コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
仮想長崎街道!!?? (縄文人)
2011-12-25 11:05:25
あちこちにレンガで築造されたものが見られます。
それも用水の防護壁まで、きっと近くにレンガを製造する場所があったのでしょう。面白い光景です。

ところで
≫仮想長崎街道を歩く・・・????????
 ≫トコトコ歩いたことにしましょう。・・・??????
  ≫嘉瀬川を渡ったことにしましょう ・・・・?????
は、車か何かで現地に行き、実際は街道を車を走らせた。
実にユニークな新たの発想と思いました。

四国札所を観光バスで回る。
ハイハイなるほど、仮想とは=《労を少なくして最大の効果を挙げる≫豊かな考えの持ち主momomamaさんです。
 
 
 
最初は・・・・ (momomama)
2011-12-25 12:25:53
縄文人さん こんにちは。
ホントの事言うと 毎日ウオーキングをしようと思いました。
とってもつまらないから それを歩数から距離の換算して
長崎街道200km余を 想像で進もうと思ったんです。
でも肝心のウオーキングが 進まなかったっていうか全然意思が弱くって・・・

でも・・・途中でやめるのも悔しいから 石橋探訪のついでに
宿場近くの景色を撮っています。

>豊かな考えの持ち主momomamaさんです。
ありがとうございます。 ごまかしが上手いですよ~
 
 
 
入江たか子? (hobashira)
2011-12-25 14:31:11
こんにちは、
今日も寒いです。 (丸くなっています。)
牛津宿は小城市なんですね。
旧小城町(JR小城駅)は、ここより大分、北なんですがね、
周辺の町村が合併して、名前は小城、市役所は牛津が取った?
西宮神社ですか、参道橋がありますね。
赤レンガの塀(囲い)はいいが、
石垣と共に崩れかけている、危ないなあ!!

猫化けの映画と云えば、入江たか子ですか?
おぅ、恐いなあ!!
 
 
 
支所だったかも・・・ (momomama)
2011-12-25 15:04:40
hobashiraさん こんにちは。
いい加減な奴ですからね~

>石垣と共に崩れかけている、危ないなあ!!
他の石垣も壊れそうでした。危ないですよね。

>入江たか子ですか?
はい。 小さいころで意味は分からなく
ネコは化けると思った
腰元(ネコ)が廊下で宙返りしていました。

今日はホント寒いですね。 年賀状書きしています。
 
 
 
一番上の写真 (どんこ)
2011-12-25 20:13:13
昔どんこたちが少年時代に歌っていた替え歌を思い出しました。
 
 お手てんぷら つないでこちゃん
野道をゆけばばさん あいたぁ こらしも     たぁ 肺炎肋膜神経痛 釣れた魚は
     石垣 どんぱっちょ~

 ちなみに「どんぱっちょ」とは頭でっかちのどんこという魚のことです。

ハイ、とんだ余興でございました。  
 
 
 
由緒ありそう (chiro)
2011-12-25 21:41:29
久しぶりの長崎街道ですね。
わたしの「源流を訪ねて」シリーズと同じく、シリーズものはいいですね。
ネタに困ったら、シリーズをやるようにしています。

ここは佐賀県なんですね。
由緒ありそうな街道ですねえ。
神社も歴史がありそうですね。
そして、しっかりと石橋もありましたね。

寒いクリスマスでしたね。
 
 
 
途中まで同じ (momomama)
2011-12-25 21:46:31
どんこさん こんばんは。

面白い歌をありがとうございます。
やっぱり同じですね。。。
でも み~んなから後はなかった・・・
どんこ は 昔 私達がどんぽ って言ったのかな?
ハゼだったと思うけど・・・
近くに川があって 釣ってました。

幼稚園のゴミ拾いは 危ないなと思いました。
チビッ子は褒められたら 大人がいなくても仕様とするから・・・
 
 
 
佐賀県です。 (momomama)
2011-12-25 22:00:17
chiroさん こんばんは。
こちらからは比較的近いです。
本当に歩いたなら 日本一恵比寿像が多いそうで・・・
街道って恵比寿さんが多いし・・・歩けばいいけど・・
唐津街道は全部歩いたけど2倍ですからね。

>ネタに困ったら、シリーズをやるようにしています。
ウフフ 私もです。。
今日はホント寒かったですね。 家の中でダウンのコート着てます。
風邪をひかれませんように・・・・
 
 
 
小城に行ったの?? (とん子)
2011-12-25 22:55:49
有名な小城羊羹が美味しかとよ!!

周りが固くてとても大好きです。
 
息子の結婚式の引き出物の1つにしました。後は陶器でした??

仮想ならいつでもどこでも行けて良いわね~~??
 
 
 
楽しいねぇ!! (えみりん)
2011-12-26 00:37:28
こんばんは~♪
久々のお邪魔になります。
過去ログ、全部読ませていただきました。
活動的なmomomamaさんに、負けちゃいそうです。

ホームベーカリーを買ってもらったのに、一度も作ったことのないえみりんです。
ジャムはよく、作りますがぁ…
蒸しパンはよく作ります。
芋をサイコロにして、入れてもおいしいですねぇ

コカリナコンサートも、一度拝見したい気持ちがあります。
動画で、拝見できませんか?

仮想も、楽しいですねぇ
じっくり、読ませていただきました。
 
 
 
小城羊羹 (momomama)
2011-12-26 12:17:37
とん子さん こんにちは。
私も あの周りの堅い昔羊羹が大好きです。もおいしいけど高いからね。

>仮想ならいつでもどこでも行けて良いわね~~??
はい・・・次はとん子さんちまで 行こうかな?

とん子さんのように歩いていたらいいけど
田舎では車社会だからねー

今日も寒い・・・・年賀状出しに行かなくっちゃ
 
 
 
お忙しい・・・ (momomama)
2011-12-26 12:24:10
えみりんさん こんにちは。
たくさんご覧いただきありがとうございます。

えみりんさんの記事を見てて
あぁ 忙しくって更新できなかったんだなぁって分かりますよ。

これから数日間 街もあわただしくなるから
車 気をつけて下さいね。

私は・・・・やっと年賀状ができたから
もう2時間も前から 歩いていこうか と考えながら
車じゃないとダメな理由(クリーニングとりにも行かなくっちゃ)と・・・
結論の決まったことを考えながら
ボーっとしています。
そうだ   まず お昼だ・・・
 
 
 
こんにちは(^^♪ (yuu)
2011-12-26 15:22:22
momomamaさん
素敵なクリスマスをむかえましたか?
一年ってほんとに早いですね
大黒さんのズームアップは凄い~流石です
西宮神社参道橋良い橋なのに石垣が壊れそうで
勿体ないですね。
これだけの赤レンガを積むと費用も大変なのでしょうか?
ぽ~んとだしちゃり~momomamaさん・・笑
31日から娘家族がきます
嵐の前の静けさですふふっ~
 
 
 
早い早い (momomama)
2011-12-26 17:30:21
yuuさん こんばんは。
クリスマス?
フィギュアスケート 駅伝 
じーーっと座って応援したよ。。

>ぽ~んとだしちゃり~momomamaさん・・笑
うん だしちゃろうかねぇ~
宝くじが当たる予定やけね~

>31日から娘家族がきます
忙しいけど楽しみね・・・
ももちゃんとくぅちゃん・・・・私も楽しみです。
いっぱい写真撮ってね。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。