goo blog サービス終了のお知らせ 

全国の新築マンション情報をひたすら発信するブログ

全国にある新築マンションの情報をお届けします。

利便性にあふれた街、練馬に建つ「ガーラ・プレシャス練馬」の販売が5月23日(木)より開始

2019-05-26 15:17:05 | マンション
「ガーラ・プレシャス練馬」の販売が5月23日(木)より開始されます。

ガーラ・プレシャス練馬の主な特長



◆都心の主要駅にダイレクトアクセス

◆商業施設だけでなく、医療機関、金融機関、公共施設などの生活利便性に優れた施設が充実

◆居住者のことを考えた、機能的な設備、建物構造

「ガーラ・プレシャス練馬」の主な特長



都心の主要駅にダイレクトアクセス



「ガーラ・プレシャス練馬」の最寄り駅は「練馬」駅です。
「練馬」駅は都営大江戸線、西武有楽町線・池袋線・豊島線が乗り入れている巨大なターミナル駅です。
さらに東京メトロ有楽町線・副都心線への乗り入れもできるので、池袋、新宿、渋谷の三大副都心へダイレクトアクセスできます。


商業施設や医療・金融機関、公共施設などの生活利便施設が充実



2008年に東京メトロ副都心線が開通し、さらに便利になった練馬の街。駅直結の複合商業施設「ココネリ」では、暮らしに役立つ多くのショップが揃うほか、公的施設や医療施設なども充実しています。ほかにも区役所や図書館などの公共施設もあり、生活において便利な施設が整っています。また、昔ながらの商店街や飲食店、お洒落なカフェも多く、練馬に住まう方の日々の暮らしに豊かさを届けます。

練馬駅直結の複合商業施設「ココネリ」で、日用品を取り扱うショップだけでなく、医療・金融機関、公共施設なども揃っています。
公共施設では、区役所、図書館などもあるので、移動の手間も省けます。


居住者のことを考えた、機能的な設備、建物構造



■1枚のカードでオートロック・エレベーター・玄関の3重の施錠が行えるので高い安全性を確保。
カードキーは財布にも入るスリムなデザイン。

■シャッター付ドアスコープ、防犯用のドアロック部分カバー、強固な耐久性のドアガードといった、高度な玄関ドアのセキュリティ。

■アースドリル拡頭拡底工法で杭怪約1,100~1,900mmの杭を27本打ち込み、建物の安定性を確保

■全ての居室に二重床・二重天井構造を採用し、遮音性を確保

■マンション躯体に沿って柱・梁・壁の室内側に約20mm厚、1階住戸のスラブ下は約35mm厚、1階住戸のスラブ下は約35mm厚の断熱材を配置。
さらに屋上の屋根部分に約35mm厚の外断熱も配置。

■電話相談窓口「ガーラコンシェルジュサービス」で、家賃・修理・更新・退室などの相談が可能。

■最大1gpsのインターネット接続環境を整備

■Siセンサー付き2口ガスコンロ、節水機能付きのシングルレバー混合水栓、耐震ラッチ付きキッチン吊戸棚といった、機能性・デザイン性に優れたシステムキッチンを完備。

■オートバスと浴室換気乾燥機付きのバスルームを全戸に設置。

■バスルーム・パウダールーム・トイレといった水回りが独立プラン。


<物件概要>

所在地   : 東京都練馬区豊玉北3丁目20番1(地番)

        東京都練馬区豊玉北3丁目20番8-○○○号(住居表示)

交通    : 西武池袋線「桜台」駅より徒歩5分

        西武有楽町線「新桜台」駅より徒歩9分

        都営大江戸線「練馬」駅より徒歩10分

        西武池袋線・有楽町線・豊島線「練馬」駅より徒歩11分

売主    : 株式会社エフ・ジェー・ネクスト

構造・規模 : 鉄筋コンクリート造 地上7階

総戸数   : 132戸

間取り   : 2K・1DK・1LDK

専有面積  : 25.80m2~35.74m2

竣工    : 2019年7月下旬(予定)

