベーカリの開店…
焼きたて
けっこう小まめな作業がお得意のようですねぇ
ドールもそうでしたから、手先がお器用なんですねぇ
娘婿の姉上が、パンをよく焼くそうです。
いろんなアレンジで、楽しんでいるようです。
娘から、えみりんにも買って焼いて{/hiyo_please/
と言われてますが面倒そうなので、迷っております。
材料もけっこう値段がはりますものねぇ
いつも利用しているパンやさんの
内祝熨斗が見えておりますが、どなたからの
うらやましいなぁ
クッキー&バウンドケーキのように、簡単なものしか作れません。
お餅もできるの…
作っていっては職場のみんなに「美味しい」と喜ばれていました。
そのうちにみんなに飽きられてそうっと逃げられるようになりました。
過ぎたるは及ばざるがごとし、ですよね。
あの頃の器械より進化していると思います。
当分は珍しがれれるはずですから、適当な間を置いてどんこの二の舞をされませんようにアドバイスしますね。
米からパンできませんか?
今日は土曜日でITの例会でした。帰り路 雪が舞い散ってました。
パンは基本の
>進化しますねw
はい・その予定でーす。。
器械を買いましたか??
面白かったでしょうね??
我が家にもありますが同居してからは一度も作りません
ママがよ!!
洋服縫ってくれる友が時々持って来てくれます
お孫ちゃんが6人近所にいますから常に誰かは来てるので??
ママさん・・何人で食べるの??2斤のパンを??
きっと四姉妹~~~とか会社に持って行くんでしょうね??
出し方が悪くても味には変わりはないですよ!!
開店祝いの お花ありがとうございます。
やっぱり 自分で作るとおいしい。。。
手先はブキッチョなんですよ。ただままごとと言うか遊び心のある物は好きなんです。
お料理は苦手 でもえみりんさんのブログ見てお料理もがんばろうかな・・・と いまさら!!!!
テレビでレシピの本にシリコン鍋がついて 色んなお料理が簡単にできるって紹介されました。
これならばと・・・書店に行ったけど売り切れで4月にならないと入らないそうです。。
ねっ! 遊びながらならできそう。。
>面倒そうなので、迷っております。
量るだけだから全然面倒じゃない・・・
買おう―よ~。。
>クッキー&バウンドケーキのように、簡単なものしか作れません。
こんなに手はかからない。。。食パンならね。。。
>どなたからの
ウフフさりげなく入れたのを気付いて下さって嬉しいなぁ~ 友人です。
お餅もできます。。。 えみりんさん 外はすごく寒そうです。。風邪をぶり返さないよう気をつけてね。
ありがとうございます。ウフフ でも暫く凝りそうです。
楽しいし、美味しいし。。。でも材料代って結構かかるんですよ。
ドライイースト菌 3.5gなんですが一包3gでした。量りは1g単位だから・・・ 私 次の一包を開けて1/6に(目分量)分けたんですよ。
次回からは大体わかりました。
どんこさんも経験がおありとのこと 思わずクスッとしました。。
雪が積もるそうですよ。風邪をひかれませんように。
きっとできますよ。 私もお米好きですから。。
それに お餅もできるんですよ。。
私 今迄でも朝食は
原人さんもやってみませんか?
東京は今 雪ですか?こちらは吹雪です。今晩積もるって言ってるけど
わが町は海風が強く積もらないと思います。
原人さん インフルエンザにご注意くださいね。
初めてです。面白かったですよ。 量りもね・・・台所用のがデジタルじゃなかったから買いなおしたよ。
だって
角度を変えたら5gくらいすぐ変わるもんね。。
量るのは楽しかったですよー 遊びです。。。
とん子さん おうちにあるなら やってみましょう。
Nちゃんが喜びますよ~
>何人で食べるの??
出来上がってすぐ 妹の所に1斤 持っていきました。
あとの1斤 昨日と今日で半分食べました。
明日の朝 と明後日の朝・・・・でも明日 全部食べそう・・・
そしたら また作ります。。。
外は寒そう とん子さん 風邪をひかれませんように。。暖かくしてお休みくださいね。
いいなー
私も以前ヤフーで購入してたまねぎパンやソーセージパンなどに挑戦してました
あたらいい物を
うちは毎日朝
momomamaさんの機械の音はどんなですか?
コトコト ウイーンウイーン ってするけど 下に響くほどじゃないと思う。
昼間に作っておいたら? 私は冷たいのも大好き・・
朝 焼けるようにタイマーしてたら・・・・目が覚めるかも・・・
団子ちゃんとこは毎日作らんないけんね。・・・大変やねー・・・
>たまねぎパンやソーセージパン
へ~ おいしそう。。。 私も挑戦してみるね。
ついにホームベーカリーデビューですね!
とっても美味しそうで、私も欲しくなりました!
社長もうちにも買おうかの~って言ってますよ!
momomamaさんの説明だととっても簡単そうなのですが、本当に簡単なのかなぁ…
momomamaベーカリーで移動販売したらどうですか??
すでに顧客が数名いますよ(笑)
コメントの気付かなかった。。。。ごめんね。
>本当に簡単なのかなぁ…
ほんとうよー。量るだけ・・・
私はめんどくさがり屋なの知ってるでしょう?
ホントに 決まった分量を入れたら スイッチポン。
>すでに顧客が数名いますよ(笑)
よっしゃー 待っていてね。。