ハイビスカスの花芽に
てんとう虫くん
小さい体を
隙間にググッと埋め込んでいますね
朝晩寒くなってきたから
こんな風にして
寒さを凌いでいるようです
秋の花が終わったら
冬もすぐそこって
感じの季節になるのかな
がんばれ
今日の気になる
日々気になっているのは
首相動静
あんまりお仕事なさらない首相みたいで
突っ込みどころ満載
国政もすごいことになっていて
見逃せないのですが . . . 本文を読む
やっと
台風が去りました
昨日の夜から明け方まで
ものすごい雨で
なかなか眠れませんでした
写真は
昨日の午後
シジミ蝶
台風を避けて避難中を一枚
ハイビスカスの葉っぱに乗ってました
こんなんで
あの台風を避けられたのか?
元気に生きていることを
祈ってます
うちの被害状況
大きくなってた
ハイビスカス1鉢
強風に倒されて割れました
薔薇も倒れてましたが
プラ鉢だったので
なんとか無 . . . 本文を読む
小雨の一日
今日で9月も終わりですね
うちのベランダでは
ひそやかに
柚子や金柑が実を膨らませています
今年は移動したりして
だいぶ実が落ちましたが
柚子はまだ10個くらい
頑張っています
年末には黄色くなっていると思います
ヤフーニュースより
イギリスの有名なオーディション番組から
スーザンさん?だったかな
また一人
日本でのCDデビューが決まったそうです
スーザンさ . . . 本文を読む
すっかり秋めいてきました
花屋の店頭に
チューリップの球根があったので購入
来年の春には
たくさんのチューリップが咲くように
いっぱい買っちゃいました
10月になったら植えようかなー
. . . 本文を読む
暑い一日でした
まるで
夏の終わりを惜しむかのような暑さ
8月も半ば過ぎて
蝉も鳴かない
静かな暑ーい午後でした
写真がないので
ストックから一枚
旧古河庭園の亀さんです
今日みたいな日は
池の中は心地よさそう
また新型インフルエンザが流行っているようですが
皆様
美味しく食べて
いっぱい遊んで
体力と気力を充実させて
暑さに負けず
元気いっぱいお過ごしください
. . . 本文を読む
ちょっと夏らしくなったと思ったら
突然の豪雨があったり
気候の変動を身近に感じます
東京も大きな揺れを感じる地震がありましたが
静岡では震度6の地震が...
台風の爪あともすごいことになっているし
その台風が
今日は
東京に来るし
落ち着かない朝です
朝のうちに
飛びそうなものをまとめて
薔薇の枝も軽く縛って
気持ち台風対策
今は静かだけど
これって
台風の前の静けさ?
現在8時30 . . . 本文を読む
今日は雨がパラパラ
少しだけ寒さが戻ってしまいました
きのう
チューリップの写真を撮っていたら
何かが
足元にフワーンと...
...って
近所の猫ちゃんでした
日当たりが良いからなのか
たまに
うちのポーチでのんびり
あまり可愛がると
家の中にも入ってきてしまうので
見かけると
バイバーイと手を振ります
...と
理解したのか?
じゃあねー...と
去って行くのです . . . 本文を読む
PCが復活したと思ったら
たった3日で
今度は
電源さえ入らなくなり
ブログの更新もままならぬ日々が続いていました
季節は無情にも
紅葉から冬という感じに変わってしまいました
今年は急に寒くなり
足早に冬へ...という感じですね
写真は
ちょっと前の銀杏の木
黄色い葉っぱがきれいでした
今は散ってるかも...
さてPCですが
(興味がない方は流してください)
よーく調べると . . . 本文を読む
この何日か
東京は
冬になったみたいなお天気でした
そして
DELLのパソコンも冬眠?
いや・・・
昇天かも
突然
(前兆はあったのですが・・・)
動かなくなりました
調べていたら
2008年9月末のお知らせを発見
ヒートシンクの溶接不良のある機種らしく
突然動かなくなったりするらしい
で・・・
サポートに電話すると
案の定 中国人が対応
片言で
発火したり煙がでたりしていなければ
無償 . . . 本文を読む
なんと
一日中 雪です
昨日からのマークに
期待して起きると
降ってました!
ミゾレにならないうちにと
早速ベランダのきれいな雪で
雪だるま作り
小さいのが二つ
黒い綿棒で目と口を作りました
雪だるまが話しています
「雪...降ってるねー」
「うん...降ってるねー」
そんな感じに見えるでしょうか
薔薇の枝にも
雪が積もってゆきます
何かの芽が雪の上に
針の . . . 本文を読む
今年もよろしくお願いします!
写真は大晦日に撮った
浅草仲見世通り
福助や鏡餅の札が
宙に浮いていましたよ
今年は子年
ネズミ算式に幸せなことが増えてゆくと
いいですねー
ネット上の神社を発見!
案内図の本殿をクリックすると
赤い鳥居が現れて
クリックするたびに前に進めて本殿に着きます
お賽銭をいれて参拝したら
絵馬を描いたり
社務所でおみくじを引いたりと . . . 本文を読む
風が止んで
すごく暑くなりました
写真の葉っぱは
なぜか
うちの前に落ちていたのです
ご近所にも
心当たりがありません
誰が
どうして
落としたのでしょうか?
風で飛んできたのかな?
何の木か?
葉っぱの形で調べてはみたものの
ぜんぜん解りません
大きさは手のひらくらい
直径15センチ以上あるようです
よく見る形のようで
どこで見たのか
全く思い出せない...
気になってしまい
. . . 本文を読む