日々の暮しから♪♪

さりげなく楽しく・・・・・・
毎日が心地よく楽しく過ごせることが願いです

一月3分の2が過ぎて

2018-01-21 16:38:57 | 

この間戌の歳が明けたばかりなのに、一月も残り10日余りです

今年は成人式やらインフルエンザにかかったりと、忙しい一月だったわ(笑)まだ終わっていないけど・・・

今日は於大公園にフクジュソウが咲いていないかと探しに行きました。暖かかったものね。

いっぱいのお花に会えて嬉しい一日でした。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
於大公園 (定年(諦念)おじさん)
2018-01-21 17:15:31
もう、福寿草ですか。そして沢山の花が咲いていますね。この花達を見ていると、春は直ぐそこみたいに感じます。でも、明日から暫くぁh寒い日が続きそうですね。
福寿草 (猫親父)
2018-01-21 23:10:02
於大公園ではもう福寿草が咲き出してましたか。
私もそろそろ花を探しに行く計画を立てます。
Unknown (ぴのこ)
2018-01-22 00:13:54
インフルエンザとは大変でした。
草花は元気ですね。
明日は雪になるらしいですが、
どの程度ですかね?
雪景色になると、電車が止まるという現実です(^^;
インフルエンザ (もっくん)
2018-01-22 16:27:37
いや~
こいつばかりは遠慮したいですね。
もう福寿草が咲いてましたか。
阿智村の福寿草はいつ行ったのかな~
残雪の中の福寿草を写した記憶があるが~調べなくては。
もえ様、 (快談爺)
2018-01-22 18:12:42
インフルエンザーが流行って居ます、
デーサービスに行って居ますが、お休みの方が多いです、福寿草、初春の花ですね、
終末から、冷え込みますから、ご自愛の程。
コメントありがとうございます。 (もえ)
2018-01-22 21:12:44
定年(諦念)おじさん♪
近場で一番早く福寿草が見られるのが私の知っている範囲では、於大公園なんですよ。

そろそろかなって行ってみました。
一輪ですが咲いていて良かったです。
寒いですねぇぇ今夜は雪になりますかねぇぇ


 猫親父さん♪
少しずつですがお花が咲き始めました。
でもこの寒波には参りますね。
早く春が待たれます。


 ぴのこさん♪
お元気ですか。毎日寒いですね。
雪はどうですか。東京は混乱しているんじゃあないですか。
テレビでホテルが満室と言っていました。

インフルエンザは熱が早くなくなりまして、お陰様で軽く済んだようですが、今周りで猛威を振るっているようです。


 もっくん♪
阿智村の福寿草いいですね。
私も大分前ですが、ザゼンソウと福寿草見に行ったことがあります。
今はもうそんな元気はなくなりましたけど。。
行かれたら写真楽しみにしています。


 快談爺さん♪
インフルエンザ流行っていますね。
お医者さん混雑しています。
そうですか。デーサービスもお休みの人が増えているんですね。
今夜は一段と冷えますね。お互いに体調管理しっかりしましょうね。
寒さの中にも (ポール森屋)
2018-01-23 07:37:05
ちゃんと花たちは春の準備を
していますね。

今日から寒さが大変だけど
俺らも小さな花を咲かせながら頑張りすぎないでまいります。(^^)v
1月も (ば~ちゃん)
2018-01-23 18:03:12
12月が風のように過ぎ去るので1月は長く感じています新年早々から私も風邪にやらればてていました娘の検査やら孫がインフルエンザにかかるやら忙しかったです。
2月もまだまだ寒い日がありますが月末に成ればツクシも出始め暖かさも増えてきます。
楽しみな春が来ます花が一斉に咲き心までがウキウキしますね。
ポール森屋さん♪ (もえ)
2018-01-25 22:29:12
寒波が襲ってきましたね。
折角咲いているお花たちもびっくりしていることでしょうね。

寒い日が続きますが、奥様と二人三脚で焦らずきっとよくなると信じて、前進なさってくださいね。
応援しています。
ば~ちゃん♪ (もえ)
2018-01-25 22:35:07
ば~ちゃんちも大変だったんですね。
今年は私の周り知り合いも、インフルエンザや胃腸風邪などで大変な人が多かったです。

又今回の寒波で怪我のニュースや事故で皆さんも大変ですね。
一日ずつ一足ずつ春が近づいてくると信じて体調管理をして春を待ちましょう。
一月も残り一週間を切りましたね。

コメントを投稿