goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

コミミズクを見に

コミミズク  フクロウ科トラフズク属

 

今季もコミミズクを見に出かけてきました。カメラマンは大勢こられていました。

4時頃から飛び始めましたが、4時半の電車で帰宅したいので撮影は20分でした。

今年の2月に見に行った時より草が伸びていて、降りると草の陰に入ってしまい見失うことが多かったです。

4羽いるようで縄張り争いのバトルやカラスがちょっかいを出すなど、僅かな時間も楽しかったです♪

近くには飛んで来てくれなかったので、小さくて見づらい写真ですm(_ _)m

        

淀川河川敷にて

ご覧いただきありがとうございます

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

harumaki 様
おはようございます
お久しぶりです!コメントありがとうございます。

夕暮れの河原は黄金色で美しく・・・、なんていうのは鳥見にはいらないです(笑)
鳥だけに撮りにくくてフクロウしました(^^;
一度見に行かれると楽しいですよ。駅からすぐです。ひととき
harumaki
何これ
かっこいい
黄金色の草原まるでナウシカみたいですね。
おひさしぶりです。harumakiです
1枚目後ろがブワーッてなってるのスピードわかりますね。
楽しい写真です
nabe 様
おはようございます
nabe様のコミミを見て「行かなくちゃ」と、行ってきました(笑)
望遠レンズが欲しくなりますね、250mmは無理があります。
それでもコミミがよく飛び回ってくれたので楽しかったです。

関東のコミミ楽しみにしています♪
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
nabe
行かれたんですね!
コミミ、優雅に飛び回ってますね‼
バトルの写真は迫力あります。
短い鳥見だったようですが、素晴らしい光景が見られましたね‼

私はこれから関東のコミミポイントに向かいます。さてどうなるか?(^○^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事