HOYA サンテックNEO・・・紫外線に反応して色が濃くなる調光レンズ。
下の写真は HOYAサンテックNEOブラウン 薄いブラウンから最高約90%位まで濃くなります。
(気象条件により色の変化が変わって来ます)
普段は10%程度のブラウンですが・・・
約30秒、屋外で太陽に当たると
約50%位まで色が濃くなります。
遠近両用、中近、リマーク(調節力サポートレンズ)、単焦点などに対応してます。
因みに写真のレンズはリマークを使っているので一日中メガネを外す事なく、快適に使ってます。
(見え方には個人差がありますので、店頭のテストレンズで必ずお確かめください)
これから紫外線の多くなる季節にピッタリのレンズです!
最新の画像[もっと見る]
-
フォルム、カラーともにキュートなアイウェア「元 GEN-71」 3年前
-
甚六作の存在感のあるセルフレームにクリップオン 3年前
-
外した時に鼻の跡を気にしなくてよいメガネフレーム「ChocoSee ちょこシー」に新しいラインアップ 3年前
-
梅雨の時期も目の紫外線対策を忘れずに! 3年前
-
創業70年の製造メーカーが創造するブランド「TOKIWA made トキワ メイド」 3年前
-
日常の名脇役となってくれるスタンダードなアイウェア「TYBALT」 3年前
-
ネオンカラーと丸-四角のコラボレーション XIT EYEWEAR M105 3年前
-
「Filton(フィルトン)」眼鏡職人×美術技法によって生み出されるアイウェア 3年前
-
Resonance by METRONOME マット加工Ver. 化石加工Ver. 強化石加工Ver. 3年前
-
design88(デザインハッパ)石彫シリーズ 3年前