goo blog サービス終了のお知らせ 

せんちゃんのお部屋

時々ですが更新をしてますから又の訪問お待ちしています。

心霊写真「公開はできません」

2005年11月21日 | なるほどなるほど
吉野川サービスエリアで食事しましょうとサービスエリアに立ち寄りうどんと寿司をいただいた。
朝から何も食べる時間の余裕が無かったから
お客様が降りてから、帰りに昭和町の「とば作」で又うどんを食べ、その後
自宅に帰ってパソコンにデジカメの写真を取り込んで驚いた。
テレビで時々放送されている心霊写真のように人の周囲に煙のような湯気のような白い霞が写っている事をメールで知らせたら
本人はいたってあっけらかんと、父親とお祖母ちゃんが見えると言う返事、
以前にも
川内の女性の周囲に湯気のような煙のようなものが周囲に写りこんではいたが本人が気にするといけないから削除した。
本当に今回は驚いた。

イチョウが黄色

2005年11月21日 | 日記帳
11月21日
昨日と同じお客様を9時30分お迎え、県西部まで往復のお仕事
旧吉野川橋の信号で停止、ふとみると向かい側に同僚吉田君空車で停止している。
手を振り挨拶して対向、徳島自動車道徳島インターから池田まで、きれいに色ついた山々を眺めながら到着
三好町役場横の神社のイチョウが綺麗、だった。

ルームミラーと路肩のパトカー

2005年11月20日 | へとへと
なんとなんと
淡路でトラックを追い越そうと、追い越し車線を走行していて、ふと見ると路肩にパトカーが停止レーザーを後ろ向きに照射していたから急いでブレーキ
無事通過、後方にパトカーが付いてこない!

今度は淡路南インター手前の路肩に高速警備隊の覆面がワゴンの後ろで赤色を回転させていた。
この場所は最高速度80キロの規制場所
手前まで100キロが突然80に落ちる、この場所スピードには十分気をつけてね。

うまい、トロ

2005年11月20日 | 日記帳
11月20日
8時過ぎ市内から大阪泉佐野まで、阪神高速環状線を通過するようナビが指示しているが、
今回初めて麻耶で阪神高速湾岸腺5号から4号線に乗り継ぎ助松JCTで降りた。
しかし今回はちょっとわけありで到着予定時間が大幅に遅れた。
3歳の女の子が車内で嘔吐服を汚してしまったから、泉佐野のダイエーに立ち寄り
おかーさんと女の子着替えの洋服を買う為に下車、
車内に居た男の子は父親にお腹が空いたからハンバーグが食べたい。
としきりに言ってたが、もう少しの我慢と父親が言うと、、静かに、、
車に戻った3歳の女の子新しい洋服を買ってもらったからものすごくうれしい顔をしてました。
お客様が下車された後、親類の方が運転手さんも食べてくださいと寿司桶を持ってきてくれた。
桶の中の寿司でもっとも美味しかったのは「トロ」口の中に入れたら油がどんどん融けていく

わかんねーだろーなー

2005年11月19日 | わーーいわいわい
夜秋田町から川内の病院院長を送り、歓楽街に戻る途中路肩で男性が手を振っている。
急いで停止
「どうぞ」とドアを開けると
「ちょっと待ってください」と男性は駐車場の奥に消えた。
駐車場に車を入れると黒い影が数名、、
大きな荷物を持っていたのでトランクを開け荷物を入れていると、20代女性と顔を見合わせお互いに「あっ」と声がでてしまった。
周囲の男性がなに、何、知り合い?
ところがはっきりと20代の女性が言わないから金太郎も黙って、カラオケ店にお送りして今日は閉局