ホームページ: https://www.gala-series.com/gp-nerima/

引用:@Press

横浜の新築分譲マンション「ガーラ・リバーサイド横濱南」の販売が4月15日(月)から開始

2019-05-20 14:29:30 | マンション
FJネクストから、総戸数120戸の分譲マンション「ガーラ・リバーサイド横濱南」の販売が4月15日(月)より開始されました。


■「ガーラ・リバーサイド横濱南」の主な特長



進化が止まらない「横浜」の魅力を感じられるロケーション


文明開化をして以来、発展し続ける「横浜」。下記の各エリアはそれぞれ特色をもっているので、飽きが来ません。


「伊勢佐木町エリア」、「関内エリア」、「元町・山手エリア」、「山下公園エリア」、「みなとみらいエリア」、「横浜エリア」


■3駅2路線が利用可能で東京都内主要駅へも軽快にアクセス



京浜急行本線「黄金町」駅より徒歩6分、横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅より徒歩5分、「阪東橋」駅より徒歩9分、3駅2路線が利用可能。
京浜急行本線「黄金町」駅からは、ビッグターミナルの「横浜」駅まで直通わずか6分という利便性。
また京浜急行は、「川崎」「羽田空港」「品川」などの主要ビジネスエリアへも快適にアクセスが可能。
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅からは、東海道新幹線が利用できる、横浜の玄関口「新横浜」駅まで20分でダイレクトアクセスが可能。

■桜の名所・大岡川など、自然豊かな周辺環境



「ガーラ・リバーサイド横濱南」の目の前には、大岡川が流れており、桜の名所として有名です。
春には川沿いの桜並木が一斉に開花し、お花見を身近な場所で楽しめます。
また周辺には富士見川公園や阪東橋公園などもあり、散策に事欠きません。


■居住者ニーズを追求した設備・サービス



セキュリティ・安全性



・カードキーシステムを導入。マンションのオートロック、エレベーター、玄関の3重の施錠を1枚のカードで行うことが出来ます。

・玄関ドアは、強固な耐久性を実現したりと、セキュリティも強化。


居住者専用の電話相談窓口「ガーラコンシェルジュサービス」を設置



・家賃・修理・更新・退室などの相談など、暮らしをサポートするためのサービスも受けられます。


行き届いた住戸設備



・機能性・デザイン性に優れたシステムキッチンを採用。

・バスルーム・パウダールーム・トイレ全てが独立プラン。

・バスルームは広々としているのでゆったりと入浴可。また、浴室換気乾燥機を全戸に設置。天候や時間を気にせず、洗濯物を乾かすことが可能。


■物件概要



所在地   : 神奈川県横浜市南区日枝町2丁目47番4、47番30(地番)

        神奈川県横浜市南区日枝町2丁目47番地4(住所)

        ※住居表示制度未実施

交通    : 横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅より徒歩5分

        京浜急行本線「黄金町」駅より徒歩6分

        横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅より徒歩9分

売主    : 株式会社エフ・ジェー・ネクスト

構造・規模 : 鉄筋コンクリート造 地上11階

総戸数   : 120戸

間取り   : 1K

専有面積  : 21.64m2

竣工    : 2019年6月下旬(予定)

ホームページ: https://www.gala-series.com/grs-yokohamaminami/

引用:@Press

JR山手線「五反田」駅徒歩5分の高輪台エリアに 新築分譲マンション誕生  【ガーラ・プレシャス高輪台】2月8日(金)販売開始

2019-02-13 21:36:35 | マンション


株式会社FJネクスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:肥田 幸春)は、分譲マンション「ガーラ・プレシャス高輪台」(総戸数47戸)の販売[申込受付]を本日2月8日(金)より開始いたしました。

