ゆやばん

“BLOG”の使い方・・・丁寧な説明だと思うがヤッパ、イマイチのみこめない・・・ここはイチバン体験してみよう!

スパムメール大作戦・・2

2007年10月27日 | 安いが1番ウイルス対策
2007/10/27 台風なんだそうな・・季節がすこし変だ、これも地球温暖化の影響かな~

さて、「スパムメール大作戦」・・なんてオオゲサなタイトル付けちゃったから・・1で終わる訳にはいかないな~
プロバイダの迷惑メール「振り分けサービス」を利用すれば、迷惑メールの防止にはかなり効果があると思うのだが、「それでもダメ」な場合の次の作戦は・・

ドメイン名に注目して、ドメイン名をフィルター条件に登録して「迷惑メール」として、ブロックしてしまうのである。
今更ながらの能書きではあるが、「ドメイン」と言うのはメールアドレスの@マークの右側、つまり プロバイダのメールボックスに関わる部分の事である。
・・・そんな大切なところをブロック条件にしてしまって、大丈夫・・? と言う疑問は当然な事であるが、だからこそこのブロック条件が適切にきまると迷惑メールのブロックにそれなりの効果があるのだ。

ワシの例で恐縮なのだが、例えば・・ワシは現在 ・・@yahoo.com なんてカントリーコードの無いドメイン、つまりアメリカのヤフーからメールを送ってくる友人や知人はいない・・つまり、メールの送信者のアドレスが ・・@yahoo.com ならば多分間違いなく迷惑メールと判断してよいだろう。
そんな目で迷惑メールの送信者アドレスを見直せば、 ***@***.cn とか .uk てな外国のカントリーコードを持った迷惑メールが結構多い事に気がつくはずだ。

だから、外国のアドレスと思われるメールアドレスから送られてくる迷惑メールをシャットアウトするには、メールアドレスを @ マークを含めて正確なメールアドレスを、迷惑メールと登録しても @ マークから左側の ID の部分を変えられれば迷惑メールフィルターの網にも、迷惑メールの設定にも引っ掛からずにメールが届いてしまって・・・迷惑メールの設定をしても効果が無い・・と嘆く前にもう一度自分の目で迷惑メールの送信者のアドレスを見直して見る ・・・ これが大分投稿の間が空いたが「スパムメール大作戦-2」と言うほどオオゲサではないが迷惑メール防止の次の手・・と言う事。