ゴヨウアケビ アケビ科 展示館の中庭に生っていました
ツクバネガキ カキノキ科 渋くて食用にはならないそうです
ツリバナ ニシキギ科
アロニア・アルブティフォリア(西洋カマツカ) バラ科
ハマニンドウ スイカズラ科
コナラ ブナ科 鈴生りでした♪ 「風と友達」風さまに教えていただきました。
ツルウメモドキ ニシキギ科ツルウメモドキ属 下にアップの写真を追加しました。
ツルウメモドキと教えていただいて、写真をよく見たら赤い実が写っていました。
こんなに生るんですね丶(^o^)ノ
? 赤くて可愛い実なので一番お気に入りですが名前がわかりませんでした。
こちらも「コマユミ」と教えていただきました。実は、1~2個つけるようです。
果実はいろんな色や形があって楽しいですね♪
10/21.22 高知県立牧野植物園にて
ご覧いただき、ありがとうございます。