goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE & PEACE FACTORY

♪幸せを運んできてくれる 天使たち♪
~ボルゾイ木蓮&紫苑・MIX猫~

ご飯大好き!

2012-11-01 20:34:13 | 手作りご飯

今日もせっせと、木蓮のご飯を作りました

 

今日のメニューは・・・

 

 

「紫苑のバースデイケーキ」

 

主な材料は、カボチャ・人参・サツマイモ・ジャガイモ・ひき肉・ブロッコリーです

 

右側が痛いようだったので、左側から手で団子を作って食べさせました

 

 

 

 

「たっぷり野菜と豚肉のゴマ炒め」

 

主な材料は、小松菜・サツマイモ・大根・シイタケ・ブロッコリー・豚肉・白ゴマすり・ご飯です

 

 

 

食べにくそうにしていましたが、あえて手をかけないで食べさせてみました

 

必死に食べる姿、伝わりますか?

最後のお米一粒も残さずに食べてくれました

 

 

時々、痛みで顔をひん曲げながら必死に食べました

木蓮は生きていたいから、痛みをこらえて食べているのだと思います

 

 

涙がでます

尊敬します

 

ありがとう

ありがとう

ありがとう・・・


神石高原 初めての水遊び

2012-09-05 20:44:55 | 手作りご飯

イェ~イ

久しぶりの神石高原です~

紫苑と新車(セレナ)で、久しぶりのお出かけ

ここずっと仕事で忙しくて・・・

というか、仕事がらみで遊びに行ったんですけどね(笑)

今日はビッグローズで家具の展示会があって、それをちゃっちゃか済ませて遊んじゃおうかと。。。

お主、悪よのぉ~

 

家具の展示会の写真は、取引先メーカー松岡家具製造のブースにて

富裕層ご用達のメーカーですわ

 

ロールスロイス愛好家のメンバーが愛用しているアイテムメーカー(そういう本がある)に入っています

↑の画像のダイニングセットは、ざっと60万くらいです

わたしにはとうてい買えませんが、おひとついかがです?

喜んで、配達させていただきます

 

 

ちゃっちゃかちゃっちゃか仕事を済ませ、腹もペコペコだったので急いで神石へー

 

そして~

みゆきさんと大西夫妻、ドッグトレーナーの佐野さんと藤崎さんに再会

「やっと会えたー!

わたしはここの人達が大好きです

旦那が入院手術を余儀なくされたときに、紫苑のお世話を快く引き受けて下さったんです

(本当にその節はお世話になりました

大切に末永くお付きあい出来たら・・・と思ってますよん

 

あー、腹減ったーーーーー

いっただきま~す

もぐもぐもぐ。。。。ムシャムシャムシャ。。。。

やっぱ、ドッグカフェ「シモンズ」のメンチカツは本当に最高ですわ

 

久しぶりのシモンズで、紫苑もニコニコ。。。

 

そして~

ドッグランの中にある池に入って、水遊びを堪能しました

 

はじめは、おそるおそる・・・

ゴールデンのハルク君が入っているのを眺めて・・・

 

からの~

 

 

からの~

 

 

おいおいおい!(笑)

 

この後写真には写ってませんが、そのままゴロンと横に・・・・

 

久しぶりに友達と再会できて、紫苑も楽しかったことでしょう

一緒に走ったり、デーンと寝そべったり。。。

みんな、一緒に遊んでくれてありがとうね

 

それから、保護されている子犬達(捨て犬の保護活動などもされてます)とご対面させていただきました

5、6頭くらいいたかな。。。

何頭か里親さんが決まったようです

全員、早く可愛がってくださる飼い主さんと巡り合うといいね

また会いに来るね。。。。

 

 

今日の様子をフォトチャンネルにまとめたので、よかったらご覧くださいね

 

神石高原 初めての水遊び


セクスィ~

2012-08-28 20:49:59 | 手作りご飯

久しぶりの更新です。

 なんかね、鳥取に来てから仕事に追われてましてね。。。。。

 

 そうそう~

先日、お友達のyou☆さん(勝手にお友達って決めつけてるけどいいのかな?)から、たくさんの服のプレゼントをいただいたんです

木蓮の抜け毛がすごくて、地肌が見えちゃってるんです。

それで、風邪を引かないようにって、たーくさん素敵な服をいただきました

 

早速着せてみました

 

 

どうですか~

めっちゃ、セクスィーじゃないですかっ

木蓮も気持ちよさそう

 

この他にも、冬場着せたいかわいいニットの服がたんまりと!