ひさしぶりのH君

2005年11月19日 | 日記帳
11月19日
少し返事が遅いH君を板野駅前まで迎えに行った。
最初に彼を迎えたあの時は夜、中学校近くの公衆電話ある、お店の前
後で知った「彼が卒業した中学校」
配車のランプで迎えに
公衆電話の前で一人の若者が立っている。
「お待たせしましたHさんですか?」返事が無いので別の場所を探したが、「誰も居ない」事を配車係りに伝えた。
東側のお店の前でお待ちですと言う返事。
公衆電話の前には先ほど返事をしてもらえなかった同じ若者。
「Hさんですか」3回訊ねた時ようやく返事がかえってきた。
どちらまでですか?
と尋ねるが数秒返事が無い!?
返ってきた言葉は「○○町×◇丁目☆番地、★※まで
了解しました。と車を走らせていると突然後ろから「◇★」を左にまがってください。
到着して料金を告げても財布が出てくるまで数十秒
初回は驚いたけれど、2回目からは慣れてきた。
H君は金太郎を選んでくれているのか?
自宅から1キロ以上を歩き、金太郎が受けられる配車のエリア内の公衆電話からタクシーの依頼、目的地に着くと帰りの時間を指定してから下車する。
彼を自宅に送るのは久しぶり、いつもは午後5時指定の迎えなのに今日は少し遅い時間板野駅前に到着すると彼が立っていた。
ドアを開け数秒、ドアを閉めると「5分待ってください」、五分後「○○町×◇丁目☆番地、★※まで」
金「何を買いに来たの」
H「○○○の暦」
金「その暦此処でしか販売してないの?」
H「いいえ、電話で聞いたらこの店に置いてるから買いにきました」
H「レストランで食事をしたら、帰りのお金が足りなくなったから、来週また買いに来ます」
金「バスとか汽車には乗らないの」
H「ありません、全部タクシーです」
走り出して必ずHに訊ねる。◇橋を渡るのか?○橋を渡るのか、H君は時々突然小さな声で交差点手前で「そこを右、左に」と指示するので前もって訊ねる事にしている。
今日H君は金を指名してきた。板野に送った同僚初めてだったのでH君の遅い対応にイライラしたのかもしれない。
玄関に到着××円です。と言うと数秒後財布をカバンから出したが、100円足りない。
次回にと言う事を伝え彼は降りた。

いかんやろ

2005年11月19日 | おもろくない
どうなってんだ18歳未満の子供にいかがわしい行為をする成人式を過ぎた大人
徳島新聞に今日も未成年18歳未満と知りながら児童に対するいかがわしい行為をしたという記事

子供はしばらく目をつぶれば高額のお小遣いをもらえるから、又同じ行為を繰り返す。
性病の知識などほとんど気にしていないからどんどん他人に遷している。
男性もその時は生がいいからと近藤さんを付けないでそのまま行為をする男性が居るが
その場はいいかもしれないが、もしも奥さんに感染させたら大変な事になるとは思わないのかね。
もしかすると夫婦で病気のキャッボールしてるかもしんないよ。
主人が感染して家に持ち帰る、奥さんが異常に気づき病院で治療、ところがその奥さんが不貞をしていたら彼から感染したのか、旦那から感染させられたのか?もしも感染に気がついたら早めに夫婦で話し合いましょう。

なにを

2005年11月19日 | へとへと
その昔秋田町でスナックを開業していた女性と
コンビニで出遭った。
金「元気か」
女「おまはんも元気、あれから前の旦那と離婚したんじょ」
金「南の凡さんは?」
女「切れた」
金「今は何処に住んでんの」
女「すぐ近所」
金「その買い物おかしいやん、何かしてんの」
女「友達が集まってるから買出し」
金「お酒が入ってないないじゃん?」
女「酒やめて新しい仕事友達としとんよ!」
レジで計算を済ませ店外で、、、
女「金になる男おったら世話してよ!」
金「なにしとん」
女「友達3人が携帯電話を使って口コミで売りしよんよ?」
金「春何ぼでうんりょん2つくらいか?」
女「そんなんじゃもうからんけん3つで紹介してくれた人に5を返すシステム」
金「早めに手引かんと、手後ろにまわるぞ」
女「3人で男回すんよ、最初私が味見して、次にまわす、そうしてまた次に廻す、最後は私のとこにもんてくるんじょ」
携帯教えるけんええ鴨おったら世話して、してくれたらきちんとお礼はすると言われたがメモリーを消した。
でも相手の携帯に金の番号が残ってしまった。

