コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
見たかったなあ (maru)
2011-07-03 06:30:23
おはようございます。
あれーっ、コメント欄だけで、記事が見られませんね。この珍しい花、ジャカランタでしたか。
私はどうでも良かったのですが、家内が見たがっていた花でしたよ。
小浜温泉にあるんですね。
ノウゼンカツラ科ですか、似てましたか。
momomamaさまは、いつでも行きたいところに、一緒に行ける友がいて、幸せですね。
もっとアップが欲しかったなあ、まだ良く分かっていませんよ。
でも、珍しい花と、でっかい足湯、ありがとうございました。来年は見られるでしょうか。
 
 
 
人生達観 (縄文人)
2011-07-03 06:33:02
>行きたい所へ行く やりたいことをやる 強く望むことですね

人生短しされど人生は奥深し。人に迷惑かけなければ大いに拍手。
縄文人最近少し、人生の奥義が分かってきたような・・・。

   ☆ 人生を 達観したとき 先は無し

◎ ジャカランダ・・・・その名もエキゾチック 一昨年の事です。世良公則さんがコンサートで熱く語りました
この枕詞にほれ込みました。momomamaさんの、ときの流れの物知りにすっかりジャガランダを堪能しました。
桐の花ならお手のものでしたが、
ジャガランダよき花、初物にお目にかかりました。
 
 
 
御紹介ありがとう (石橋進)
2011-07-03 08:10:50
きれいな花ですね!
ジャガランダの花!
雲仙の御誘いは、このジャガランダの花だったんですね!
残念でした・・・気になっていたんですよジャガランダの花・・・長崎の亜熱帯植物園の方に是非見に行くようにと・・・来年は行きます

ブログ参加も含めて沢山の鬼に笑われています
 
 
 
ジャカランダでしたね (石橋進)
2011-07-03 08:22:41
私も身近な所で若い修行中のお大師様にあったんです。<豊前国分寺跡に三重塔・石橋・大志像>福岡県京都郡みやこ町豊津0930-33-4666博物館追伸です
 
 
 
宮崎にも・・・ (momomama)
2011-07-03 09:38:16
maruさん おはようございます。
なんごうもテレビで紹介されました。
ここ数日は間に合うと思いますよ。。。

>ノウゼンカツラ科ですか、似てましたか。
それが全然似ていません。葉っぱは全くネムですよ。
花が紫色でとっても優雅です。。

アップねー  大きな樹でトリミングしたらぼやけるし
私 感動するばかりで写真はダメでした―。
 
 
 
私も・・ (どんこ)
2011-07-03 09:44:16
ジャカランダの花は初めて知りました。
こんな花だったのですね。
小浜温泉にはチョロ2たちが小さい頃首都圏の孫たちと家族旅行で泊まったことがあります。

聞けば足湯は最近出来たそうですね。

縄文人さんは既に
☆ 人生を 達観したとき 先は無し
の境地にせ達せられたようですが、どんこはまだ人生の「人」の字も分かっていない感じです。ハァ~。
 
 
 
桐の花なら・・・ (momomama)
2011-07-03 09:46:35
縄文人さん おはようございます。
お手の物? 私 本物の桐の花を観たことがないんですよ。
でもジャカランダは桐の花に似ているから キリモドキって言うそうですよ。。。

>☆ 人生を 達観したとき 先は無し
ありがとうございます。。。 私 先が長そうです。

でも 1日1日を大切にしなくっちゃ と最近は思います。
それから頑固さもこうじてきて したくないことはしないで済ませたいな―と・・・・

今日も暑そうです。。。
 
 
 
雲仙の御誘いは・・ (momomama)
2011-07-03 09:54:28
石橋進さん おはようございます。

ウフフ 普通に考えると 今日暇ですか?雲仙に行きませんか? で行ける人は・・・
私 思い立ったら その場ですからね~~。

>沢山の鬼に笑われています
お遍路の時1番札所で尼さんが仰いました。やり始めたら終わるまで生きられるって・・・
私ね。88ケ所に限らず自分でシリーズを作りました。
○○市 △△市 の石橋 全部見たい。小浜市は他にもあるから来年行きましょう。
 
 
 
おはようございます (yuu)
2011-07-03 10:01:57
ジャガタラの花念願がかなって良かったですね
長崎は異国情緒たっぷりで浪漫がありますね
ジャガタラお春の歌がありましたね
この花と関係ないのかもね・・
珍しいお花一つ勉強になりました

しばらくご訪問ができなかったのですが
雀もバッチリ撮れていましたね
雀は警戒心が強くて意外に撮影は難しいですよ
それにリュウキュウスズメウリ
可愛いですよね
私も観たことがあるのですよ
赤く熟れたら又可愛い~
今日も暑いですね~
 
 
 
豊前国分寺 (momomama)
2011-07-03 10:05:18
石橋進さん 

ご実家から近いんですか? 私 行った行った。
梅の頃がいいようですね。

http://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/e/acd4b1207f6d6a6ed944037bc19ddd52

私の友人たちは みんな石橋に興味をもってくれて(私に知らせるため)
私が行ってなかったら喜びます。 可愛いでしょう?
私が行っていたら がっかりします。 
石橋進さんがっかりさせたかな?



