goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲の時間

北京で撮った日々の写真を載せています。

ポージング

2011-04-28 | 北京写真・デジカメ

もうちょっと、こっち見てください


もう、ちょっとです


こう?


猫というのは誰が教えたというわけでもないのに、自然と優雅なポーズをとってくれます。(でも食卓でポーズとるのはやめて欲しいです。)

☆今日の子供 お父さんと紙飛行機で遊びました。




スーパーで発見3 夢のドリーミーパイ

2011-04-26 | 北京写真・デジカメ

スーパーシリーズ(?)はこれで最後です。

妙に存在感のあるこのお菓子の山は知る人ぞ知るロッテの「夢貴派(ドリーミーパイ)」です。
私はロッテチョコパイがかなり好きですが、こっちにはドリーミーパイがあるのでさびしくないのです。ドリーミーパイはチョコパイよりも濃厚で、味も濃い目。

、、ちなみに写真の棚の中央にあいている穴はもちろん、、うちのカートに入れた分です。。

☆今日の子供 今日は水泳の日です。案の定幼稚園の子供たちの間で、プール恐怖症みたいなのが広がっているようで、前日から「行きたくない、、」と言うようになりました。が、なんとか無事に行きました。

☆今日のメモ 昨日の写真を見てお父さんは「カルシウムとも読めるじゃないか」と言いましたが、果たして私の目が厳しすぎるだけなのでしょうか?

スーパーで発見2 カルツウム

2011-04-25 | 北京写真・デジカメ

中国にいるといつも思うが、中国人は何が何でも「シ」を「ツ」にしたいらしい。。


☆今日の子供 たまにお父さんと一緒に車の写真を見てあーだこーだ言っていますが、内容をよく聞くと「尾翼(リアウイングスポイラーというらしい)のサイズは?」とか、「ホイールは?」とかマニアックすぎてついていけません。

☆今日の猫  大切に育ててきたハスの種をおもちゃにして噛み砕いたので、今日という今日は怒りました。

スーパーで発見1 こんな北海(道)は嫌

2011-04-22 | 北京写真・デジカメ


うちの近くのスーパー「物美」は楽しいです。たまにこんなインパクトのあるお菓子も売っています。「シリーズの新レい」にいたってはもう原文の中国語も推測できない。
とにかくこれを怪しまれず撮るのが大変でした。あと、どら焼きのくせに賞味期限が妙に長いので買いませんでした。

☆今日のメモ 最近チョコレートがムショウに食べたい。甘いミルクチョコではなく、濃い目のやつ。




魚焼いてみました

2011-04-21 | 北京写真・デジカメ


日本にいたころは当たり前に食べていた焼き魚ですが、こっちではなかなか食べる機会がない。。。ということで、オーブンで魚を焼いてみました。

結果はというと、、結構いい感じです。尻尾と皮はパリッと、中はしっとり仕上がりました。塩をまぶして30分くらい置いて、200度で20分くらい。

☆今日の子供 店などで明るめの英語の歌が流れていると、決まって「これはCARS(ディズニー映画)の歌か」としつこく聞いてきます。

☆今日の猫  ダンボールで寝床を作りましたが、しばらくするとクッションが毛だらけになって気に入らないらしく、まったく寄り付かなくなりました。