完成した看板を持って設置に行ってきました。頼まれたブルーベリー農園、いつもならもうブルーベリー狩りが始まっているんだけど、今年は梅雨明けが遅く日照時間が少ないせいでまだブルーベリ狩りは始まっていませんでした。
今回頼まれたのは道案内の看板大小。

まずは穴あけ作業。ここでも昨年買った穴掘り器が大活躍。まだひねる動きはできないmogaーパパに変わり、ブルーベリー農園の遠山さんが手伝ってくれましたよ。

セメントで固めて…

完成です。

離れてみると別のブルーベリー農園さんの看板が

デカイ‼️いやいや大きさじゃないです。

こちらはA3サイズ。個人的にはこのくらいのサイズの看板、かわいくって好きだなぁ。
MOGA WOODはアフターサービスもやりますよ。
こちらの看板。最初に頼まれたもので5年くらいたつかなぁ。

周りの流木が傷んだので新しいのにチェンジしました。

今度は防腐塗料をしっかり塗ってあります。これでまたかなりもつでしょう。
なんとか間に合ってよかった。怪我した時は無理だと思いすぐに断りの電話したんだけど。
退院したらすぐに作り出したおかげですね。
今回頼まれたのは道案内の看板大小。

まずは穴あけ作業。ここでも昨年買った穴掘り器が大活躍。まだひねる動きはできないmogaーパパに変わり、ブルーベリー農園の遠山さんが手伝ってくれましたよ。

セメントで固めて…

完成です。

離れてみると別のブルーベリー農園さんの看板が

デカイ‼️いやいや大きさじゃないです。

こちらはA3サイズ。個人的にはこのくらいのサイズの看板、かわいくって好きだなぁ。
MOGA WOODはアフターサービスもやりますよ。
こちらの看板。最初に頼まれたもので5年くらいたつかなぁ。

周りの流木が傷んだので新しいのにチェンジしました。

今度は防腐塗料をしっかり塗ってあります。これでまたかなりもつでしょう。
なんとか間に合ってよかった。怪我した時は無理だと思いすぐに断りの電話したんだけど。
退院したらすぐに作り出したおかげですね。