 
 
 
憧れのジャガランダ (hobashira)
2011-07-03 16:29:33
momomamaさん、こんにちは!
ジャガランダに逢えて良かったですね。
実は実は、我が家にも1本あります。

友人がスペインに行った時、見たそうで、
それはもう、感動したとか。
帰ってから、ネットで調べて種を買って植えたら、
芽が出たとのことで、1本分けてもらいました。

最初は鉢に植えてたが、大きくなったので、
3年前に地に植え、今では2m以上あります。
残念ながら、まだ花は咲きません。(葉っぱばっかり)

本来は、桜のように花が先に咲いて、後から葉が出るそうで、
「紫のさくら」と云われてるそうです。
日本では、気候のせいか? 葉が先に出ますね。

↓何時もこんなのを見て、辛抱しています。
 やっぱり、見たいです。
http://www.wkj.forus.or.jp/Travel/2000-11-SYD/
 
 
 
ジャカランダの花 (momomama)
2011-07-03 16:30:23
どんこさん こんにちは。
私も実物を観たのは初めてでした。想像していたより大木でした。
紫いろが涼しげで・・・気品さえ感じる花でした。
それから足湯・・・暑かったけど気持ちよかったですよ。。

私の細くて華奢な脚の写真をとればよかったなぁ~

チョロ2君は 中学生になって急にお兄ちゃんになった感じですね。
野球のセンスもよさそうで楽しみですね。

でもだんだん 孫ちゃんたちが大きくなって遊んでもらえなくなりますね。

 
 
 
♪ジャガタ―ラ―お春~ (momomama)
2011-07-03 16:39:56
yuuさん こんにちは。
私達 要らんことこんな歌を知っとうもんで
長崎やし ジャガタラ と思ったやろう?
ジャカランダばい・・

>雀もバッチリ撮れていましたね
ウフフ あれね。 門司港レトロでオジサンが餌をやってました。10羽位いる中で餌が見えん所を切り取った。。。
私は 鳥はムリムリ。。。

リュウキュウスズメウリって言うんですね。可愛かったんですよ。
実がなったら またUPするけね~
 
 
 
わ~ ご自宅に・・・ (momomama)
2011-07-03 16:47:43
hobashiraさん こんにちは。

苗を500円で売ってたんですよ。
私 買いたかったけどベランダに植えたら空まで届きそうで
残念ながら買いませんでした。

hobashiraさん 来年は咲いたらいいですね、
リンク先の花 観ましたよ。素晴らしいですね。

お友達も感動されたんですね。。そうそう桜と一緒で
何か 胸が震える感じですよ


今日も暑いですね。グリーンパークに行って陽に焼け
真っ赤っかになりました、、
 
 
 
珍しい (chiro)
2011-07-03 19:33:19
ジャカランダ、これは珍しいですね。
初めて聞き、初めて見ました。
遠くから見ると、センダンの花にも似ていますね。
近くで見ると、桐の花に似ていますね。

ノウゼンカズラ科なんですか。
そんなイメージはありませんね。

強く願うこと、これは大事ですね。
強く願ったことは、いつかかなうものですね。
 
 
 
センダンの花 (momomama)
2011-07-03 21:17:08
chiroさん こんばんは。
以前神社で偶然会った大学の先生に教えて貰ったんですが
楝(おうち)って言う樹が近くにあって 栴檀の仲間なんですが
その花 遠くから見ると分からないくらい 似ていますよ。。

>そんなイメージはありませんね。
・・・でしょう? 花も葉も違うのに。。。

それはそうと chiroさんのブログ 海峡でしたね。ちゃんと読んでるのに・・・
わたし 友人が言うには テンネンがかかっているそうです。
よく言えば・・・でしょうが 少し抜けています。
海だから青いはずでした。。。。
 
 
 
