偏愛home

家が好き。でも家事はキライな主婦の偏った日々。

ちょっとサロマ湖。

2014-08-18 | JYJ

週末に東京から妹と甥っ子が帰省して賑やかな我が家です。昨日はみんなで道東のサロマ湖へ。


Saromako


北海道は広くて道民でも距離感がピンとこなかったりしますが(笑) 高速道路が繋がって旭川から車で約3時間ぐらいかな。


010


サロマ湖に来たの25年ぶり!


012


透明な水面がキラキラ光って美しい。。


008


と言いつつお目当ては花より団子の「船長の家」蟹づくし(笑)
1人前は毛ガニ1匹とタラバ半分、サーモン、ほたて、エビのお刺身に酢の物やいろんな小鉢とご飯とお吸い物が付いて3500円。


Dsc_2048


私はこちらの「船長丼」を。実はうに丼狙いだったのですが、サロマはお盆前にウニ漁が終わってしまうのだそうで(´;ω;`) いやいやこちらも美味しかったお腹いっぱいの2000円也。


020


帰りは太陽の丘えんがる公園へ。コスモス畑はまだ3分咲きでしたが満開は今月末から来月初めだそう。


019


百日草は満開。それにしてもこの公園とにかくだだっ広い!見渡す限りずっと公園www 帰って来てググったら総面積65ヘクタール、東京ドーム約14個分ですって!ちょっと想像つかないでしょ(笑)


024


ノルディックファームの美味しい牛乳バニラミックスソフトをいただいて。


Dsc_2046


妹がお土産に買ってきてくれた千疋屋のフルーツロールケーキで締めるなど、どう考えても節制とかダイエットとかできるはずもなく(;´д`)


</object>
YouTube: 140816 JYJ HONGKONG JJ 'MINE'


【閲覧注意】【R18】【永久保存版】 昨日の香港公演のMINEがヤバすぎると評判(笑) 恐るべしファンカム高画質。公式DVDよりクオリティ高いじゃないか。胃袋だけじゃなく脳内も大満足ごちでした?
というわけで休み明け一気に覚醒しましたので今週もがんばります(笑)


 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
団子となると、腰の引き締めも何も、失念してしま... (mcnj)
2014-08-18 10:00:43
団子となると、腰の引き締めも何も、失念してしまいますね。
後で後悔しても、先に立たずです。

サロマ湖を日帰りとは、便利になりましたね。
まだ高速が旭川で終わりの頃、下の道を通って、走りました。
夕方のサロマ湖の傍をはしりました。
ツアーでしたから、晩飯は、これほどではなかったです。
峠通らないから楽になったよね~ (naoco)
2014-08-18 14:32:05
峠通らないから楽になったよね~
船長の家、昔もっと量多くなかった?
これでも十分食べきれないけどさ(笑)
船長の家 知ってますーーー!! (鳴兎)
2014-08-18 16:14:14
船長の家 知ってますーーー!!
そっち方面を放浪していた時に泊まろうか迷って
結局 もう一軒の候補だった宿にしちゃったんです
そうそう 当時も料理の品数と量がはんぱないって
旅人の間で噂でした
高速道路とか・・・
もう浦島www
ツナちゃんや甥っ子さんと楽しい想ひ出づくりを~!
いっそ 公式DVDの 撮影頼んだらどう?/// (garana)
2014-08-18 21:57:06
いっそ 公式DVDの 撮影頼んだらどう?///
蟹そのまま!! セルフで 食べれる設定( ºωº )スゲー!!
こんばんは。 (ノリかめ)
2014-08-18 22:56:45
こんばんは。
サロマ湖から遠軽。
私には遠いです(笑)
美味しいものを前にしたらダイエットは忘れて食べるしか無いですね。
妹さんと甥っ子さんも大満足ですね。
コメントありがとうございます。 (つなごんの母★)
2014-08-19 08:10:02
コメントありがとうございます。
今日は朝から晩まで雨予報。ん?雨女って遺伝する?(´・ω・`)


★ mcnjさま

せっかく遠くまで行ったのですから綺麗にたいらげてきました(笑)
昔は遠い道のりでしたね。急カーブ連続の石北峠を通らないので、時短になり運転も楽になり車酔いもしなくなりました。
夕景のサロマ湖はさぞ美しかったでしょうね。ここは旅館もやってて朝食から豪華だそうですw


★ naocoさま

峠のカーブを通らないからすごく楽だったわ!ワゴン車だと時々車酔いしちゃうから(>_<)
母や妹も同じこと言ってた。これでも多いのに前はどんだけだったの?www でも残した分お持ち帰りできるしね。


★ 鳴兎さま

超有名ですよね!混んでましたよ~
ここのすぐ目の前に鶴雅というホテルがありましたけどそこかな?
道東方面への高速道路は私もよく知りませんでしたが、現在は遠軽の丸瀬布まで延びていずれ紋別まで繋がるようですね。
甥っ子たちは大きくなっててビックリしました! (?ω?)


★ garanaさま

ほんとそれwww
みんな蟹スキル高いからね。手早くて上手よ(´・∀・`)


★ ノリかめさま

おはようございます。
便利になったとはいえ遠いです。大勢でワイワイ行ったので苦になりませんでしたが北海道の広大さを実感です。
東京でこれを食べたら倍ぐらいするかもしれませんね。
ご馳走を目の前に我慢など体によくないですよね←正当化(笑)
サロマ湖いいですね。 (ココア)
2014-08-19 08:43:03
サロマ湖いいですね。
さいはての地って感じるし、とにかく涼しそう!
海鮮物も美味しそう。
今年は恒例の旅が10月に北海道旅行になりそうです。
まだツアーが確定しなくて、北海道のどこに行くことになるのか…
えっ?!3時間で行けちゃうの?ww (yuna)
2014-08-19 09:55:04
えっ?!3時間で行けちゃうの?ww
いつ行ったっけ~子供達がまだ小さかったなぁ
宿も決めずに適当に走って泊まって・・・
あんな旅行もうないだろうなぁ
何処か?の外で食べた海鮮焼きそばが
すごく美味しかった記憶がww
海鮮三昧ですね~これは食べ応えありますね(o^-')b
良く地元の観光地を知っている方の案内をして頂いての (ルーシー)
2014-08-19 21:19:39
良く地元の観光地を知っている方の案内をして頂いての
観光は、幸せですね。
美味しいものがいっぱい食べれて、素敵な場所を見学出来て・・・
母の妹が、紋別にいました。
遊びにおいでと言われ美味しいものもたくさんあるよとも・・・
なかなか実現できずに亡くなってしまい残念でした。
えんがるの名も聞きました。
行っておけばよかったです。
サロマ湖、二十歳の時に行きました。 (くちかずこ)
2014-08-19 21:25:24
サロマ湖、二十歳の時に行きました。
ああ、あれから35年。。。。。。。。。。。。。。。
何を食べたかも碌覚えていない。
花より団子のくちこ。
ソフトクリームと千疋屋のケーキに釘付け!
果物を取り寄せる、去年半年しましたが、貧乏性なので断念しましたよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。