徳島で中華そば食べる時は

2005年11月18日 | へとへと
夕方送別会を開くという企業の方々を万代町のホテルまでの送り、国道の大渋滞に巻き込まれた。
今夜は少し賑わいが見えるかな?次々配車のランプが光っていた。
22時今日は田宮街道走り先日開店した「ふく利」の前で20代の男女が路肩で手を上げている。
急いで路肩停止 「東急イン」までの送り
二人は「ふく利」で中華そばを食べたと言うから味を訊ねたら「やはり味が濃い」と言われた。
「徳島のラーメンは白ごはんのおかずとして食べて居ますから、白ご飯も一緒に食べてください」と一言伝えた。
県外から徳島でラーメンを食べる事がある方は是非白ご飯と一緒に食べてみてください、なるほどの味を楽しんでいただけます。

老人の交通安全教室

2005年11月18日 | 日記帳
11月18日
今日は金曜日
昼迄予約の仕事を済ませ市内に帰るとき、日頃から金太郎の悪口を知り合いの居酒屋でブツブツいいふらしよる運転手と対向してしまった。
悪口を言われるのは「やっかみかなのか?本当に自分が悪いのか?」
12時過ぎ写真のプリント済ませ、餃子の店「わっしょい」でラーメンと焼き豚丼を食べてから
本社に立ち寄ると「今まで忙しかったのに」と一言
田宮待機中携帯が鳴り川内から自宅往復の仕事
ところがお迎えに行くと施設の担当者から金太郎に苦情を言われた。
本人が外に出たいというのにも関わらず、担当者はいつも同じように文句を言う
冬は「寒いから外出はやめときな」夏は「暑いからやめときな」と言い、足が悪いんだからと施設ではいつも外出の時車椅子で移動させてる。
担当者の気持ちはわかる。
一足遅い人は歩かせない、歩かせないから、歩けなくなる。
週1回だけリハビリと称して病院に連れて行く、でも本人が歩くと時間がかかるから、部屋からの移動も車椅子
徐々に、徐々に本人は歩くことを忘れ始めてきた。
「病院は病状を回復させ、退院させるが、施設は寝たきりを作る」
そう思うのは金太郎だけ?

田宮に食堂が

2005年11月17日 | 日記帳
11月17日
今日も写真の整理をしていたら昼前になってもーた。
ひにひにおかしい?、なんでやろう?
部屋に居る時空腹をあまり感じないのに外に出ると何かをたべたーなる
昭和町のとば作でうどんでもと思うたけんど、今日も中華そばの暖簾をくぐってしもうた。
今回で3回目の「たくみや」中華そば¥450円と焼き飯半分¥200円を食べよって、気になる「天然塩」
いっそもう一杯と「塩ラーメン」を注文、透明のスープ塩これがあっさりしていて美味しかった。
出勤タイムカードを刻印して田宮街道に改装中のお店がいつ開店するのかと看板を確認
「田宮食堂」11月24日開店と書いとる。
前は居酒屋だったからタクシー依頼も有ったが食堂では期待が持てない。

今日は世界で最も早いフランスのワインボジョレヌーボー解禁日だから、
街にワインを楽しむ人が秋田町に出てくるだろーと期待していたが
思うように夕方なのに配車がランプが光らない。
22時空車のまま秋田町に並んだが街もぜんぜん動かない、キョロキョロしてると後ろから車を選びながら歩いてくる女性二人と男性一人
男性がチケットを指し出し、この運転手さんなら蝶ネクタイしてるし大丈夫と、女性二人を押し込んできた。
目的地を尋ねたら、「四国放送の裏までお願いします」
本町交差点で「そのまま、まっすぐ進んでください。」
城東高校近く「ここでいいです」と一人の女性が降り、一緒に降りると思っていたかが
「このまま川内まで行ってください。」
良かった¥630円で終わりか?と思っていたのに2千円のコースに化けた。
明日の予約が30分早くなったから、そのまま本社に戻り閉局
台所で先日買って置いた鶏肉をバターをひいたフライパンで焼き、味付けは塩コショーだけで日本酒2合を飲み眠った。

