グレードアップ! 2016-08-30 19:41:45 | お知らせ 改めて、かわせみを作ってます、今回は羽根を広げるポーズに挑戦しました。そこでポイントは練り込みの特性をより生かせる、表裏を見せられるように、羽根の肩押しを一枚でなく、両面から型どる二枚型をつくり、風切り羽や尾羽を型取りました。厚さは2ミリくらいなんで、かなり、手間が増えましたが、クオリティーは全然違います!かわせみは2回めだし、色土の配置もイメージが出来て、いい感じです。台風が来て窯の予定をずらしたので、かわせみ二羽作ってみようと思います。 « 夏も終わりそう | トップ | 台風一過 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます