いよいよあと一週間で、札響50周年を記念して、ヨーロッパツアー。
今年度は余裕のあるスケジュールで何事にも臨んでいくつもりです。
昨年度は殺人的スケジュールになり色々な場面で後悔したから。
今日はオフを利用して岩盤浴へ行って来た。
家のパッションフルーツ。久々にベランダに出してみた。 . . . 本文を読む
3月5日、いわきで温かいお客様に支えられて、ヴィルタスのコンサートを終え、その数日後に地震が起こりました。
いわきのお客様からもメッセージ頂きました。大変な中、このブログを訪問しコメント下さり、ありがとうございました。こんな事になってしまいましたが、また来年もいわきアリオスでいつものようにお会いできることを心から願っています。ワークショップで一緒に弾いた子供達も元気でいてくれる事を祈っています。
. . . 本文を読む
昨日ヴィルタスのいわき公演が終わりました。少ないリハーサルではなかなか難しい部分が多いプログラムでしたが、とりあえずは一呼吸入れられそう。いわきの温かいお客様に支えられ応援して頂きながら頑張っていきます。
2月の全道バレエ公演、定期演奏会の後、キタラカルテット、札響東京公演、フルートカルテット、ヴィルタスカルテットと続き、明らかに許容以上のスケジュールにかなり疲れました。でも昨日の夜と今朝は湯本の . . . 本文を読む
モーツァルトの協奏交響曲もシリウスも終わり、昨日はキタラでブラームス1番などやってきました。今日は午後リハーサルです。
昨日、今日と朝料理してみています。昨日の朝は牡蠣のチャウダー、今朝は母がよく作るスープを作りました。盛り付けはこってないですが、美味い(^~^)たくさん食べて頑張ります! . . . 本文を読む
昨夜(12時間前)の戦争レクイエムも無事終わり、ニューヨークカーネギーホールでの3公演全て終わりました。今朝の8時過ぎ、バスで空港に向かっています。ちょうど今マンハッタンを抜けた所。右後方にニューヨークの摩天楼。成田からはそのまま札幌へ帰ります。自宅到着は20日夜10時頃かな。翌日からリハーサルです。時差ぼけと闘いながらまたまた頑張ります。 . . . 本文を読む
今日は夕方からカーネギーホールでリハーサル。初カーネギーです。
今朝は雨は小康状態。気温は6度。まだ暖かい。ホテルの部屋からの眺めです。写真で見えている道の手前でブロードウェイと交差しています。 . . . 本文を読む