goo blog サービス終了のお知らせ 

日々つれづれ

毎日の出来事・カフェ巡り・食ネタなどなど・・・独り言のような日記です

JALホテル レストラン Jolie #2

2014-02-19 04:50:02 | ホテルランチ・バイキング

年明け早々に行って来ました。
ランチに困った時に、こちらのランチバイキングは助かります

ちょっと暗い画像になっていますがお許しを~



前菜・スープ・バイキングのサラダ。



スープはクラムチャウダーでした



前菜。
生ハム・テリーヌ・ライスコロッケ。
どれも美味しかったです

メインは日替わりの「カツレツ」にしました



トマトソースにチーズものっていたはず。
あとパンも。



見た目小さいかな??って思ったのですがボリュームがありました。
全部食べきるのが大変だったかも
どれも美味しかったです。

これで1000円以下だったのでCPはいいと思います
画像はありませんが食後にデザート・コーヒーも頂いたので。


JAL CITY HOTEL Restourant Jolie

2013-08-14 04:50:31 | ホテルランチ・バイキング

お初のJALホテルさんのランチ
ブロガーさんのブログで見かけて気になっていました。

両親が仙台へ来た時に娘と一緒に伺いました

メインをオーダーすると前菜とハーフブッフェが付きます。
最初に前菜がきました。



・ホウレン草のキッシュ
・鳥ハム
・かつお

どれも美味しかったです
一口サイズで食べ易かった~。

そしてハーフバイキングでは・・・



サラダ、かぼちゃの冷製スープ、ドリンク。
サラダは新鮮で種類も豊富。
口コミでも野菜が新鮮と好評だったので楽しみにしてました
ドレッシングも数種類ありました。
ソフトドリンクもコーヒー、紅茶、ソフトドリンクがあるので充分
スープも2種類ありました。かぼちゃの冷製スープが、かなり美味しかったです。
これだけでも価値があると思いました。
メインは私は日替わりカレーにしました



ライスとカレーが別々に出てくる所が嬉しい
カレーは、ベーコンと豆のカレー。
ベーコンも思ったよりたくさん入っていました。
カレーも程よい辛私好み
大満足でした
娘と母が頼んだハンバーグも美味しかったです

この内容で1000円程。
日替わりカレーは900円と言うお得さ~。
これは嬉しい

駅前だとランチでもけっこうお値段しちゃうけど、こちらのランチは本当にお得だと思います
日替わりのメニューはネットでチェック出来るので狙って行くのもいいかもしれませんね。

画像はないですがデザートもありました。
ケーキ2種類とアイスクリーム。
無くなるとすぐに補充してくれるので嬉しいですよね。
ホテルでのランチということもあり従業員の方の対応も良いです

また伺いたいです

Buffet Style ASSORT

2013-08-10 05:44:06 | ホテルランチ・バイキング

何度か訪れていますが載せるのは初めてですね。
ララガーデン長町に入っているグランブッフェさん。

今は時間制限がないとのことで利用することが多いかも



お腹空いていたのでモリモリに(笑)



デザートも豊富でソフトクリームもあったり、ワッフル作れたり。
いろいろ組み合わせて出来るので重宝します。

もちろんドリンクバーも付けて

晩御飯を作るのが嫌になる位、お腹いっぱい(笑)


旬彩うちごはん 菜々家

2013-06-10 05:30:44 | ホテルランチ・バイキング

こちらも春休み中に伺ったお店です。
大野田にオープンしてから気になっていたお店です

メインを注文するとお惣菜バイキングが付いてきます。
和食のお惣菜が楽しめます。



サラダや煮物などを取ってみました。
ドリンクはプラスで付けることが出来ます。



私は油淋鶏定食にしました。
下にキャベツが敷き詰めてあり、その上に唐揚げが6個乗っています。
玉ねぎもたっぷり乗ってあります。



お肉より野菜が多い気もしますが。。。
最初にバイキングのお惣菜も食べていたせいか、かなりお腹いっぱいになります
お替りは無理でしたね(笑)

バイキング、スイーツがもうちょっとあると嬉しいかも。
メニューもたくさんあって、洋食・和食と種類が豊富です。
私が行った時も家族連れが多く老若男女問わずに楽しめるお店です。

混んでいるので、ゆっくりは出来ないかもしれませんがお腹いっぱいになるお店だと思います


ひな野

2012-05-25 06:28:59 | ホテルランチ・バイキング

ひな野さんのポイントカードが満杯で1000円引きになるので行ってきました~!!
1000円って大きいですよね

久しぶりのひな野さん



薄暗い画像でスイマセン~><
ちょうど春野菜のフェア??なのかな。
筍や春キャベツなどを使ったお料理が多かったかも



野菜もしっかり食べましたよ
炊き込みご飯も食べました。

そして、やっぱり杏仁豆腐。
この日は途切れることなく杏仁豆腐がありました