goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とペットの気まぐれブログ

過干渉・依存体質の母親

2017年09月28日 17時19分30秒 | 日記

家の母の状態を暴露したいと思います。家の母は神経症、心配性、潔癖症、依存体質で自分の事でも

全て私が決断しないと決められません。そう言えば可愛らしい母親の様ですが、性格は気性が激しく

外面が良いけど、家族にはトコトン厳しい母親です。私が小さい時は躾は元よりご近所の方に挨拶を

したか?しないか?を一々聞くほどでした。おかげで言葉使い、人に対しての礼儀などは嫌と言うほど身に付きました。

大声で笑うと、バカ笑いをしなさんなと怒られていました。何でも、明るいのと賑やかな女性は違う

と言う持論です。女性なのだから大人しくしなさいとか、食器は音を立て片づける物ではありません、

靴下は脱いで家に上がりなさい等々、とにかく持論が多くて手厳しい人です。

私は家でも外でもコロコロ良く笑います。母親にとって迷惑でも他人からは明るくて良いね

と言われて来ました。母は根暗です。父が根暗を嫌い色々言っていたけど、マイナス思考?

人に言われた事を全て否定的に捉えるので、家族で話をしていて疲れます。そんな事ぐらいと言う、

”ぐらい”がなく、全て白黒付けて、自分が生きて来た中で見た事が無い人は全て悪い人。他人が

母に何か言おう物なら、私にあんな物の言い方をする人は駄目な人で括ります。

一度駄目なレッテルを貼った人は、何年でも何十年でもずっとダメな人なので疲れます。

私も父も自分の中で考えられない人だったので悪い人で、嫌いな人に入っています。

そんな事は承知の上で、バッタリ知り合いに会っても、一度も娘ですと紹介は無く、ご近所には

キツイ娘と言っているので、私とご近所さんが会うと、飛んで逃げられていました。

所が、話をする内に何だか聞いていた感じと違うと思われたのか?結構話をしたり、冗談も言って話が

盛り上がります。母は冗談が通じない堅物で、叔母にあたる人曰く、庶民の皇室の様な家庭で育って来たので

プライドが物凄く高く、マイナス思考だと言っていました。聞いて納得しました。

今は気持ちが悪い人になりつつあります。あれだけ雁字搦めに縛って、人生何が楽しいのだろ?

娘が疲れるのだから他人も疲れるだろうと思えます。そんな事とはつゆ知らず、自分は人格者、

人から嫌われる事は一切しない良心的な人だと思っています。ここ数年話が噛み合わず、

喧嘩になる事も有って、本当にどうにかならぬか?と思いますが、これは修行の場だと思い、

私が受け止められる人間になるしか手がないと思っています。

本音は親子の縁を切りたいですが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebookの友人バッサリ削除しました。

2017年06月19日 21時55分35秒 | 日記

元々学生時代の友人を探すために登録したfacebookに懐かしい顔を見つけて申請したのが始まりで、10人程度だったのですが、

柵から、10人近く紹介され、うーん、断りにくいなぁと思い、暫く放って居たのですが、居なくならず申請OKした所から、狂い始め・・

先月は仕事で絡んで来る人を10人ほど削除して、今日は柵さん始め、全く繋がらない人達とか1000人越えして居る人とか、20人ほど

バッサリ切りました。生き方を変えると人間関係が変わると言う、正にその通り、現在全く今までとは違う人達と付き合いが始まり、

私の人生にプラスになる事が増えて面白いように色んな事に気付き、そうするとfacebook断捨離をしたいと思い始め、

思うと同時に行動してしまうのが私なので、これも強い個性のひとつなのかと思いますね

人を見かけで判断しません人は付き合ってみないと分からないと思うから。恐らく私から切らないと切り難いと

思って居る人も居ると思います。勇気があればまた申請するでしょう(笑)

1000人から5000人考えられない・・・

そんなに繋がれます??一部の人だけに結局なると思うし、その大人数の中には詐欺グループの温床になってる事もあるんです・・・

本人気付かない所がまた怖い!まだ自撮り写真の構ってちゃんの方が可愛いですが、私は私の好きな事だけして生きる道を貫く

事にしたので明日は全員切るかも分かりません。お互いにスッキリしたりしてね(笑)

きっかけはホリエモンの本の影響もあります人は恥をかいた分だけ自由になれる。

はっきり言う。あなたの事は誰も気にしていないのフレーズです!

今後の人生全てこれで、好きな事だけして楽しんで人生送ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日、通常に戻りました。

2017年04月15日 09時15分52秒 | 日記

facebookの機能にフォローを止めると言うのが有って、

私のタイムラインに異様なドアップ写真は出て来なくなり、

楽しみな投稿や写真がまた沢山見られる様になりました

とにかくマイペースなので、このマイペースが崩れると疲れる

投稿や写真はお互い様なので、見たくなければスルーをすれば特に何でも

無いけど、スルーできない程のドアップの写真は、もう怖かった~(笑)

一度、ドアップですね的なコメント入れたんだけど、返って挑発した感でした(笑)

怖い怖い関わらない方が良いと判断しました

後有名人を知っているとか・・・その人には重要なんだろうけど私には要らなかった(笑)

SNSで同じ価値観の人を見つける事は全く望んでいなくて、探したい人を探したり

興味のある事や写真や動画を観て大笑いして楽しんでいるので、

海外の動画は大笑いできる物が多いです写真は広大できれいな風景も多く

知らない世界を見る事も楽しいので、引き続き楽しんでいこうと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自撮りのアップ写真

2017年04月09日 19時12分05秒 | 日記

皆さんの知り合いにSNSに自撮りのドアップ写真を何枚も上げる方居ますか

結構いるみたいで、私は少々困惑気味です

若くてかわいい女性なら目の保養になるのですが、それとは正反対、それも一枚二枚ではないので、この人一体何とそんなに闘っているんだろうと少し好奇の目で見てしまいます

必死過ぎてイタイ感じですしかし憎めないので、いいね!って一枚ぐらいは押すのですが、

ちょっと気になったので心理を調べてみました

http://tokutyou.com/tokutyou/1549

まあこれが全てではないと思うけど、なるほどなと思い当たる事も有りました

希望としては一日一枚ぐらいにしてほしい(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部訂正

2017年04月08日 10時46分45秒 | 日記

facebookナビと言う記事は石原宗一郎と言う、ライターの人が書いた記事でした

しかしそう言う人に依頼して載せて居るのだから、facebookジャパンは共感なのでしょうね

コメントで一番笑ったのは、このライター自身が株を下げていると思ってない的なのを

見て大笑いその通りだっつうの

人は一部分しか見ないのではなく、右も左も、斜めも後ろも、あらゆる方向が有るから

楽しいので、この一部だけが正しく、後の部分は違ってると言うのは明らかに固定観念

ライターとか、何だか肩書が全てではないと言う事

島国志向は肩書に弱すぎる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする