goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とペットの気まぐれブログ

マリンとフクとちーたん

2019年05月24日 21時34分29秒 | 日記

今日のマリン、と言うか最近は独り寝しています暑くなり、少々フクが嫌がりマリンがマッサージチェアを占領しました

こ~んな感じでいつも一緒でしたが・・・

何よ!私はととの手が有れば良いのよ!と言っている様なちーたん

マリンは猫だけど似てるにゃ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分長くブログ更新していないにも関わらず・・・

2019年05月14日 18時55分12秒 | 日記

毎週結構訪問して下さりありがとうございます仕事をもう一つ増やして毎日出かけています

今まで随分暇だったのだと思いました

猫の写真か、思いついた事など気ままなブログです

今日は〇mazon〇oo10に注文した商品2点共キャンセルしました

良く有る写真の使い回しで、写真とは素材もサイズもデザインも違う商品です

今までも洋服は何度も有りましたが、今回も結構酷い、家で着る事も出来ない・・・

縫製も雑で少々の直しはしますが全部解いてと言う事はしません

楽しみにしていただけに、がっかりですしかし写真は有るのだから、探してしている商品は

どこかに有るのでは?と思っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの事(#^.^#)

2018年05月28日 09時25分09秒 | 日記

ノートパソコンでワイヤレスイヤホンをペアリングしようと思ったら、Bluetoothドライバーが無くなっていました

えっ何で?無い・・・

この現象はW10で起こるそうで、W7からW10にした時か?Widows updateした時にBluetoothが、無くなったみたいです
仕様を見るとBluetooth対応なので、以前は有ったのでしょう
かろうじてデスクトップは生きていたので良かったのですが、まだまだ不安定なW10の修復はいつまで続くやら

なのでない物は入れたら良いのでは?と思い探した所、インテルのBluetoothドライバーが入りました
w10でBluetoothが使えなくなった方、お試しにダウンロードしてみて下さい

コツはインストール時に標準・カスタム・完了が有るので、完了を選んで下さい

確認は、コンパネ→システムとセキュリティ→システム→デバイスマネージャーを開くとBluetoothのドライバーが入っています
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/27760/Wireless--Bluetooth-for-Windows-10?product=72252


それから、画面中央に"A"、"あ"が一瞬表示される問題

文字ツールのプロパティで☑をはずして、出なくなっていたけど、
最近windows update、バージョン1803の機能更新プログラムを入れた途端
"A"、"あ"がまた出てきた(*_*; 結構鬱陶しい

解決はコマンドプロンプトを開き、コピペで解決
http://psn.hatenablog.jp/entry/2017/04/18/090001

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい人

2017年11月12日 20時52分04秒 | 日記

周りに明るい人が沢山居る人は、本人が明るいオーラを出して居るので

明るい人が集まるでしょう

良い記憶が多い人は、プラス思考だとも考えられています

何事も良い方向に考える人に、幸せが集まりますね

http://tabi-labo.com/221152/bright-personality

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値観の違いを受け入れる

2017年10月24日 10時06分02秒 | 日記

家に新たに子猫が増えて毎日運動会状態です(笑)

最近お悩みの人に多く見られる、家族や周りの人が、がなぜ自分の事を分かってくれないのか?または自分の気持ちを理解できないのか?でお悩みの方、結構いらっしゃいます。

答えはシンプル、あなたと同じ人が居ないからです。価値観の違いだとも言いますね。

それを何年も何十年も言い続けておられる人、その苦しみから自分を解放するしか手がないと思うのですが、往々にして人の意見は聞き入れない状態になっていて、頭の中でグルグルと同じ事を考えて回しているだけなので、何年経っても、人が悪いと言う答えしか出せません。また人に答えを求める人は自分にとって都合の良い答えを求めているので、それ以外の答えは受け入れません。

そもそも答えってあるのかな?とも思います。期待=答えなので、人に期待するから自分の都合の良い答えが返らないと落ち込む・・・負のスパイラルに入っているのですが、その事自体受け入れられないので、周りの人がドンドン離れて行きます。

家の母親もこの状態ですが、もう頭が固くなっていて、何を話しても理解はできません。

引き寄せの法則で、何年も何十年も自分にされて嫌だった=その人が嫌いと言う事を誇示するので、話をしていて、あなたの楽しい事は何?と聞いても、それこそ答えがありません。

なので、自分は運が悪い、損ばかりするとか、周りにこき使われたとか、職場の人が悪い、仕事もできないのに給料は自分より高いだとか、もう言う言葉が全て負です。負には負しか集まって来ないと言う事すら分からない状態です。これでは一生幸せは訪れないでしょう。

そして苦しい事ばかりで心を雁字搦めにして、楽しい事を考える、又は感じる事さえ意欲を無くしているのだと思います。

共通して言えることは、完璧主義、偏見が強い、白黒つける、人の評価が気になる、行動しない、決断できない、文句を言って言い訳をする。自分はこれだけの事をやって来たと言う傲慢さ、人を見下す。

どれか一つでも手放せば、楽しい心になるのにと思いますが、私自身母親と折り合いが悪く、現在格闘中ですが、年をとって、あのような価値観にならない様に見れせくれているのだと思い、人の価値観は受け入れて、そう言う考えもあるよねと思うと自分がとても楽です。まだ全面的に母の価値観を受け入れる事が出来ない私です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする