goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャックラッセルテリアもも&バッチそしてドリィーのわいわい日記 おーれもいるよ

藤沢市に住むジャックラッセルテリアもも&バッチ、ドリィーの日記です。

藤沢市女坂(花桃の名所)に行ってみました。

2021-03-28 18:51:01 | Weblog

3月27日(土)

今日は午後から、藤沢市の女坂に行って来ました。ここは、花ももの名所になっています。

新幹線のすぐ脇に花桃がたくさん咲いています。我が家からも車で5、6分と近くにあります。

地元の方々がボランティアで手入れをしています。

毎年、ももの花まつりを行っているのですが、昨年はコロナの影響で中止でした。

今年はどうするのでしょう?

いつもよりも今年は咲くのが早く既に満開でした。

今日は、おーれを連れて行きました。

 

 

三色(白、赤、ピンク)のももの花と黄色の菜の花が咲いており

色のコントラストが見事です。

 

 

すぐ右には、新幹線の線路があります。

 

ここで、おーれに激震が起こりました。

 

ももバッチままと線路の方を見ているおーれ。

そこへ、新幹線がものすごいスピードで走り抜けていきます。

地面やフェンス、ももの花に大きく揺れました。

おーれは何が起こったのか、プチパニックです。

 

 

もう右には近づかなくなりました。(笑)

そっちには、絶対行かない。(by おーれ)

 

新幹線の傍から離れてお散歩に。この辺りは、どこを歩いてもももの花でいっぱいです。

 

 

 

 

 

新幹線と桃の花のコラボレーションを撮ろうとカメラマンが集まるところでもあります。

今年は、撮りませんでしたが、以前来た時の写真を再掲載します。

 

ボランティアでお手入れされている方々には、頭の下がる思いでいっぱいです。

花ももに興味のある方は、是非一度お越し頂ければと思います。

小一時間位お散歩して帰宅しました。

 

我が家の庭にも、花ももがあります。

いつもは、もう少し咲くのが遅いのですが、今年は早いですね。

 

 

山梨のももの花まつりは、今年はどうなるでしょうか。

暫く行っていないので、また行ってみたいと思っています。

 

先週は、仕事で2日ほど家を開けていましたが、今週末は家でのんびりでした。

職場の近所の桜も奇麗でした。

桜、花ももと、すっかり春を感じています。

 

 

ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。