goo blog サービス終了のお知らせ 

もじすけ日記

技能実習生のための研修センターで働いています。

~がらないで

2014-09-20 | N3文法

(A、Na、Vた)がらないで

 

【イントロ】

T:病院で注射をします。どうですか?

S:痛いです。

T:ここに男の子がいます。(絵を描く)

  男の子は注射を打たれて・・・

S:痛いです。

T:いいえ。痛いと思います。痛がっています。

  男の子は注射を打たれて、痛がっています。

 

T:みんなの前でスピーチをします。

  どうですか?うれしいですか?

S:いいえ。

T:どんな気持ちになりますか?

S:恥ずかしいです。

T:ここに男の子がいます。これからスピーチをしなければなりません。

  しかし、男の子は恥ずかしいと思っています。

  男の子は恥ずかしがっています。

 

T:男の子に恥ずかしいと思わないで、スピーチをしてくださいと言いたい時、「恥ずかしがらないで」と言います。

  恥ずかしがらないで、スピーチをしてください。

 

*「~がらないで」の練習

痛い、怖い、欲しい、寂しい、残念、得意、見たい、食べたい、帰りたい

※参照:『中級から学ぶ日本語』第3課 使いましょうA

 

練習問題

1.(     )ので、残念がっていました。

2.(     )ので、寂しがっていました。

3.(   会いた)がっているので、(     )。

4.(   怖)がらないで、(       )。

5.(   欲し)がらないで、(       )。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