スベリヒユ - 我が家 2015-08-11 16:13:06 | みんなの花図鑑 花の名前: スベリヒユ 撮影日: 2015/08/08 09:12:54 撮影場所: 我が家 キレイ!: 24 種は、写したときは気がついていませんでした。 #みんなの花図鑑 « フウセントウワタ - 我が畑 | トップ | ショウジョウソウ - 近所の家 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 我が家の花壇にも蕾を付けたスベリヒユが出ていますけれど (ピエロ) 2015-08-11 16:43:18 花を待ちきれずに草取りしてしまいました。mleviさん これ食べたことがありますか。 返信する Unknown (mlevi) 2015-08-11 17:04:58 は~い! 食べれるとか、山形では売っている(未確認)とかいうことを聞いて、一昨年、おひたしにして食べてみました。(*`・へ・´*)食べれますよ~。広い意味で、夏のネバネバ野菜と同じに思っていただければいいんではないでしょうか。でも、何度も積極的に食べようとは思いません。他に食べるもの(ツルムラサキ、エンサイ…)もあるし。一度試してみてください。柔らかいところを。畑では、放っておくと馬鹿でかくなるので(特に、この日照り続きでは)、そんなに大きくなる前に食べないといけないようです。 返信する mleviさんこんばんは~♪ (ゆめ) 2015-08-11 20:39:27 スベリヒユって雑草ですか?花だけ見るとなんと可愛い。。。。。。花に見とれてしまいました。畑の草なら花の前に引いてしまいますね。一度見てみたいです。今日は枯れた花にキレイをありがとうございました。(^o^ゞ 返信する Unknown (mlevi) 2015-08-11 22:36:09 畑では、と~っても嫌われている「雑草」です。繁殖力旺盛で、ただ今最盛期です。私の畑での繁殖は許しませんが、まわりの畑仲間のところを見ればいくらでもあります。(一昨年食べたのも、人の畑のもの。投稿写真のスベリヒユは、家に生えてきたのをとらないでおいたもの)“この草、大っ嫌い”と言って畑の草取りをしている人の庭に、ハナスベリヒユ(ポーチュラカ)が育てられているのも面白いです。この人の家には花が沢山あり、『我が畑の隣の家』で咲く花として、幾度も投稿させてもらっています。「月下美人」もそうです。いつも(夜中も)勝手に入って写真撮ってます。 返信する mleviさん、こんばんは~♪ (ゆめ) 2015-08-12 20:51:00 花好きなお隣さんがいて良いですね。きっとお隣さんも写真撮って貰うのが嬉しいかも~♪(*^^*) 返信する こんばんわ。 (mlevi) 2015-08-12 21:06:40 花好きお隣さんには、畑も花も、いつもお世話になっています。自宅の隣でなく、借り畑の隣なので、夜に一夜花の「月下美人」が咲きそうな日に顔があわないと、伝えられないので、大変焦って心配させています。自分は自分で、勝手に侵入して様子見していますので、その深夜も侵入して撮影ができたこと伝えると、翌日安心していただけます。(変な話ですね)ありがたいことです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
mleviさん これ食べたことがありますか。
食べれますよ~。
広い意味で、夏のネバネバ野菜と同じに思っていただければいいんではないでしょうか。
でも、何度も積極的に食べようとは思いません。他に食べるもの(ツルムラサキ、エンサイ…)もあるし。
一度試してみてください。柔らかいところを。
畑では、放っておくと馬鹿でかくなるので(特に、この日照り続きでは)、そんなに大きくなる前に食べないといけないようです。
花だけ見るとなんと可愛い。。。。。。
花に見とれてしまいました。
畑の草なら花の前に引いてしまいますね。
一度見てみたいです。
今日は枯れた花にキレイをありがとうございました。(^o^ゞ
“この草、大っ嫌い”と言って畑の草取りをしている人の庭に、ハナスベリヒユ(ポーチュラカ)が育てられているのも面白いです。
この人の家には花が沢山あり、『我が畑の隣の家』で咲く花として、幾度も投稿させてもらっています。「月下美人」もそうです。いつも(夜中も)勝手に入って写真撮ってます。
きっとお隣さんも写真撮って貰うのが嬉しいかも~♪(*^^*)
自宅の隣でなく、借り畑の隣なので、夜に一夜花の「月下美人」が咲きそうな日に顔があわないと、伝えられないので、大変焦って心配させています。
自分は自分で、勝手に侵入して様子見していますので、その深夜も侵入して撮影ができたこと伝えると、翌日安心していただけます。(変な話ですね)
ありがたいことです。