のほほ~んなブログ - gooブログはじめました!

< 田舎生活から情報発信 > < 都会では味わえない風景満載!>

ミニバラの開花です。

2014年06月07日 17時29分26秒 | ブログ

梅雨を迎えて適度な雨は草花の成長を助けます。
軒下のミニバラには適度な温度と水分になっているようです。

Dvc00583
ミニバラの開花です。

沢山のつぼみが順に咲いてきます。

今年最初の開花です。
一年に何度も花を咲かせますが、一番最初の花が一番多く綺麗に咲きます。

暫くしたら花を切って花瓶で楽しみたいと思います。


ミニパインのつぼみです。

2014年05月27日 17時27分19秒 | ブログ

家の周りの田んぼの田植えが済み蛙の鳴き声が聞こえます。
外に出て少しずつ草取りは順調ですが、間引く程度では終わりそうもないです。

Dvc00581
ミニパインのつぼみです。

寒い冬を乗り越えたミニパインに今年もつぼみが出来ました。
去年のミニパインの実からクラウン差しした芽も順調に育っています。

部屋の中で育てています。外に出して日光にあてたい季節です。


ソーラー電波時計の電池交換です。

2014年05月22日 17時50分56秒 | ブログ

すっかり春の暖かさを満喫しています。
初夏の温度には未だなりませんが、外の散歩は楽しいです。

Dvc00582
ソーラー電波腕時計の充電池です。

購入して約11年電池交換無しで使用できました。
ソーラー充電されるので、何年位使用できるか分かりませんでした。

適度に充電、放電を繰り返し、通常の電池時計の2倍位でしょうか、電池が持ちました。
明るい場所では充電しながら時計が動作するのですが、夜になると停止し時間合わせが出来ずに時間が狂います。

ソーラー電波時計には充電池が入っているので、専用の充電池を使用します。
通常の販売店では取扱が無く入手できないですが、インターネットで購入できました。

腕時計の裏から4本のネジを外し、小さなスプリングに気を付けて裏蓋を外します。
電池のシールを外し、電池交換して時計のリセットを行いました。

電池交換後の時計は順調です。

そう言えばこのブログを提供 している OCN でブログのサービスが終了するようです。
gooブログへの移行を推奨だとか。


ミニバラにつぼみです。

2014年05月16日 13時27分11秒 | ブログ

暖かさを増して草花の成長著しいです。
虫が出始めているので葉を食い荒らされなように観察しています。

Dvc00579
ミニバラにつぼみが出来始めています。

葉が増え幹の成長が良いので今年も順調に花が咲きそうです。

今の所、葉は虫に食われて無いようです。
このまま育ってほしいです。


月桂樹の花です。

2014年05月13日 10時18分27秒 | ブログ

昨夜の雨でまた一段と雑草が伸びそうです。
十分に水が行き渡りました。

Dvc00580 
月桂樹に花が咲いていました。

月桂樹にも新芽が出始めています。
その中に花を見つけました。

去年は花が無かったので初めて咲いたのだと思います。


ワイルドストロベリーです。

2014年05月08日 10時19分11秒 | ブログ

暖かい日が続き外に出て少しずつ草取りをしています。
雑草を取るより成長が早いので減っていく感じがしないです。

Dvc00577
暖かさで葉が充実してきました。

冬の寒さで一時期葉が少なくなりました。
暖かくなったので新芽や葉の成長が早いです。

水を良く吸い上げるようになったので、与える水の量を少し増やしました。


経由地設定も誤動作します。

2014年05月06日 11時12分55秒 | インターナビ

先日車の点検に行きました。
インターナビ以外は調子が良いですと話して点検しました。

インターナビの動作で、車購入後使用開始時から経由地の動作がおかしいと思っていました。
普段運転席にいるので走行中インターナビをじっくり見る事が出来ませんでしたが、たまたま助手席に座る機会があり、経由地の誤動作を直に見る事ができました。

Keiyuchi
経由地画面の経由地の横に全箇所通らないと表示されます。

経由地を指定して、全体表示画面で経由地を通るルートである事を確認し走行し始めます。
暫くするとリルートが掛かり、全ての経由地の横に通らないと表示され、インターナビの検索したルートになります。

インターナビは走行中操作できないので、時間を掛けて設定した経由地を再度設定し直すのに停車するまでインターナビの案内を無視し続ける事になります。

経由地を一か所指定して走行していた時には、経由地を通り過ぎたと判断しているのかと思っていました。

複数経由地を指定し、走行開始して最初の経由地に辿り着く遥か手前でリルートが掛かり全経由地通らない表示になりました。

ルート上に渋滞があるとか、経由地が国道から外れている訳でも無く、勝手にリルートで変更されます。

助手席で確認した時は目的地まで約65Km、経由地を3箇所指定しました。
交差点や、道路沿いのコンビニに経由地点を指定しました。

初めて通る道路で、勝手にリルートして経由地を全て通らない案内されると、予定が全く立たないです。経由地に行くためにカーナビがあるのに迷子になります。

経由地指定して毎回誤動作する訳ではないですが、これまでの経験上かなりの率でリルートして勝手に案内します。


デンドロビュームの花が満開です。

2014年05月01日 10時08分27秒 | ブログ

雨続きで外に出る時間は僅かでした。
室内には幾つかの鉢があり、毎日水やりしています。

Dvc00578
デンドロビュームの花が満開です。

貰い物の鉢を株分けと高芽を植えて4鉢あります。
一番最初の背丈、貰った時当初の育ち方は未だ出来ないですが、花を付けさせる事が出来ています。

一番最後に作った鉢は鉢が小さく未だ10cm 程の丈で花は付けていないです。
蘭用の鉢は大きく移動させるのが大変なので、最後作成した小さい鉢で開花してくれると嬉しいです。


