goo blog サービス終了のお知らせ 

さみしがり家手帳

子供と犬とちょっぴりG

しゃしん

うなぎパイ

2009-03-25 20:53:53 | その他
ゴールドコーストで親切にしていただいた新婚さんに写真を送ってあげたら、
なんとお礼の「うなぎパイ」がっ!! 
 
いやーん、私写真送っただけなのに・・いや、写真しか送ってないのに・・
ごめんなさいね。気の利かないおばさんで
なんてやさしいご夫婦なんだ。。

どうやらオーストラリアで挙式されたようだ。。
かわい~い 
とっても優しそうなだんなさまとかわいい奥様だった。。
そして仲が良さそう・・

あ~、うちも昔はこんなに仲良しだったのかしら。。
いつのことだったかしら。。??
ちょっと今の自分に反省。。


あっうなぎパイ、ありがとうございましたっ!! おいしく頂きましたっ

んっ?うなぎパイ?
うなぎパイといえば・・『夜のお菓子』!!
なんだいそのキャッチフレーズは!?
そのあやし~い感じの言葉に子供心に食べちゃっていいの?って迷ったもんさ。

今の私にうなぎパイ食べさせてどうする??
あっ、夜中まで起きてスポーツニュースチェックをしろって事ね
頑張るわっ



ご無沙汰の理由。。

2009-03-12 15:34:55 | その他
実は・・ゴールドコーストに行っとりました

いろいろUPしたいところなのですが・・
一文無し?になった為、今がんばって仕事に行ってます。。(あっマックではないですよ・・)

落ち着いたらまたUPしますので見てね







他にもWBCやら何やら書きたいことが山盛りなんですがねえ。。
モーレツに忙しいので・・また・・

ばっはは~いっ!!(←過労でテンションがおかしい女・・) 

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へ

広島ブログ

実家でのんびりですか?

2009-01-03 17:27:37 | その他
         

新しい年になりましたね。
のんびりですか・・?


我が家は大晦日、近所のお寺に除夜の鐘を突きに行きました。
寒いので私はお留守番です。。

早めに行ったにもかかわらず、先着がおり2番乗りとなりました。
まずは一番乗りのおじさんが・・
 
やめて~っ!! うるさすぎるウ~

そして子供達の番
 

結局、4度もついたそうです。。 
よかったねー、ココア確実に煩悩4つは落とせた・・??
「うんっ!! 4つ、ボーンって!!」 
いや・・、ボーンではなくて・・ぼんのう。。
いいのよ、いいの。あなたにはまだよく解らない。。

さて、一方私と言えば・・
寒いのコワイの。キライなの。て事でお留守番。

おせちを重箱にでも詰めようかしら。。 
なんて『良妻賢母』なのかしら。
大晦日におせち詰めちゃって
へへっ 作ってないんですけどね。
実家からくすねてきたヤツざんすけどね

ああ~ NHKのゆく年くる年をバックミュージックに
明日のお雑煮まで用意して・・年が明けていく・・(しみじみ)

んんっ どこからともなく、なんだか香しい臭いが・・・ 
 ちっこポンっ!! 
そっソレは・・ まさか・・ 年越しウ●コっ!!!
 いいのよ、いいの・・
今年、一発目の私のお仕事はアナタのウ●コのお片付け・・
まったく気にしてないわ。。
ああ~、ヤメて。。そのウ●コが付いてるかもしれないおみ足で
私にアタックしてくるのは・・


今年は強運の一年になる予感・・ 

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へ

広島ブログ

読書の秋。。

2008-11-12 11:11:00 | その他
どうしても時間潰しをしながらの用が出来たので
久々に本というものを買った。
じっくり選んで買いたかったのだけれども時間がないので・・
一番目立つ且つ読みたいな候補の『容疑者Xの献身』になった。

結局、読む間なくその日は終了してしまったので家に持ち帰った。
読んだがな。ブラックシフォンが。さすが読むの早っ!
読み終えて一言。「ああ~おもしろかった。X、可哀相すぎ・・」

いやーんっ!!やめてっ!!それ以上は言わないでっ!!
私まだ読んでないからあ!!
なんで?なんでXがかわいそうなん??なんで?とココア登場。
いやーん。聞かないでー。教えないでー。っていうかお前、ようわからんだろ??
「教えて~教えて~
うっうるさいっ!!
「お前にはまだ早いっ
「うえ~ん
泣くなよ・・


とかなんとか言いながら私も読破。。
感想は・・『X。可哀相過ぎる・・』
さすが東野圭吾。
もう、あえてこれ以上は述べまい。
まだ読んでない人。映画を見てない人の為に・・

映画ってどうなんかな?めちゃめちゃ脚色されてるよね?
私はあえて映画は見ないかも。
自分の中のイメージが壊れてイヤかな。
別物と思ってみるんならいいんかな?

みなさんも読書の秋をどーぞ

       




ちょっとブルー・・

2008-10-10 09:24:28 | その他
秋になっちゃいましたね。。
なんか秋キライ・・
心がスースーしちゃうわ 
すごく人恋しいのに、誰にも会いたくないというかなりの矛盾 

元来、あまんじゃくなもんでね。

会いたくても会いたくないとか、大丈夫っって全然大丈夫じゃなかったり・・

損してるなって自分で自分を責めてまた落ち込んだり
ブラックシフォンが私のそんなところソックリでね。
自分を見ているようで心が痛くなったり。。
直したほうがいいよって言ってる割には自分が直してなかったり・・




これは因島のはっさくゼリー。
しまなみ海道ですね。

こんなキャラクター ブサカワイイ。。
『HASSAKU BOY』という名前が付いている。
BOYって・・

果肉タップリでおいしいよ

ブサカワイイHASSAKU BOYのような愛されキャラになりたいわ。 

忠海祇園祭

2008-07-22 22:36:06 | その他
忙しいけど・・忠海祇園祭(竹原)に行ってきました。
めちゃめちゃ暑かったよ~。 
でも輿守(こつ)さんは死にそうだったハズ。
二十歳になる人が主役(輿守さん)です。。
600kgもの神輿を廻しながら朝から晩まで町中練り歩きます。
お疲れ様です。。

途中、3時頃体中に付いている「さる」と呼ばれるぬいぐるみを
見物客に取ってもらいます。
この「さる」は『厄が去る』とかで無病息災のお守りになります。

久しぶりに行ってびっくりしたんだけど、見物客が直接輿守さんから
奪い合うのではなく、規制線が張られ関係者が輿守さんからもぎ取り
投げるのを見物客が奪い合う形式に変わっていました。

なんか話を聞くと、最近観光客が増え取ってはいけないと
暗黙の了解であった背中の大きなさる(大猿)や胸の中猿を
取られることがあったからだそうです。

そうか・・なかなか観光客まではやってはいけないことが
周知徹底されないものね。

あっこのお祭りって無形文化財らしいですよ・・

ちびっこの私も頑張ってぐ~んっと手を伸ばして取りましたよっ!

 さる 

これで我が家は『無病息災』!?