goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とペットの気まぐれブログ

8:2

2017年03月31日 23時59分29秒 | 日記

最近大手会社を名乗る、レイバンのサングラスメールが多いですが、いかがですか

所で皆さんの周りは、こうでなければならない!と言う人は居ますか

私はある所に属していた時、こうでなければならない人達に追いかけ回され、疲れた事があります

数年前に離れたので、現在は心も軽く自分の人生を楽しんでいます

やれやれ

私は段々とそう言う人に嫌悪感さえ持つ様になりました何でそうでないと行けないの

と言う疑問さえ持てない人生なんか、つまらない人生だと思ったからです

女性は真面目だから、こうでなければならないと言う人が多いです

ここで男性の意見が入るとまた違うのですが、聞こうとしない女性が多過ぎる(笑)

そうすると偏り始めて、その中に入らない人を批判する
何と心が狭いのだろうと思うけど、こうでなければならない、ねばならない人種は
変わろうとも、変えようとも思う事なく、人生を終える人が多いです

今日藤田憲子さんが、TV出演していて、ねばならない人だと分かりました

息子の世話になってると思われているのが嫌だとか、お金の事を言われるのが一番嫌だとか、

ああ、典型的なこうでなければならない人種だと思いましたそして最後に吐き捨てる様に

私はこうして生きてきましたと言った時に、ああ、もう変わらず人生を終える人だと思い

可哀そうだと思いました

おかみさんやってきたと言うけど、結局その世界だけ小さい世界しか見る事が出来ず、

頭が硬くなり自分が生きて来た人生しか、正しいと思えない、

何とツマラナイ人生なんだと思うのです

おしゃれもしかりされていると思うのですが、ちっとも素敵に見えないのは私だけでしょうか

最近8:2と言う事に注目しています

8割は人と同じが安心で、2割が人と同じは嫌と言うブログを読んで、なんか納得したんです

そう、私は全く人と同じが嫌で、何で同じじゃないといけないの派です

恐らくこれは親の教育もあると思うのですが、父が人と同じになるなと良く言っていました

私はかなり個性的だと思いますそれは嫌な事ではなく、

個性的だと言われると誉め言葉なのです

一応社会では、協調性も人並みには持っているので、自分を押し通す様な事はしませんが

我慢して生きてきた事は否めませんね

日本は和を重んじる国だけど、個も大切な時代になってると言うブログも読み、納得しました

早く個を重んじる社会に転じていけば、2割の人は生き易くなります

8割の人は2割の人を相変わらす、変わり者とか、個性的(あまり良くない意味の)と思うけど、

2割の人は8割の人に関心があまり持てないの為、2割の個の活かせる日本になると、

バランスの良い国になると思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows7をお使いの方・・・

2017年03月11日 17時07分42秒 | 日記

windows updateがストップしている事が有ります先月、今月リカバリを頼まれて2台預かりました

2台とも使えるけど何だか調子がおかしい使っている方は気が付いていませんでした

共通しているのはwindows updateが数年から数か月前にストップされていました

1台はカスペルスキーでスキャンしても何も見つからず、windows updateを個別に

ダウンロードするも入らず、リカバリして直しました

もう一台は5ヶ月前にwindows updateが止まっていて、カスペルスキーでスキャンして

46個の不審なオブジェクトを発見しました

innteret speed trackerなる物で、検索等で張り付いて来た様です

これが2年前に入っていて、system32に入り込んで46個にも増えていました

所謂マルウエアと言う物で、私は初めてですが、とにかくwindows7の方は自動更新が

ストップしている人が多いので、一度windows updateが最近までされているかどうかの

確認をしてみてください自動更新に設定しているから大丈夫ではありません勝手に止まるんですよ

2台目はリカバリしなくても駆除した途端updateが始まったので安心しました

念のために一日だけお預かりして翌朝自動更新を確認したけど、バッチリ入っていたので

そのまま返却をしました

リカバリは最終手段ですofficeなどのソフトがプリインストールされている事が多く、リカバリで消えてしまいます

別にソフトを持っていると問題無いのですが、プリインストールを知らず、リカバリして消えたと言う話も良く聞きます

メーカーに寄って違いますが、リカバリしても入るソフトは限られています

officeやセキュリティソフトは、別に持っていない場合消えるので自己責任でリカバリして下さい

良く分からない時は詳しい人に聞いてリカバリをするか、頼む事をお勧めします

メーカーに寄ってセキュリティソフトが入っていますが、とっくに期限切れなので

リカバリ後は使えません使ったとしても殆ど効果のない物だと思ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows live mailのサポートが終了しましたね。

2017年02月01日 16時01分37秒 | 日記

1/何日?でマイクロソフトのwindows live mailのサポートが終了しましたね。終了間際は色々メールの不具合があり私も12月にoutlook2013に移行しました

W10にはメールアプリがあるけど使い難く、これはスマホとかタブレットと連動させている人様だと思い、 live mailに似たoutlookに変えましたが、結構使い勝手は良いです

それからカスペルスキーはとても優秀ですほぼ一か月体験版を使いそのままライセンスの購入をして5台入れていますが、良くネットが切れていたPCも切れる事が無くなりとても調子が良いです

5台で7980円って、一台に換算すると月133円ですからこんなお得なセキュリティないでしょうね二年目からはもう少しお安くなります

スペルスキーの凄い所は優秀プラス、軽くて、サポートがとても充実していて解決するまで色々提供してくれます毎回”ご不便をお掛けして申し訳ありません”とメールで言われると、こちらこそすみません的な気持ちになってしまいます

かれこれ3か月になりますが、来年も購入したいと思っています

もう一つお勧めはHPに興味のある方は無料のwixで本格的なHPが作れますおまけに無料でカートもあるのでネットショップも充実しています更にアップグレードすれば本格的なネットショップもできます