■「ガーラ・プレシャス高輪台」の主な特長

◆交通アクセスの快適性

「ガーラ・プレシャス高輪台」は、JR山手線五反田駅から徒歩5分という、都営浅草線高輪台駅から徒歩8分という好立地に位置しています。
2駅3路線使えるので、「品川」、「大崎」、「目黒」、「恵比寿」、「渋谷」などの都内を代表する駅へ快適にアクセスが可能です。


◆大規模な再開発で将来に期待もてる周辺エリア

「ガーラ・プレシャス高輪台」の周辺では大規模な再開発プロジェクトが進行中です。未来に向けて期待が持てます。


周辺エリアその1. 品川エリア

2020年春の暫定開業、2024年の本開業を目指し、工事が進められている「高輪ゲートウェイ」駅。JR山手線としては約40年ぶりとなる新駅の計画となり、駅舎は「和」のイメージの設計となる予定です。「田町」駅や「恵比寿」駅とほぼ同等の利用者が見込まれています。


周辺エリアその2. 五反田エリア

JR東日本が、JR山手線「五反田」駅に直結する地上10階建の「五反田駅東口ビル(仮称)」の建設を発表し、2020年の開業を目指します(1階から3階までは商業施設「アトレ五反田(仮称)」が出店予定、4階から10階までは「ホテルメッツ五反田(仮称)」が開業予定)。


周辺エリアその3. 大崎エリア

都内最大級の基準階面積を誇るオフィス棟「大崎ガーデンタワー」と、総戸数423戸の住宅棟「大崎ガーデンレジデンス」からなる「大崎ガーデンシティ」が2018年に完成しました。


周辺エリアその4. 恵比寿エリア

都心部が抱える問題の解決を図るため、集合住宅・ホテル・介護施設・保育施設を併設した都市型複合施設「プリンス スマート イン 恵比寿」が、2020年の完成に向けて工事を開始しています。


◆居住者ニーズを汲んだ、機能的な仕様設備・建物構造

【セキュリティ・安全性】

■先進のカードキーシステムを導入したので、オートロック・エレベーター・玄関と各住戸に入るまでに3重の施錠が可能。これにより高い安全性を実現。

■シャッター付ドアスコープ、防犯用のドアロック部分カバー、強固な耐久性のドアガードなど、玄関ドアのセキュリティに配慮。

【毎日の暮らしを支える確かな構造】

■アースドリル工法で、杭怪約1,100~1,500mmの杭を12本構築し、建物全体を支え、高い安全性を実現。

■全ての居室に二重床・二重天井構造を採用。居室内の遮音性に配慮。

■マンション躯体に沿って柱・梁・壁の室内側と、屋上の屋根部分に断熱材を配置。外の冷気が住戸内に入ってくるのを軽減。

【マンション生活をサポートするサービス】

■家賃・修理・更新・退室などの相談、暮らしをサポートするためのフロントサービスなどをうけられる、居住者専用の電話相談窓口「ガーラコンシェルジュサービス」を設置

■最大1Gbpsの快適なインターネット接続環境を全ての専有部に配置

【こだわりの住戸設備】

■Siセンサー付3口ガスコンロなど、機能性・デザイン性に優れたシステムキッチンを採用。

■バスルームは広々としており、ゆったりと入浴が可能。浴室乾燥機を全戸に設置しているので、天候に左右されることなく、洗濯物を乾かすことが可能。

<物件概要>

所在地   : 東京都品川区東五反田1丁目9番6(地番)
       
交通    : JR山手線「五反田」駅より徒歩5分

        都営浅草線「五反田」駅より徒歩3分

        東急池上線「五反田」駅より徒歩6分

        都営浅草線「高輪台」駅より徒歩8分

構造・規模 : 鉄筋コンクリート造 地上10階

総戸数   : 47戸

間取り   : 1K・1LDK

専有面積  : 20.12m2・40.60m2

竣工    : 2019年3月中旬(予定)

ホームページ: https://www.gala-series.com/gp-takanawadai/

引用:@Press

新宿駅へ短時間でアクセス!中野に立地するトーシンパートナーズの最新物件「ZOOM中野」が1月18日販売開始!

2019-02-03 17:50:01 | マンション

「ZOOM中野」

「ZOOM中野」はJR「中野」駅から徒歩9分の好立地。企業や大学のキャンパスが集まるエリアであり、暮らしやすい都市機能が活用できる中野に位置している、「ZOOM」シリーズの最新物件です。
「ZOOM中野」の販売は、1月18日(金)に開始します。

中野エリアと調和する外観、内装。トーシンパートナーズの「ZOOM」シリーズ最新物件販売開始!



5年連続でグッドデザイン賞を受賞しているトーシンパートナーズの「ZOOM」シリーズ最新物件「ZOOM中野」の所在地は東京・中野区。都心でも有数の“個性と感性”の街・中野エリアで、JR中央・総武線「中野」駅から徒歩9分の好立地を実現しました。
副都心・新宿駅へもわずか4分の好アクセス。上場企業の本社や有名大学のキャンパスなどへも徒歩圏内。ライトグレーとダークグレーが魅力的なシック&クールなファサードの外観。

ルームタイプは以下の2パターンです。

1.「Sap Walnut(サップ・ウォールナット)」



Sap Walnut(サップ・ウォールナット)

味わいのある木目が特徴的なウォールナットを採用。
シックなカラーリングが、ウッド建具やホワイトの壁クロスと、独特のコントラストを生み出しています。

2.「Smart White(スマート・ホワイト)」



Smart White(スマート・ホワイト)

色彩をおさえた、パールホワイトのフローリング、ピュアホワイトの壁クロス、メタリックホワイトの建具がゆるやかな色調を描き出します。

トーシンパートナーズ「ZOOM中野」物件概要



名称:ZOOM中野

所在地:東京都中野区新井1丁目12番16号(住居表示)

交通:JR中央・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅から徒歩9分、西武新宿線「新井薬師前」駅から徒歩10分

構造:鉄筋コンクリート造

規模:地上7階建、延べ床面積1,827.25平方メートル

専有面積:25.740~29.555平方メートル

間取り:ステューディオ

バルコニー面積:5.64~7.14平方メートル

総戸数:49戸+1戸(管理室)

販売戸数:49戸

価格:3,670万円~4,120万円(消費税込み)

引用:ValuePress!

『リビオ錦糸町』2019年1月26日(土)モデルルームグランドオープン

2019-01-23 22:08:58 | マンション


 新日鉄興和不動産株式会社は、分譲マンションとしては初めて、スタイルエディトリアルブランド「niko and ... 」のデザイン協力を得た分譲マンション『リビオ錦糸町』(総戸数49戸)のモデルルームを、2019年1月26日(土)にグランドオープンします。

■ 『リビオ錦糸町』の特徴
分譲マンション初 自然体でありスタイリッシュな存在感を放つ「niko and ... 」のデザイン協力
②室内の設備仕様オーダーメードシステム「and my select system」を導入
③可動収納ユニット「自由自在収納」の採用
④二面が道路に接する立地を活かした配棟計画
⑤最寄り駅から「東京」駅まで直通8分というアクセス性の高さ
⑥大型ショッピングモールや病院など、生活施設が充実した錦糸町北口エリアを気軽に利用可
⑦毎日を快適に過ごすための充実したサービスやサポート

■『リビオ錦糸町』の特徴
① 分譲マンション初 自然体でありスタイリッシュな存在感を放つ「niko and ... 」のデザイン協力


・外観、共用部デザイン協力
 外観デザインの一部に、ベージュ、ブラックを基本とした配色を採用。上層階はベージュの磁器質タイル、下層階にブラックの磁器質タイル、それらをつなぐ中層階とマンションの基壇部には木目調のタイルを配置。
入居者専用の共用施設であるエントランスホールのラウンジの家具やシェルフなどの小物雑貨は、「niko and ...FURNITURE & SUPPLY」のアイテムを使用。流れるBGMも「niko and ...」の店内をイメージし選曲しているという徹底ぶり。


