いろどりの四季

日々の生活の中で気になったこと、楽しかった事などを写真と一緒に報告します。

国宝めぐり 山梨 清白寺 仏殿

2011年08月25日 | Weblog
国宝めぐりで山梨県に行ってきました。

山梨市にある清白寺です。

参道の両脇には春には梅の花がたくさん咲くそうです。

夢窓国師が中国の梅を入手して植えた西湖梅だそうです。



山門です。



国宝の仏殿です。以前行った鎌倉の円覚寺舎利殿と似ています。



中の柱には飾り絵の跡がありました。

以前行った鶴林寺の壁画を模写してあったように模写してほしいと思いました。



天井絵も残っていました。



外へ出ると裳階と屋根の垂木の組み方が違えてありました。



本堂の庭にハスの花が咲いていました。

ご住職の説明がとてもよかったです。



本堂の廊下に乙ケ妻桜の立派な絵が飾ってありました。

由緒はわかりませんが乙ケ妻桜を見に行きたくなりました。






平口の花火

2011年08月25日 | Weblog
8月21日朝から雨模様の一日でした。

平口の花火が心配でそわそわしていました。

夕方雨がやんだのでいつもの農道へ今日は自転車で行きました。

傘の用意をして、椅子を持って行きました。

いつもは7時からと思っていたのですが、

今日は7時半からでした。

5号だま30連発など次々と打ち上げられました。






スターマインや10号だまのきれいな花火が見られました。





最後は200メートルの大ナイヤガラでした。



りんご園

2011年08月20日 | Weblog
今年もまたりんごの季節になりました。

喬木村の宮内農園に行ってきました。

まだ「つがる」しかないのですが大きなのを買ってきました。



今日は稲武の方から行きました。

茶臼山のふもとの「なぐら」道の駅で一休みしました。



案山子のコンテストで一番になった案山子です。



りんご園では揚げまんじゅうや漬物を用意してくれました。





なぐらの道の駅で買った五平餅をおじさんたちと食べました。



帰りは水窪の友達の家によって帰りました。

いつものように胡桃を少しとって帰りました。





しょうざんの納涼床

2011年08月20日 | Weblog
北山にあるしょうざんで、お昼ごはんを食べました。

ホテルからタクシーで送ってもらって、お庭の見学をしました。

昔、有名な織屋さんだったので立派な庭を造られたのでしょうね。



北山杉の台木だそうです。



立派なお茶室もありました。



苔むした庭が涼しかったです。



池には大きなコイが泳いでいました。



紙屋川の上に床を作ってあり涼しくお料理をいただきました。









緑の美しい涼しいしょうざんでした。


京都 五山の送り火  鳥居がた

2011年08月20日 | Weblog
何年かぶりで京都の五山の送り火に京都に来ました。

嵯峨に泊るので今年は広沢の池で鳥居がたを見ることにしました。

ホテルについてお風呂に入って、5時半から夕食を食べました。

ゆっくり食べていたら7時になってしまいました。

広沢の池まで歩いて行きました。

たくさんの人が歩いていました。

池につくと御詠歌が聞こえてきました。

神社の社務所のようなところでお唱えされていました。



池にはたくさんの燈篭が浮かんでいました。



鳥居がたは8時20分の点火です。

大勢の人が点火を待っていました。

御詠歌と、流し燈篭と五山の送り火。




やっぱり来て良かったと思いました。

舟木一夫 特別講演

2011年08月20日 | Weblog
大阪・新歌舞伎座で舟木一夫特別公演を見てきました。

朝 ひかりで新大阪まで行って地下鉄や近鉄に乗って

開園の11時に間に合いました。



お芝居と歌とゆっくりと楽しんできました。



今年は2度目の舟木一夫でした。

昔に帰って楽しんできました。



ファーマーズ

2011年08月14日 | Weblog
夏野菜を買いに農協の野菜売り場に行ってきました。

浜北にすんで30年近くになります。

いつもは浜名支所の朝市に朝7時15分に行くのですが、

人が多くてあまりたくさん買えません。

緑化木センターにある野菜売り場の方が種類が多いと聞いたので

この頃はこちらの方にも買いに行きます。



季節の花がきれいに咲いています。