私は自作のHPに今年はカートを作って入れようと思っていますが、何か先ほどwixのネットショップ管理で色々してみるとこっちの方が良いかな??と思ってしまいましたまだ契約してるレンタルサーバーのカート契約の料金は調べてないのですが結構高かったと思います

wixなら無料でカートが使えて、更に集客やら独自のドメインを使うのなら少し料金はかかりますが、充実しています

カスペルスキーもwixもどちらも海外です日本では真似できないほど太っ腹ですねどちらも日本に会社があるので安心しています

wixはこちらから

http://ja.wix.com/

カスペルスキーはこちらから

http://www.kaspersky.co.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

googleから・・・

2016年12月22日 14時27分36秒 | 日記

カスペルスキーにセキュアコネクションと言うのがあって、これは実際のIPアドレスを隠して世界中からネットをしている様に見せかける事ができます

ネット検索やショッピングやSNSはフィッシングされ易いので、有効にしているのですが、今朝アマゾンで商品検索中、ネットが切れ切れになり、これは何か良からぬ物が入って来ているのだろうと思い、そこそこで止めたのですが、次にブラウザを立ち上げると、http://www.forusoku.com/it/pc_wadai/post-887この画面が・・・

私もフィッシングを一瞬疑ったけど、カスペルスキーが何も言わないので調べると、何か私がアマゾンで検索した物がロボットとかに間違われた様でした

それだけカモフラージュできていると言う事なので良いのですが、いちいち文字を入力してネットを使うのは面倒です

なので現在はセキュアコネクションをオフにしているのですが、昨夜まではこんな事は聞かれずだったので、繋がる地域によるのかな?と思ったりしています

アメリカ、フランス、オランダ、香港など様々な地域で有効になるので、ちょっと毎回面白いです

因みに1日1台につき、200MBまでなので無制限で使いたい場合はオプションで買うことになります200MBを超えると、そのまま使うだけなので特に問題もありません

が、私の様にフィッシングされてgoogleに不正ログインされたり、IPアドレスに不正ソフトを送り込まれたりと言う可能性がある人は、ぜひカスペルスキーをお勧めします

今の所、セキュアコネクションは買うかどうかは未定で、もっと使ってみてからにしようと思っています

しかしカスペルスキーは優秀です

カスペルスキーを使うと他のセキュリティソフトが使えないと言うのも良く分かりました

その昔は結構高くてちょっと考えた物ですが、今や庶民的金額になってありがたい事です

カスペルスさんか、カスペルスキーさんなのか?と言うハッカーが考えたセキュリティだから優秀だそうです

彼の腕を買い、当時のお金で200億円ぐらいで引き抜かれたそうです凄いですよね

確かに一か月ぐらい使ってみて良さはドンドン分かります

セキュリティソフトを迷って居る方はぜひカスペルスキー2017、まずは体験版をお使いください

http://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.17_Trial/ThemeID.37143000


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局W10にしました(#^.^#)

2016年12月12日 12時03分25秒 | 日記

ノートはW7で使おうと更新してカスタマイズしましたが、10ほど早くはない・・・なので10で使っていますがはやり早くて使い易い(笑)

カスペルスキーを入れてあれこれ設定して使っているので快調です初めて有料で使いたいセキュリティソフトにで出会えました

一か月ほど2台とも不安定だったのはワームだったのだと思います

今朝はデスクトップからfacebookにログインできず・・・セキュリティかけているので携帯にセキュリティコードが送らてきますが

入れても入れないそうしたらまたまた久々にネットが切れました何か入ろうとしていたのか??facebookの嫌がらせか(笑)分かりませんが

直ぐ繋がったので良かったですカスペルスキーは現在3台入れていて、アカウント作成してマイカスペルスキーからデバイスの保護ができるので

大分安心してネットが使えます後20日ぐらい無料で使えますが、このままキーを買って有料で使おうと思います

昨日ちょっと問い合わせをしましたが、無料で使っていても直ぐ丁寧な案内がサポートから来たので、これなら有料になっても

安心だと確信しました5台入れて一年4980円か、無制限台数にするかで迷っている所ですと言うのもスマホを入れて最大で8台有るからです(笑)

NTTのセキュリティでは間に合わないぐらいネットを使いマルウエアも日々入っているので、スマホのセキュリティも解約してカスペルスキーだけに

しようと思いますそれからパソコンのwindows live mailが来年一月でサポートが終わるため、不安定になっています言わす人に言わせると、maicrosoftの嫌がらせだそうです(笑)

早く10のアプリに移行しなさいと言う事らしいです(笑)昨夜10のアプリで設定してみたけど使い難い・・・

これはスマホなどと同期させて使う人用だと思ったので、調べてoutlookに設定して使っていますが、使い易いです

XPの時はoutlookが使い辛く、OutlookExpressを使い、vaioでwindows live mai2011に変わり、7で2012になり、10でも2012をダウンロードして使って

 いたけどサポートが終了との事・・・

昨日はメール受信はできるものの、送信だけできない状態になり色々設定を変えたけど自己解決できず、プロバイダに聞いて設定し直し無事復帰しました

やはりサポートが終了するので移行した方が良いと言われましたlive mailからoutlookには基本エクスポートができるのだけど、私の場合できなかったので

バックアップフォルダを作りそこにエクスポートして、outlookにコピーをして無事入りました

アドレスもバックアップフォルダからoutlookにインポートして無事入りました

メール振り分けはoutlookの方が簡単で設定し易かったです

このまま使おうと思います

カスペルスキー購入先アドレスhttp://www.kaspersky.co.jp/about/news/product/2016/pro12102016

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする