まめカメラ3

息子2人と旦那様との日々の記録日記。

自作ヤッターペリカン

2008年09月14日 23時07分54秒 | アナログgoods
作りました、ヤッターペリカン。


寝ても覚めてもとにかく、とにかく!ヤッターマンが大好きなコウちゃん(4歳1ヶ月)。







最近こんな↓↓↓おもちゃが発売され、


欲しい~と言うけど簡単には買うわけにはいかないので(^_^;)、ブロックでそれっぽく作ってみたら想像以上に似て出来たのでコウちゃん大満足。


作ったかいがありました







ところでこのヤッターマン。
コウちゃんが大好きなので我が家は毎週月曜日の19時放送をそれはそれは楽しみにしている。

でも先週の放送後に『次回の放送は11月10日!お楽しみに』と案内されていた。




11月って

いくらなんでも間が開きすぎでは?!




まあ確かに周りの友達や公園で出会うお友達で「ヤッターマン?僕も(私も)見てる見てる!ヤッターペリカン大好き~」と言ってくれる子に一度も会ったことがない

あんまり人気ないのかな・・・


コウちゃんは公園で会うお友達やそのママなどに一生懸命ヤッターペリカンの物真似をするのだけど今ひとつ伝わらない。

特徴とらえてて似ているんだけど。残念






放送してない間は千葉テレビの旧作を楽しんでもらいましょう


リアル磯野家

2008年09月13日 11時48分32秒 | 携帯から
何日か前の夕刊の広告。


25年後(いつから??)の磯野家とのこと。


ネットでしかCMは見てないが、今日あたりからバンバンテレビで流れているのかな(^-^)/。




=================================================
<追記>

「いつから?」って書いたけど↑何をとぼけているのでしょうね、私は(^_^;)。
歳をとらない家族なのだからいつも何もあった訳もなく。

寝不足過ぎて思考が止まっていたようです。




この商品のグリコのページはこちら。

A市遊び

2008年09月10日 22時41分12秒 | つぶやき
最近変換がおかしい。


「足遊び」と変換しようと思ったら「A市遊び」に。
わざわざ難しく変換しなくても(^_^;)。





ハードディスクをフォーマットしない期間が長くなってくると誤変換が多くなってくる気がする。

そろそろ初期化してね!というパソコンからのメッセージなんだろうか?






写真は今の時期限定の足遊び

仮とはいえ

2008年09月10日 14時26分14秒 | 携帯から
我が家で使っているオーブンレンジ。


私が一人暮らしを始めた時に取りあえず買ったもの。


温め程度ならなにも困らないけど、最近作るおやつ作りにはちょっと不便(^o^;)。


発酵温度が「40度」だけしかなかったり、余熱機能がなかったり。


「適度・適当」な私にはちょうどいいかもしれないが、本格的にオーブンを使いこなしている人には卒倒ものかも!?



次回買う時はもう少しだけお菓子やパン作りに優しい機能があるオーブンレンジが欲しいな。でも多機能過ぎると使いこなせないからほんの少しのパワーアップがいい(*^-^)b。



今焼いているのは今日のおやつのスイートポテト。

禁断の果実

2008年09月07日 23時55分54秒 | 家族のこと
風呂上り。

持ち主がお風呂に行っていていないのを確認。





今が絶好のチャンス。

触らずにはいられない。




えいや!!っと








触れた




とまあ。
こんな具合でコウちゃん(4歳1ヶ月)の大好きなヤッターワンに辿り着いたチーちゃん(7ヶ月)。


他のものは割りと貸してくれるけどこのヤッターワンだけは絶対に触らせない。




でも下の子は本能でわかっているのか、
ちゃんといない時に狙って色々やるのよね~。

その点一番目の子は今までは邪魔が入ることはまずないし、家の中で取られるということもほぼなかったからか何となくおっとりのんびりしている。







とは言うものの、風呂上りでチーちゃんがすっぽんぽんのままだし、ヤッターワンにも細かい部品があるので私が早々に引き上げちゃったけど

その内コウちゃんから直接貸してもらえるといいね。


順調離乳食

2008年09月05日 23時46分57秒 | 家族のこと
チーちゃん(7ヶ月)の離乳食は心配していたよりもずっとスムーズに進んでいると思う。


今のところ写真の量くらいを1杯として口に入れてあげるとちょうどいい。口から出すことなくごっくん出来る適量みたい。


コウちゃん(4歳1ヶ月)の時はそれがわからず1杯いっぱいにあげてしまいよく口からあふれ出ていた(^_^;)。本人もそれが嫌なのかすぐに食べなくなってしまった





最近はマグでも水分補給出来るようになったしご飯も3食離乳食+母乳。

「だし入りお粥」や「裏ごししたソーメンに味なしホワイトソース」を混ぜたりプレーンのヨーグルトを食べたり。

裏ごしにんじん、ジャガイモも大丈夫だった。
そのままだとボソボソするかなと思ってどちらもお湯かだしで伸ばしたもの。





よく食べるので最近また丸々太ってきた気がするチーちゃん

「Snoopy cafe」に行ってみた

2008年09月03日 23時31分18秒 | 千葉ネタ
JR千葉駅の目の前にある駅ビルペリエの1階に「Snoopy cafe」が先週金曜日にオープンしたのでちょこっと見に行ってきた。



ここの前ってよく通るのだけど「いつの間にスヌーピー?!」というのが一番の感想

ちょっと前まで普通のカフェだった気がするのに。




中に入ってみたけど以前営業していたカフェのレイアウトとよく似ていて「このグッズの場所にパンが並んでいたっけ」とスヌーピーとは関係ないことを考えたりして

「カフェ」がメインだから置いてあるグッズの量は多い訳ではないのかな。






グッズと言えば船橋市のららぽーとにあるスヌーピータウンよね、と思って調べたら。



閉店してた(@_@;)。

 →スヌーピータウン トピックス

あらま





空いていたからよかったけどベビーカーで店内にいるのはちょっと厳しく、コウちゃん(4歳0ヶ月)とチーちゃん(7ヶ月)が一緒だったのでカフェを堪能する事無くすぐに店は出てきてしまった。


ちょこっとだけ見えたショーケースの中にはキャラクターの名前がついたマフィンなどが並んでいたようだった。


機会があったら食べてみようかな

3年経つけれど

2008年09月02日 12時04分29秒 | つぶやき
今、CDに取りためていたデジカメデータをネット上で保存するという作業をしているのですが。


以前撮った写真を見返すというのは本当に面白い!!!

コウちゃん(4歳0ヶ月)が生まれた頃の写真とかブログを書くために撮ったと思われる携帯で撮った写真とか次から次へと見つかり、いくら時間があっても足らない!というほど見返してしまってる





そんな作業中に見つけた写真がこちら。



緑茶の梅酒。

今から3年前にこのお酒を飲んだのだけど飲み口のよさについ飲みすぎてしまい、とても・・・とっても痛く辛い翌日を送った覚えあり。




あの日以来梅酒からは自主的に遠ざかりました・・・

このお酒が悪いというのではなく飲みすぎた自分が悪いのです、はい。





色はこんな感じ。


今でも味が思い出せる・・・。
うっ