三色団子

梅シロップ

作り初めて今年で三年目か四年目になる梅シロップ

毎年、母にアンタが作るとベタベタになる!ってグチグチ言われるので今年は梅干し作ろうかなっと梅の隣にあった赤紫蘇酢っていうのを入手。





さっそくクックパッドで検索したら梅を干さなきゃならないらしくて・・我が家に干す場所ないし色々面倒だなって事で断念 

いつもの梅シロップを作ることにしました。



作る前↑作った後↓



一時的に余ってた瓶に入れましたけど

さっそく新しくIKEAで買ったボトルに入れ替えました



あれ、少ない?そうです
入れるときに半分溢してしまった私

もったいなーい

炭酸水と梅シロップ


炭酸で割るとかなり美味しいです



夏本番まで持つでしょうかね?美味しくてて7月半ばまで全部飲んじゃいそうです(笑)

コメント一覧

とーみん
No title
> アコさん
梅出ると即作っちゃう私です(笑)

来年は干せる環境にして作りたいです!(*≧∀≦*)

ドラえもんグラスは確かゲームセンターの景品かコンビニの一番クジで弟がもっててパクってきました(笑)
アコ
No title
おぉ!もう梅仕事開始ですか!
ウチもしなくちゃ!

梅干し、そ~~なんですよ~~黄色くしてから干したり面倒っちいんですけど、自家製梅干し美味しいですよ!
いつか是非やってみてください( o^ω^o )

梅ジュースも美味しそう!爽やかだなぁ~
ドラちゃんのグラスも可愛い(〃゚艸゚)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「未分類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事