・内装のカラーセレクト協力
 リビング・ダイニング扉や玄関床、フローリング、キッチン、収納扉など、内装のカラーセレクトを「niko and ...」が協力。カラーは無償プランで選定可能。

・モデルルームのインテリアコーディネート協力
 モデルルーム内のインテリアは、自分らしい暮らしを追求できるアイテムを「niko and ...FURNITURE & SUPPLY」より厳選しコーディネートしました。


※niko and ...について

 「niko and ...」は、アパレルや雑貨、家具、飲食を展開する“style editorial brand”です。全国132店舗展開。
公式WEBストア  http://www.dot-st.com/nikoand/

②室内の設備仕様オーダーメードシステム「and my select system」を導入
 間取りから水廻り、住まいの雰囲気をつくるカラーセレクトまでを無償プランで選択することができる「and my select system」を採用。

③可動収納ユニット「自由自在収納」の採用
 ウォークインクロゼットと、シューズインクロゼットには、収納する物に合わせて変えられる「自由自在収納」を採用。

④二面が道路に接する立地を活かした配棟計画
 北西二面道路に接する角地のため、採光、通風に優れる配棟計画です。

 

⑤最寄り駅から「東京」駅まで直通8分というアクセス性の高さ
・最寄り駅「錦糸町」駅から「東京」駅まで直通8分なので、都内の主要駅や空港への乗り換えなしのダイレクトアクセスが可能。
・JR総武線快速・中央/総武線各駅停車・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅、都営大江戸線「両国」駅、都営浅草線「本所吾妻橋」駅が徒歩圏内なので、3駅5路線が利用可能なマルチアクセスです。

⑥大型ショッピングモールや病院など、生活施設が充実した錦糸町北口エリアを気軽に利用可
 本物件が位置する錦糸町は、大型ショッピングモールの「オリナス」や「丸井」などの大型商業施設が点在。また、「大横川親水公園」や「錦糸公園」などの大規模公園だけでなく「日進公園」や「本四三ツ目児童遊園」など、大小さまざまな公園が点在。そのほか、保育園や幼稚園も徒歩10分以内なので、子育て環境にも優れています。また、マンション西棟の屋上には広場が設置されているので、隅田川花火大会や東京スカイツリーを望むことが可能。

⑦毎日を快適に過ごすための充実したサービスやサポート
より自分らしく快適に毎日を過ごすための多彩なサービスを実装。
・ペットの飼育が可能で、敷地内には、愛犬の手足を洗うことができる「みんなの洗い場」を設置。
・建物エントランスからエレベーター内、玄関まで、三段階で安全を見守るトリプルセキュリティを採用。
・シェアサイクリングを設置してあるので、自転車で遊びに行くことが可能。

■物件概要
名称     リビオ錦糸町
所在地    東京都墨田区石原4丁目1番21他(地番)
交通     JR総武線快速・中央/総武線各駅停車「錦糸町」駅北口より徒歩15分、
       東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅4番出口より徒歩16分、
       都営浅草線「本所吾妻橋」駅A0番出口より徒歩11分、
       都営大江戸線「両国」駅A1出口より徒歩13分
総戸数    49戸
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上11階建
敷地面積   637.58㎡
専有面積   32.57㎡~70.56㎡
間取り    1LDK~3LDK
駐車場台数  敷地内5台(平置き4台、身障者用1台)
バイク置き場 5台
自転車置場  シェアサイクル、平置3台、上段ラック式20台、下段スライド式56台
竣工時期   2020年2月上旬(予定)
入居時期   2020年3月下旬(予定)
売主     新日鉄興和不動産株式会社
設計・施工  株式会社啓建築設計
       アイサワ工業株式会社

■販売について
予定販売価格 2,700万円台~5,800万円台(予定)※100万円単位
       最多予定販売価格帯5,000万円台(5戸)※100万円単位
販売開始時期 2019年2月上旬(予定)

■地図


引用:PRTIMES