goo blog サービス終了のお知らせ 

桜ノ宮から徒歩3分のメガネ屋「オプティコ モダ」のブログ

「見ること、見られることを大切に」をモットーに眼とメガネに関する情報を発信していきます。

HUMMER POLARIZED EYEWEAR~偏光サングラス

2013-03-15 18:58:42 | 機能サングラス

当初、アメリカの軍用車として、トップクラスの基準を満たすように設計された「HUMMER」。
その独特で堅牢なイメージをそのままフレームに生かし、
ポリカーボネイト素材の偏光レンズ(Pola Sky)を組み合わせた
HUMMER POLARIZED EYEWEAR」。


HUMMER VORTEC BK/YL-BROWN偏光

フレームは軽量で衝撃耐久に優れた超弾性樹脂TR-90を使用。

ロゴも大きすぎることなくオシャレです。


鼻当ての部分も調節できるようになっています。

サングラス仕様ですが、クリアレンズを入れてメガネとしても使用できます。
※度付対応です。



オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
pq@moda.vc
営業時間 12:00~20:00
(日・祝12:00~19:00)
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)


ESS ICE EYESHIELD (アイス アイシールド)

2013-03-05 19:42:03 | 機能サングラス

フレームレスデザインでより広範囲の視野を確保することができる
ESS ICE EYESHIELD (アイス アイシールド)シリーズ…「ICE」「ICE NARO」

ICE


ICE NARO

このシリーズはアメリカ海軍、アメリカ海兵隊、アメリカFBI、スペイン陸空軍/海兵隊及びその他の世界中の多くの軍や警察などが採用している最も実績のあるモデル。

フレームは特殊な形状記憶素材を使用していることにより、それぞれの顔の形に対応。
レンズは抗弾性能が高く傷つきにくい耐衝撃性2.4mmのポリカーボレンズを採用。


ICEとICE NAROの違いは大きさ。
ICEを10%程度小さくしたモデルがICE NARO



そして、サイドのカットの違い
↓これがICE


↓これがICE NARO



ICE 3LS、ICE NARO 3LSはスモーク、クリア、イエローの3種のレンズが付属。

※写真はICE 3LS


シンプルで装着感の良いスポーツタイプサングラス~zerorh+ RADIUS(ラディウス)

2012-05-28 12:19:24 | 機能サングラス

シンプルなデザインですが、装着感にこだわった、zerorh+ RADIUS(ラディウス)。

 

先日、紹介した「TEAM LAMPRE(チーム ランプレ)」のサポートモデルも同型ですが、
レギュラーモデルのほうは、レンズがソフトNXT調光仕様になってます。


鼻あて部分も3次元可変ノーズパッドになっており調整が可能です。


テンプルの太さもホールド感を高めるため少し太めになってます。

そして、イヤーソック(耳当ての部分)はラバー素材を使用し、サングラスがずれ落ちにくくなってます。

立体的に施されているロゴがカッコイイです。


調光偏光ハネ上げクリップオン

2012-03-14 17:00:27 | 機能サングラス
偏光レンズに太陽光(紫外線/UV)の量によって、レンズの濃さを自動的に濃くしたり薄くしたりする調光機能をプラスした超高機能・調光偏光クリップオン。
 薄いときは可視光線透過率30%、濃いときは可視光線透過率10
%(最大濃度) ハネ上げもできます。

↑変化前

↓変化後


レンズカラーは調光偏光ブラウン、調光偏光グレーの2タイプ

アクリルケース付です!

老眼鏡可動式偏光サングラス~シフトアップシニア

2012-03-13 16:13:05 | 機能サングラス

近方作業用(老眼)のレンズが付いている偏光サングラス「冒険王シフトアップシニア」です。


フィッシィングなどで使用する際、近用部(老眼)を上部にハネ上げる事により、
遠方の視野が広く確保出来、手元を見たい時はかける位置を下げるだけで通常の老眼鏡に早変わりするスグレモノです!



バネ蝶番になっているので、締め付け感が軽減されています。



帽子をかぶると上部の老眼部分が隠れます。(帽子の形状によって隠れない場合もあります)


収納の際は老眼部分を内側に折りたためます。

フレームの色はガンメタルのみですが、レンズは偏光ブラウンと偏光グレーがあります。
↑偏光グレーのタイプ

老眼部分の度数は +1.50、+2.00、+2.50の3タイプ。


ツイッター