三色団子

遊園地にて

横浜コスモワールドにVRの乗り物があるらしいと聞き、友をお供に何年ぶりかの遊園地に行ってきました!

桜木町



相変わらずの都会っプリに酔いそうになる。

入園前についたので並んで待機。

私たちは3列目くらいでしたが、後ろは結構並んでました。

それにしてもいくら平日に行っても必ず小学生がいる不思議

基本遊ぶ時は平日狙って行くのですが、何と創立記念日やら、振替休日やらで必ず小学生がいますよね(笑)

入園して回数券買う時、2列で回数券か買うんですが、前の親子のお父さんがモタモタと回数券買ってたおかげで後から来た人の方が私たちより早く回数券手に入れててイライラ

確かにコスモワールドって回数券制だから初めての人は混乱するかもしれないけど販売口で悩まないでよ


そんなイライラを書き消すべくVRへ!



わーい一番乗りだー

VR眼鏡かけて専門の椅子に座ってさぁ出発ワクワクo(^o^)o

滝から落ちたり崖が落ちてきたりって・・・アレ?もう終わり?

あ、いや、楽しかったけどなんか物足りない

ぶっちゃけゲームセンターにある箱形の体感ゲームと同じ・・

風とかあってリアルでしたが、もっと激しい動き欲しかったなーっと

でも外でVR体験は初めてだったので楽しめました!


さて、次は友達が乗りたがってたコチラ



グルグル回りながら上下に動きさらに波打った動きをするコチラ[スーパープラネット]



席は二人乗りですが前と後ろで分かれてますパイロットになった気持ちです

風気持ちいし景色いいなー・・・うぎゃぁぁあ

オェェエ  


え、私こんな三半規管弱かったっけ?フラフラします


乗り終わってぐったり

今までの1度も絶叫系乗って気持ち悪くなった事ないのに初めてなりましたやはら歳ですかね


少し休んで次は観覧車!




これなら安心。さぁフラフラしながら向かいます

スケルトン観覧車と普通の観覧車どっちがいい?と言われたので四台しかないスケルトン観覧車の列に並ぶ。



きたー!真夏だったら絶対キツいスケルトン(笑)




スカートだと丸見えになる(笑)



床も透け透け



どんどん高くなってくる



ひぇーそうだ私、高所恐怖症だった

ここで友達、写真取るために立ちだす。

観覧車ちょっと傾く。


私:[ちょ、何立ってんだよおぉぉ]

友:[wwごめんごめん]


っとこんなやり取りを3回ほど繰返しやっと地上に戻ってこれました

恐怖のおかげで酔いが覚めました。

よかったよかった
 
お昼は
[ゆであげパスタ&ピザ ラ・パウザ]っと言うパスタ屋さん



なんとこのランチメニユードリンクバー付いて千円以下!

私のはカルボナーラは990円でしたが、友達のほうれん草パスタはなんと790円でした!

パスタの種類によって値段が違うらしいです。

麺も塩加減よく固さもよく美味しかったです

調べたらなんと私の地元にも店舗がありましたー!やった

お昼も食べてブラブラ買い物をして

そして桜木町に来たら必ず行くムーミンカフェへ!



蓋がトゥーティっキだー!

そしてまた我が家のニョロニョロが増える

ミルクココアとプリンを頼みました

プリンはお持ち帰り



帰って開けると振りすぎて中身ぐちゃぐちゃに

でも美味でした味は濃厚チョコ



中はカピオカかな?って思ったらサクサクでチョコボールみたいなので美味しかったです

プリン入ってる時は絵柄分からなかったですが、食べ終わって洗って見ると 



可愛い!私の大好きなミムラとムーミンママの絵柄でした

ちなみに今月誕生日なのでバースディカードもゲッチュ



ニョロニョロにしました~

これで三つ目です



後、ムーミンで全種類揃う!

またその内に桜木町来たいと思います

そしてもう一生絶叫系乗らないと心に決めました

コメント一覧

とーみん
No title
> アコさん
大人になると積極的に遊園地行こう!って誘われないし誘わないですもんね(^o^;)私はVR目当てでいきましたが(笑)本当、大人にやると三半規管試されますよ(;o;)やっと絶叫系苦手な人の気持ちがわかった私です(笑)

スケルトン通常化のより怖いです絶対!でも景色きれいなので一緒に乗る人が立ったり揺らしたりしない人だったら景色見てれば大丈夫です!(笑)下は見ちゃいけませんよ!

ニョロニョロって下手すればムーミンより人気説ありますよね(笑)
アコ
No title
わー!遊園地楽しそう!
一体いつ行ったんだ?!ってくらい昔なので、今行ったらとーみんさんみうに三半規管がふらふらなって乗り物酔いしそうです(⌒▽⌒;)

あたしも高所恐怖症だけど、忘れて乗ってしまいそう!スケルトンですごく怖そう( ;´Д`)

ニョロニョロのバースデーカード可愛い!(●≧∀)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事