goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

ポピー

ポピー  ケシ科ケシ属  赤い色に誘われて見に行くと薄い花びらが風に揺れて魅力的でした(^^

キリギリスかな?  調べるの忘れてる なんでもバッタだと思っている私です(^^;

キュウリグサを撮ろうと思ったら、ほかの葉の縁が赤くて綺麗だった♪

白い花は甘いのかアリがいました。名前が分からないので、ご存知の方は教えてくださると嬉しいです。

 

鶴見緑地にて

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ひととき
らんたな様
こんばんは。コメントをありがとうございます。

最初はケシって書いていました。
でも、堅い感じがするのでポピーに変更しました。
薄い花びらの感じがちゃんと伝わってるでしょうか。。

一面、真っ赤だとどんな感じになるのかしら♪
らんたな
おはようございます
ポピーきれいです~~♪
うぶげも見える!
今にもゆらゆら揺れそうです
やっぱりポピーは一面に咲いているのがかわいいですね
来年は増えているかも(^_-)-☆
ひととき
katakuri 様
おはようございます。コメントをありがとうございます。

サンザシやカマツカなどのバラ科の花に似ていますが葉が違っていてわかりませんでした。
調べるのも楽しみなので、ゆっくりさがしま~す♪

ポピーは魅力的ですね、絵を書いている方達もいました。
風車の前、一面に植えて欲しいななんて思いました(^^
ひととき
nabe 様
おはようございます。コメントをありがとうございます。

ポピーは少しだけなのに、この赤が美しくて目立っていました。
白い花も木は2本だけで名札がなくて、つけてほしいなと思いました。
蟻は動かず、溺れているのかと思いました(笑)
katakuri
白い花
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
おはようございます~

白い花、気になりますが私も?です。
花芯の黄色がポイントのようで有りそうな葉ですが
なかなか出てきませんね(^-^;

ポピーの魅力はこの薄い花びらでしょうか。
ゆらゆら揺れる姿はモネの絵画を思い出させます(^^♪
nabe
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/w555
ポピー、鮮やかな色ですね。
最後の白い花は初めて見ました。変わった形ですね。
もちろん私には名前がわかるはずもなく・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事