チューリップの花は終わり頃です。

2014年04月28日 20時38分28秒 | ブログ

すっかり暖かさで花がどんどん咲きます。
チューリップも暖かさで花が開きます。

Dvc00576
チューリップの花が開いています。

花が開いたら切り取って水鉢に入れます。
球根を成長させて増やすためには花を切り落とすのが良いです。

花壇で花を楽しみたいですが、もっとチュリップを増やしたいです。


ファンヒーターの掃除です。

2014年04月25日 17時37分31秒 | ブログ

日中はすっかり暖かくなりました。
でも朝晩暖房が未だ活躍しています。

暖房は、ファンヒーターとエアコンを使用する部屋によって使い分けています。

ファンヒーターの一台が着火しなくなり、気化した灯油の白煙を出すようになりました。
購入して6年、まだまだ活躍して貰おうとファンヒーターの分解清掃しました。

インターネットで検索すると、着火しない要因として点火プラグに燃焼カスが付着している事が多々ある事が分かりました。

点火プラグを確認するためにはネジを外し燃焼筒が見えるまで分解する必要があります。

分解には、ネジや接合部分の位置を確認するための仮分解を1回と、燃焼筒が見えるまで分解する本分解を1回行いました。

分解には、電動ドライバとプラス(+)の2番があると捗ります。またネジを入れる深皿が複数あるとネジの紛失や取り付け位置(前面ネジとか後面ネジとか)によって分けていれる事ができ便利です。

ファンヒーターの前面パネルを取り外し、天版ネジ、吹き出し口ネジを順に外しました。
次に作業をし易くするため、基盤を止めてあるクリップを外しました。

後部パネルを外す前に後部ファン吸い込み口ネジを外しファンモーターと温度センサのクリップを外しました。

後部パネルなどを外し、燃焼筒を覆うカバーネジを外せば燃焼筒を上から覗く事が出来ました。

点火部品(金属で逆Uの時に曲がった部品)の先に燃焼カスが直径5mm位の塊で付いていました。このカスを板ヤスリなどで慎重に削り落しました。

ほぼカスが取れた所で組み立てを開始しました。分解に比べると組み立ては早いです。

灯油タンクを挿入し、電源を繋ぎ液晶表示に異常が無い事を確認して点火しました。
無事着火し以前の様に使用できるようになりました。

安全第一で、分解ネジ位置や接合位置を確認しながら行ったので、3時間弱位の時間が掛かりました。

ファンヒーターが着火しないと新品を買おうか迷いましたが、最低10年は使用したいので分解清掃に挑戦しました。


百合の芽が伸びています。

2014年04月22日 20時39分20秒 | ブログ

日射しが戻って暖かくなるかと思えば一日曇りでした。
曇りでも寒くならないのが春を感じます。

Dvc00574
百合の芽が伸びています。

花壇では、百合、水仙、チューリップっと球根で育つものが温度的に相性が良いようです。
冬に凍結しそうですが、適度に深植えしてあれば大丈夫のようです。


デンドロビュームです。

2014年04月21日 20時38分47秒 | ブログ

朝から雨で屋内で過ごす所ですが、車の点検で出かけました。
午後帰ってきてもやはり雨で、折角車の洗車をして貰ったのに雨汚れが付きそうです。

Dvc00571
デンドロビュームの花が開いていきます。

窓際に置いてある鉢ですが、この季節は寒くなる事は少なく花の成長は良いです。
毎日水を与えているだけですが、枯れる事無く新しい芽を出します。


水仙の花です。

2014年04月19日 17時41分54秒 | ブログ

昨日の雨が丁度良く花壇に水を与えました。
今日は水やりしなくても大丈夫そうです。

Dvc00575
水仙の花が咲き続けます。

温度と日射しで次から次へと咲いていきます。
道路側の陽あたりの良い場所なので雨が降る前は乾き気味でした。
雨のお陰で元気に咲き続けそうです。


雨で桜が散り始めました。

2014年04月18日 17時29分22秒 | ブログ

朝から雨でしたが酷い降りでは無く花壇には適度な雨水でした。
午後にはほぼ雨はやみ外に出る事ができました。

Dvc00572
満開を過ぎた桜が散っていきます。

桜を見るのは楽しいですが、散った花びらが家の周りに散乱するので掃除は大変です。
雨で湿った花びらが窓や外壁にひっついています。


モクレンの花です。

2014年04月16日 17時11分17秒 | ブログ

Dvc00564
モクレンの花が咲いています。

散歩しているとあちらこちらでモクレンを見かけます。
大きい木、小さい木、白い花、紫がかった花など色々あるようです。

温度が上がり始めると、梅、桜、モクレン、つつじなど次から次へと花が咲きます。
観賞は春の一時の楽しみです。