再度~ (yuu)
2011-07-04 10:46:44
失敗~失敗
そうか・・・ ジャカランダの花でしたね
馬鹿でしょう~私・・笑
今度は忘れないよ~ハハハ
 
 
 
みんなおんなじ・・・ (momomama)
2011-07-04 18:53:08
yuuさん こんばんは。
先日 同級生 あしや会でね。。。。平山スポーツ横のお店って一斉メールが来た
ホントは ひらやま じゃなく ヒマラヤ なんだけど
私達には ひらやまってみえてしまう。。。

みんなちゃんと集まってるから不思議ですね。。。
ジャカランダ も ジャガタラ って何人も言ったよ。
 
 
 
今日は遅出 (dante)
2011-07-05 07:47:59
  ジャガラタお春ってじゃがいもで作った焼酎だよね? つーか長崎来たなら遊びにきてよ

  雲仙からは遠いけどさ

  じゃがいもと言えば・・じゃがいも料理おいしそうだったね

  じゃがいも大好き

  Rに日用品の小包を送りました

  じいばあは食料品を送ってくれてるようなので普段買い物していて意外とお金がかかる洗剤やシャンプーや歯磨き粉などを大人買いして送りました

  Rがよろこぶ顔を想像しながら買い物をルンルンしていたらなんと8千円ぐらいになりました

  私もいまだにいろんな方から助けてもらってます、いい歳してからね・・でも本当にありがたい事です

  やっと晴れ間だ、、、、
 
 
 
Unknown (dante)
2011-07-05 07:49:39
あれ? ジャガラタと思い込んでいたけどジャガタラなの?
 
 
 
焼酎なら・・・ (momomama)
2011-07-05 09:28:51
danteさん おはよう。
もしかしたら “ジャガラタ”かもよ~
商品名に使えんかったりして  世の中ややこしいからね。
歌は ジャガタラ ・・・・花はジャカランダ だからねー。

>つーか長崎来たなら遊びにきてよ
遠いね~ でも久々に行きたいね。。

R君 元気なんですね。希望のなんだから
しっかり頑張ってくれたらいいですね。

今日は昨日と打って変わっていい天気で 洗濯しました。
 
 
 
お元気そうで…何よりです。 (えみりん)
2011-07-05 09:59:26
おはようございます。

 >ジャカランダの花
とってもきれいですねぇ
この紫色がとっても、素敵です。
今年、流行色みたいですねぇ
涼しげで、可愛いです。

 > 私は金濱橋が気になって珍しく食欲がない。
こんな美味しそうなランチを目の前にしても…
えみりんが食べてあげようか(笑)
めちゃ、お徳感たっぷりだわぁ

石橋…上の記事の石橋は
とっても生活観に溢れてて、いいですねぇ
あんな橋、好きです(笑)

momomamaさんの捻挫された足でなくても、歩くことは
難しそうですねぇ

 
 
 
流行色? (momomama)
2011-07-05 19:55:04
えみりんさん こんばんは。
わーい じゃぁ 流行の先端ですね。
夏は青系統の花が 涼しげでいいですね。

>こんな美味しそうなランチを目の前にしても…
そうっちゃぁ~ 海老フライ1個 いかシュウマイ1個 茶碗蒸し ごはん半分以上残しました。
私まずこんなことないんですけど・・

そろそろ帰りの時間が気になりだし
友人がもう帰ろうと言いそうで・・・私 ごはんより金濱眼鏡橋に行きたかったんです・・・行けてよかった―

>歩くことは難しそうですねぇ
ウフフ へっぴり腰
 
 
 
誰が? (dante)
2011-07-06 13:56:56
希望の星・・とんでもない・・こっそり本人のブログを読んでますが大学生ってこんなん?って思うよ

  まあ、今まで色々あったから初めて自由になり羽をのばせるだけのばしきってますよ

  最近の言葉で言えば チャラ男 です

  就職できるんかね・・・


  Tもいよいよ受験生だけどまだ部活が引退じゃないからそんな自覚全くないみたいやけど

  受験の話をすると耳をふさいで「あーーー」と大声出します  リアクション、ベタ過ぎ

  今日は早出だったから今から旦那の実家へ行ってきます、お母さんが少し調子悪いみたいだから
 
 
 
お母様は・・・ (momomama)
2011-07-06 18:30:51
danteさん どうでしたか?
よく話を聞いてあげてね。。

希望の星は 土の塊になりそう?
光を当ててやらんばね。。

>こっそり本人のブログを読んでますが
高校の時のンとは別でしょう?

T君 がんばってね。 っていうかママゴンの標的が
RからTに移った?

今日は髪をカットしたよ。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。