オフ会が終わってからかなりの日にちが経ちました・・・

が


オフ会が終わった後、ちぇりさんと奈良市新大宮の居酒屋「奈良」へ
食べログを見て、前々から一度行ってみたかったお店

どのお料理もひと手間加わっていて、とても美味しかったです


ノンアルコールビール飲んでたのに、何故かピンボケ







これ、柿のグラタンなんですよ

柿を蒸して海老、ホタテ、タコなどの魚介にホワイトソースをかけて
アレンジにビックリでした


どのお料理もひと手間かけて凝っていて、美味しくて大満足でした

ひとつの料理を2人でシェアして・・・て、2人でどんだけ食べるねん


次の日も快晴

この日はゴンパパ、ゴンママさんが合流されました

まずは信貴山の朝護孫子寺へ




紅葉がとっても綺麗でした




聖徳太子と寅に縁のあるお寺だそうです


ひょうきんな顔





いつ移住をするか真剣に検討ちぅ



朝護孫子寺を後に、生駒市真弓のきのこ料理専門店「創士庵」へ



普段見かけないきのこ、入手困難な珍しいきのこ料理が次から次へと









きのこだけどお腹がいっぱいに



生駒市から奈良市きたまちの旅とくらしの玉手箱フルコトへ



このお店は「奈良」ならではのこだわりのグッズが、古民家の2階にいっぱい


古墳発掘用のシャベル(スプーン)と古墳型のプリン型


前方後円墳型のピアスとネックレス


鹿せんべい専用の革製ポシェット




すぐ近くの1300年前の天平時代から現存している転害門

ゴンパパさん、ゴンママさん東大寺大仏殿裏の大仏池前にて


ちぇりさんと記念撮影


今回も一日中あちこちフルに奈良散策しました

次回は何処へ行きましょうか

ちぇりさん、またまた宿題ですっ




奈良は今まで何度となく行きましたが、効率を考えちゃうのでアクセスが悪い場所だと敬遠しちゃって・・・
でも、もぐママのおかげで行ってなかったところに行けるようになって嬉しいです♪
それに奈良に旨い物なし、と思っていたのに旨い物いっぱいだし(笑
お夕飯とランチも大満足 (^_^)v
今まで行ったお店はすべて大々満足!
でも、まだまだ行きたい場所やお店がありますよ~
お世話になりました
これからもよろしくです 。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。 ゜
ちぇりさんが言うように、奈良にうまいもんなし?これは間違いでした。ただゴンパパの知識が乏しかっただけです(笑)
それにしても東大寺をバックの、私達の写真、もぐママちぇりさんの写真、東大寺の写真、3枚、ゴンパパのpcに送ってくれませんか?
今回初めて、大極殿の中が見れました。
ホントに楽しい2日間でした(*^o^*)/
ちぇりさんと出会うまで、奈良の歴史や地理などあまり知らなかったんですが
ちぇりさんのおかげで住んでる地元のことを勉強するようになり
奈良が大好きになりました♪
いつでも来て下さいね~~♪
またあちこち案内させていただきますよ
もちろん美味しいご飯も
こちらこそこれからもよろしくです
引っ越してきた頃はあまりなかったのですが、
最近色々こだわったお店が増えてきて。。。
たまに近所の友人と楽しんでいます。
ゴンパパさんのパソコンに写真を送付しましたが、届きましたか?
また一緒に遠足できるのを楽しみにしています
紅葉も凄い綺麗です。
ちぇりさんもなんか嬉しそうなんモザイク越しにわかりますよん♪
今回はオフ会といい遠足といいお天気に恵まれて良かったですね。
紅葉のオサシン凄い素敵です。