おとろしい店

2005年11月16日 | 日記帳
11月16日
7時起床11時まで昨夜の続き、ブログ修正してから出勤
正午徳島自動車道を走り美馬インターから国道438号線で香川県琴南町まで1時間
この辺りは早くて安くいうどん屋が多くある事は聞いてたが近所の人に尋ねると、昼前に行かないと売り切れてるよと教えられた。
昼食は生醤油うどんをと思ってたが諦め次回あらためて来ることにした。
でも、、小川のうどんは食べてみたかった「残念」
18時前徳島に戻り写真をプリントしていたら、携帯が鳴った。
「教授を講演会場まで送ってほしい」と突然の依頼、それも通勤渋滞時間、裏道を抜け予定の18時10分に無事到着
お客様お二人、講演時間19時開始の20分前に到着。
車内で仮眠をしていると、担当の人が20時まで時間があるからご自由にと言われたのでお言葉に甘えて
夕食は「うどんの小三郎」でと移動をしたが、あいにく定休日の看板
そういえばすぐ近くの黄色いテントのとんとんとんに入った。
30代のご主人ひとりで頑張っている、お得 特製ラーメン¥800円の張り紙に目がいき
つい「特製」一つと言ってしまった。
横にはラーメンプラス、ごはん、から揚げ等々で¥900円お変わりご自由と書いてたのを見逃してた。
水はセルフと書いてるから、給水機で水を汲み振り返って驚いた。
真っ白の大きな猫がダンボールの中であくびをしてる、その横には麺の入った箱が無造作に置かれてる。
おとろしい店に立ち入ってしまった。でも仕方が無い注文したものをいまさら取り消すのには時間が経ち過ぎてる。
数分後男性一人、次に男性3人全員が初めて来た感じの注文の仕方
「おまちどうさま」と運ばれてきた丼の上を見て驚いた、
煮卵、2種類の肉、ギョーザらしきものが盛られ出てきた。
煮卵は半分に切られてからどのくらい時間が経ったのか?切り口が乾いてる。
チャーシュー醤油辛、もう一つの肉もラーメンスープとミスマッチ
麺も量が多く一回り大きな丼に入れてほしいぐらいの量
最後スープを飲み時は黒コショーをたっぷりと摩り下ろしすすった。
早めの閉局をして自宅に帰ったら献血の結果表が郵送で届いていた。
γGTPが高い数値を表してるから、今日から旧肝日を増やそう。

健康だ

2005年11月15日 | 日記帳
11月15日
昼前までに健康診断に行こうとしたが日記と写真の整理をしているうちに12時が過ぎた。
受付は午後1時から、、普段なかなか整理することができてないナビに登録している場所の整理をすませ、いよいよ健康診断
レントゲンの番号札を受け取りレントゲン車の中に目の前の電光掲示板の指示どうり息をいっぱい吸い込み、止めて、で終了
検尿コップを片手に、、今回は糖も出ていない。問診表に書き込み、聴力検査、心電図、視力検査0,9、乱視が強くなったのか?見えない
血圧測定130、90、大丈夫、血液検査の為の採血、最後は先生に診断表を渡し、問題なし、
電話代を支払い、昨日の写真をプリントして今日の予定は無事すべて完了、帰りに近所のデイリーマート津田店で買い物をして部屋にこもり日記HPの整理
をしたいたら午前0時、明日の予約は正午だから今日はゆっくりとテレビを見ようとしたがビデオデッキのチューナーが悪いのか映像が出ない。