またアップしますね~

you☆さん、本当にありがとうねっ

 

最近の木蓮の様子ですが、なんとも12歳に突入して以来、すこぶる元気でして・・・。

去年のあの騒ぎはどこへやら・・・といった感じです。

本当に嘘みたい。。。。

きっと、虹の橋で見守っていてくれてるんですね アリガトウ

 

(今日の晩御飯の、クタクタ煮野菜とラム肉です。)

 

ありがたいことに、ご飯もしっかり食べてくれるようになりました

良く躓いていた足腰も、しっかりしています

散歩途中で、わたしの背後からガバッと襲ってくるぐらい(笑)。

 

まだまだ一緒にいたいよ

目標は、13歳の誕生日です

 

いつも応援してくれて、ありがとうございます

これからも、見守っていてください


心臓病の食事

2012-05-31 20:55:19 | 手作りご飯

木蓮が抱えている心臓病。

去年暮、車の中で呼吸が荒くなり、舌が紫色になってしまい、動物病院に駆け込んだ際に発見されました。

軽度で薬が必要とまではいかないと言われましたが、それ以降、特に食事には気をつかっています。

 

この病気は、肥満は大敵なのですが、幸い木蓮は食が細いので(老犬になってから)栄養面を考えて食事を作っています。

一時、31キロから24キロに体重が減ってしまったことがあります。

血液検査では異常は見当たりませんでした。

原因不明で、途方に暮れたものでした。

 

 

*木蓮の食事

一般的に心臓病を抱えている子は、塩分を控えるとか激しい運動はダメとか言われています。

ですがそれよりも重要なことは、いろいろな食材を食べることのほうが重要だそうです。

とはいっても、同じものが3日続くと、プイッとそっぽを向いてしまう木蓮・・・・、。

それはそれは、そうとう苦労しています。

サプリメントは一切使用していません。私自身が信用していないからかな・・・。

全ては食事と適度な運動、そしてストレスをため込ませないことだと思っていますから。

 

*最強ラム肉

わたしは仕事人間で時間に余裕がない上ずぼらな性格で、じっくりとグラム数を量ったり手順通りきっちりとしないとダメだと長続きしません。

 

ドライフードもいいのですが、時には生肉を与えたり(タウリンが豊富)、酵素を取り入れるために生野菜や納豆を与えたりします。

心臓病には、タウリンやLカルニチンなどが良いといわれていますし、サプリメントもでています。

これを一発でとれる方法があります。

それは、『生のラム肉』です。

ほんとうは生がいいのですが、日によって食べないので、時々軽く焼くこともあります。

 

*残り物の野菜をつかう

人間の食事を作る際に刻む野菜を、少しだけ頂戴してフードプロセッサーにかけ、水分を軽くキッチンペーパーにとってから冷凍します。

これは私の毎日の日課です。

犬の為に人間もいろんな種類の野菜を取ろうとしますし、一石二鳥ですね。

 

*肉は、日替わりで

これも人間の残りのものをストックしておきます。

(残り物という考えではなく、ダイエットの手助けをしてくれていると思って、ストックするのもいいかも。)

今日は豚肉で、今日は牛肉、今日はラム肉、鶏肉・・・・。

時には、鮭を生のまま与えたりします。(これ、木蓮大好きです)

 

*簡単なレシピ

お肉を焼く場合は、フライパンにまずお肉を焼いて野菜を焼いて、雑穀米を加え、水を入れてくたくた煮る。

あとは冷まして与えます。

ただこれだけです(笑)。

 

時には、お味噌汁に使っただしをレンジでチンして、フードプロセッサーにかけて細かく砕いたものをふりかけにしてもいいと思います。

お肉をミンチ状にして、野菜を加え、ハンバーグやつくねにしてもOKです。

オリーブオイルや、ごま油、時には無塩バターやはちみつを加えます。

 

現在木蓮は26キロ。

一時よりは細いですが、それでも以前に比べると健康的に見えます。

大切な家族の一員ですもの。

長生きしてほしい。共通の願いですよね。

 

今日のブログは、愛犬の食事のことで悩んでいる方がいらっしゃれば、参考にしてほしいという気持ちで書きした。

みなさん、頑張りましょうね!

もし、こんなレシピでガッツク手作り食があるよーという方がいらっしゃったら、教えてくださいね♪

 

ちなみに、こんなサイトを見つけました。

ワンコの手作りレシピがいっぱいです。

ワンワンシェフ見習い中  http://wanchef.com/A/

 


レパートリー増えました

2011-10-11 23:29:25 | 手作りご飯

日曜日の、木蓮のワンご飯

レパートリーを、頑張って増やしています

同じものが2日続くと、食べてくれないんだよね・・・

 

 ハンバーグです

もちろん、たまねぎは入っていませんよ

ハーブ&野菜&フルーツの粉末を練りこんでいます

付け合せに、小松菜とニンジンをフライパンに残った油で炒めました

 

完食してくれましたよ~  イェ~イ

 

 

月曜日は、仕事でバタバタ

 

簡単なものしか作れなかった・・・

で、ひとくちふたくち口につけただけで、ぷいっ・・・・

ああ・・・・ああ・・・・・

 

火曜日は、お野菜と鶏肉のハチミツ煮です

無塩バターと風味付けに御醤油を1,2滴

これは、がっついてくれた!

とっても美味しそうに食べてくれたよ

 

ありがとうね

食べてくれてありがとうね

お母さん、木蓮が少しでも体力回復できるように頑張るね

 

美味しいもの食べてさ

時々デートしたり

なるべくストレスの無い生活を送ろうね