Vてます、Vときます、Vちゃいます
【イントロ】
T:縮約形を覚えていますか?
話すときに、ちょっと短くする言い方です。
例えば、「知っている」は「知ってる」。
「い」がありません。
板書)知っている → 知ってる
T:これはていねいに話すときにも使ってます。
板書)明日3時に駅の前でお待ちしています。
T:「明日3時に駅の前でお待ちしてます。」でいいです。
練習問題
1.上司:Aさん、今何してる?
部下:今、休憩しています。
→今、休憩してます。
2.上司:この資料、どうする?
部下:申し訳ありませんが、読み終わったら、私の机の上に置いておいていただけませんか?
3.上司:これからどうする?
部下:すみません。これから銀行に寄らなければなりません。
4.上司:田中はさっきなんて言ってた?
部下:もうコピーは終わったと言っていました。
5.上司:田中、さっきなんて言ってた?
部下:コピーしてしまったと言っていました。
※縮約形メモ
Vてしまう → Vちゃう
Vでしまう → Vじゃう
Vている → Vてる
Vていた → Vてた
Vておく → Vとく
Nではない → Nじゃない
Vなければ → Vなきゃ
Vてはだめ → Vちゃだめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます