goo blog サービス終了のお知らせ 

せんちゃんのお部屋

時々ですが更新をしてますから又の訪問お待ちしています。

英語での案内できなくてごめんなさい。

2006年05月16日 | 日記帳

5月16日
お昼前ホテル玄関でお迎え、鳴門観光に出発
同行の門田さんが会話を繋いでくれたから大助かりだった。
最初に阿波の十郎兵衛屋敷で天狗久の頭にカメラを向けて一生懸命撮影していた。
人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」をご覧になり公演に使われていた人形と一緒に記念写真を撮り、
次は吉野川の土手を走り藍染工芸館で絞り染めの体験、出来上がった幾何学模様のハンカチにご満悦のご夫妻、
出発前ホテルのロビーに展示されていた白装束に興味を示されたからと
1番霊場門前で休息をと日本の緑茶とおだんごを食べ巡礼用品店に立ち寄り境内で30分ほど過ごしたから予定の大谷焼きの窯元見学は中止して遅い昼食を「たい庵」で済ませ、大塚国際美術館に到着したのが3時50分、よほどお気に入りだったのか閉館数分前ぎりぎりまで見学してたから40メートルエスカレーターをくだってきたのは最後尾だった。
奥様が途中「日本人形がほしほしい」と言われていたから「あるでよとくしま」にご案内をした。
踊り人形の赤い浴衣を着た人形、気にはいったが展示されてた顔が気に要らなかったらしく、店員さんを呼び在庫の10体の中から1体を選びレジに向かうとご主人も大谷焼きの矢野さんの踊り人形作品を手にしていた。
疲れたから本社に立ち寄り日報を提出して閉局、自宅に戻りDVCをDVDにコピーしてタイトルを入れ終わったら0時過ぎていた。

使わないとだめだよね

2006年05月15日 | 日記帳
5月15日
午後アメリカから今回日本に初めて来るご夫妻と同行の方2名を徳島空港でお迎え
事前に少々英語の会話集を読んで努力はしたが、到着したお客様を見た途端全然話せなかった。
28年前には英語講師の方と一緒に徳島市の観光ビデオ作った時会話の練習をして日常の英語は話せたけど年月とともに全て記憶から消えていた。

水揚げ良し

2006年05月13日 | 日記帳
5月13日
12時 南矢三町⇒南田宮 視力障害になったご主人
13時 一宮⇒大道 ラウンジで働く女性
14時 島田⇒春日 孫さんにおもちゃを買いに行きゲームをしてハンバーグを食べたそうだ
14時 稲山病院⇒名東町 交通事故で足が不自由になったという人
15時 蔵本⇒1番町 
16時 南矢三町⇒北矢三町
17時 田宮⇒阿波観光ホテル
18時 矢三町⇒1番町
19時 佐古⇒秋田町
20時 佐古⇒秋田町
21時 沖の浜⇒南田宮 本社の無線をゲット
21時 北矢三町⇒紺屋町
22時 田宮⇒栄町 週3回は出掛ける居酒屋のご主人とお客さん
22時 秋田町⇒一番町 香川県から来られた男性 ホテルアストリアまで
22時 田宮⇒田宮 パチンコ屋さんからお家までいつもは自転車で来るんだけどね。
23時 富田町⇒中吉野
23時 北島フジグラン⇒吉野本町 映画を鑑賞したという女性二人
0時  紺屋町⇒佐古4番町 小型に乗れば運転手にお釣りは良いよと言うんだけど千円で大丈夫かと渡された。
会話が盛り上がり下車のときズボンのポケットからコーヒーでも飲んでと500円玉                   
0時  富田町⇒出来島 近距離だけど良いですかとスーツの似合う男性
0時  田宮⇒沖の洲 カラオケ店ビッコウエコーから海岸物語まで、パトカー2台が検問をしていた。
1時  栄町⇒田宮
2時  秋田町⇒不動 最後尾に並んだとたん女性と男性が歩いてきてる。前の小型を選ぶかなと思ったが

お誕生日

2006年05月12日 | 日記帳
ナイチンゲールのお誕生日
看護の人達

8時 川内⇒庄町 看護学院送迎
お店の看板「20人に1名三角くじで無料」が気になり立ち寄ったが夜食事の方々対象だった。
12時 川内⇒銀座
13時 矢三町⇒徳島駅
15時 矢三町⇒下助任
17時 北矢三町⇒高速バス乗り場、神戸の中学に通うお嬢さんを
18時 田宮⇒両国 飲み会をするという男性3名
18時 春日⇒秋田町 いつものお店のママさん
19時 春日⇒西新町 
20時 田宮⇒秋田町
21時 田宮⇒庄町
22時 秋田町⇒新浜 黒のタクシーが珍しいと
23時 県庁前⇒秋田町 ライオンズクラブのイベントに参加する為に来られたと言うお二人
0時  秋田町⇒クレメントホテル ライオンズクラブの方愛媛県から
1時  秋田町⇒田宮 四国タクシーを見つけたからと二人の男性
多くの人が歩いてはいたがタクシーはほとんど動かなかった。

徳島県庁に

2006年05月11日 | 日記帳
久しぶりに県庁を訪れたら!
紙人形

今日は少し早めに起きたが5時までフィルムを整理していたから眠い
9時 川内⇒徳島町
11時 徳島町⇒川内
13時 矢三町⇒田宮 
15時 不動⇒田宮 10代の定時制に通学している女の子「バレーの練習中」
17時 田宮⇒不動
18時 助任⇒秋田町  渋滞を予測して早めに迎えに出掛けたら20分も早く到着したが車内で仮眠した。
19時 矢三町⇒紺屋町 
19時 田宮⇒富田町
20時 田宮⇒紺屋 驚いた佐古の職場から乗車された男性「金太郎さん」と一言!
20時 田宮⇒紺屋
20時 矢三町⇒紺屋 
21時 佐古⇒籠屋町 
22時 紺屋町⇒石井 白の練塀の豪邸経由石井まで、今日最高の距離だった。

家賃払う事ができた。

2006年05月08日 | 日記帳
土曜日管理人が集金に来たが給与の振込みが無かったから火曜日にしてもらった。
先ほど水道代と家賃払い終えた。
5月8日
14時 田宮⇒田宮 
15時 田宮⇒徳島駅前
17時 川内⇒徳島町
18時 春日⇒大道 タクシー料金を投げるように置いていく男性
19時 春日⇒蔵本駅前 同僚との飲み会に参加
20時 田宮⇒栄町
21時 徳島町⇒川内
22時 秋田町⇒中吉野
23時 佐古ダイヤレーン⇒秋田町 眠いけど今から男性と合流するからその前にラーメン屋さんで食事するという女性二人
1時  秋田町⇒南田宮

やっぱ

2006年05月06日 | 日記帳
5月6日
12時 営業所⇒内町
14時 東吉野⇒小松島
18時 田宮⇒紺屋町
19時 田宮⇒紺屋町
19時 田宮⇒紺屋町
19時 北佐古⇒籠屋町
20時 田宮⇒紺屋町
21時 春日⇒紺屋町
21時 矢三町⇒大道
21時 営業所⇒栄町
0時  秋田町⇒出来島
今日は大きな失敗、21時前本社からの配車心配しながらマンション前で待機
何と20分も待たされてしまった。
知人から21時頃迎えお願いしますと言われていたのに、お客様が降りたのが21時18分
携帯から連絡をと思っていた矢先本人からの電話、謝り急いでお迎えに到着したら「遅くなるかも知れない予感していた」と怒る事無く
無事終了。

久しぶりの乗務

2006年05月05日 | 日記帳
5月5日
こどもの日久しぶりの仕事、気は重いがガスの補給を済ませ乗務
9時 川内⇒徳島町 
10時 田宮⇒1番町 ういろを買うと言うおばーちゃんお二人
11時 川内⇒寺島西 親類の披露宴に参加する家族だった。
14時 寺島西⇒川内
15時 南矢三町⇒田宮 入院中の女性、大きな荷物をお部屋まで運んだ。
18時 営業所⇒秋田町 木々の剪定をしたから疲れたから飲みに行くという男性
18時 田宮⇒佐古 居酒屋さんからカラオケが歌えるお店に
20時 佐古⇒秋田町 先ほどのお客さん女性だけ17時から飲んでるから少し酔ったけどもう一度飲むという
20時 大工町⇒富田町 ビジネスホテル前歩道に2歳ぐらいの子供を抱いた女性、転回して前に付けると「●○お店解かりますか」
    近所歩いてもすぐですがどうぞと
23時 秋田町⇒中津山 
23時 秋田町⇒春日 四国探しながら歩いて来たのよと、今日は子供を両親に預け夫婦水入らずで飲んで食べてきた。
23時 両国⇒助任 昼から飲んでいるという男性、嘔吐するかもしれんよと乗ってきた。

それにしてもパソコンのハードデスクは絶対壊れないと言う人が居る。
バックアップを薦めるが他の会社で使っている人も大丈夫と言うから
「大丈夫だ」過信しすぎだと何度も言うが聞き入れない。
一生懸命入力したデーターも停電すればアウトになる事から教えてあげないと駄目なのかな?

はまった連休

2006年05月04日 | 日記帳
5月4日
夕方までHPの写真を加え夕方から又パチンコ店に向かった。
5千円で大当たり、しかし次に当る気配が無いから持ち玉片手に台を移動 しかし当らない。
両替して機種を変わったらすぐに大当たりつかんだが22時、玉は増えず最後は店員さんに出してもらい終わり。

たらいに入った「うどん」

2006年05月03日 | 日記帳
5月3日
今日はHP用の写真撮影に徳島自動車道を走り土成インターから国道138号を走り、宮川内ダム湖周辺を撮影
いつもの店の駐車場は満車状態だったから新しいお店探し
なんと焼き肉の看板をだしていた店名が変わっていたから細道を走り店に到着、琴の音が流れていた。
お客さんは1組だけ静かにうどんが食べられると「土成村」に決定
細麺で、出汁は甘く金太郎の好きな味で良かった。