goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅ショップ いろどり

和食器・雑貨の自宅ショップを始めました。
日々の出来事を綴りたいと思います。

料理教室

2008-10-10 17:42:49 | いろどり

今日の朝焼けです。
一日、はっきりしないお天気でしたね。



体調を壊さない様にお気を付け下さい・・・・私は風邪を引いちゃいました・・・・





今日は料理教室でした

にらとレバーの炒め物
いかの冷製ピリ辛ソース
えびの淡雪衣揚げ
卵の蒸しスープ
胡麻団子






モチもちで美味しかった~~です



楽しい時間を過ごしています。ありがとうございます





ご購入していただいた器や雑貨に何か不具合がありましたら、お手数をお掛けいたしますが是非ご連絡を下さい。
些細なことでも構いません。

少しでも、お客様に気持ちよく商品を使っていただけるよう努力したいと思っています

                       
   色々なことが勉強になります何でもお話し下さい・・・・      自宅ショップ いろどり








 


いいお天気

2008-10-09 17:35:12 | いろどり

朝日っていいですよね。
最近は、朝も寒くなって・・・窓を開けるのがちょっとおっくうになりつつあります。
いかんいかんって冷たい空気をいれます







朝日に光る、百日草。ちょっとピンボケ。




『ガラスの器』
夏だけのものではないですね。
朱色に染まった葉を入れれば、秋色の花器になりますよ






『手作りお箸』です
シラカシ・ヒノキ・エンジュ・コウヤマキと言った種類の木で作られたお箸です。



木にも色々な種類があるんですね。色も硬さも、さまざまです




ところで、最近のわたし。
皆さんに「あるある・・よくある」っていわれるんですが・・・・
冷蔵庫の前に立って、「ナン
だっけ・・・???」って・・・・

このまえ、物凄い事が起こりました
主人と電気屋さんでお買い物。
私は特に目的物はなく、なんとなくブラブラ・・・・
ブラブラしていたら、主人が はいっ てプリンターのインクを二つ渡したので、「あーこれも必要なのね・・」って受け取りました
(受け取ったんです・・・ホントよ信じてぇ・・・

レジで主人が支払いするときに「ハイこれ」ってインクを渡したら主人が一瞬ためらいながらも受け取って清算。

家に帰ってからの会話。

「インク買ったよね。忘れないようにね」
「えー。インクはお前がいるんだろ??」
「はぁ??私に はいっ て渡したのはお父さんよ
「えぇぇ?? はいっ なんって渡した覚えはないよレジで渡したのはあなたでしょ・・・??」
「・・・・・・」
「それじゃ・・・私に はいっってインクを渡したのは誰よぉぉぉ

なんて会話をして大笑いしたけど、ちょっと怖い・・・
ブラブラ何気なく見ていたからか、確かにお父さんから受け取ったかどうかが定かではなくて、反論できず・・・・


あぁぁぁぁ・・・・皆様・・・・いろどりのレジにはお立会い下さいませ


今日は無事、終わりそうですありがとう









無事、運動会終了しました

2008-10-07 18:03:47 | いろどり

月曜日の運動会。先生方、役員の方々お疲れ様でした



先日の『渋皮煮』こんなになりました。味は聞かないで・・・・

季節ですね
勇気のある方、渋皮煮って言って下さい。味見できます





先日『日々ーyori』さんに伺いました
とっても素敵な作品に出会いました。(おこちゃまたちもかわいかったです。家族っていいなあって感じましたよ)



やっぱり木のぬくもりっていいですね
また遊びに行きたいです




人気のあった作品たちが再入荷いたしました。

『高台カップ』



『スープカップ・スープカップミニ』



『足つき小鉢』



ひとつひとつ手作りなので、形も大きさもそれぞれです。
みて触って、あなただけのお気に入りを見つけてくださいきっと今年の冬は、食卓をいろどってくれると思います


ホントに沢山やってきました。
窯元の皆さん、ホントにありがとうございます




今日のしとしと雨の中、足を運んでくださったFさんから頂いたプリザードフラワー
いい香りの紅茶。

部屋中がいい香りでいっぱいになりました。
「ゆっくり飲んで、休んでくださいね」って下さいました・・・・
うれしいィィィィィ・・・・・・
ありがとうございます。ホントにリラックスできました

明日も頑張ります











今日は運動会

2008-10-05 08:27:07 | いろどり

のはずでしたが・・・・雨で延期になりました
子供達も残念そうに、学校に行きました


明日は晴れるといいね




昨日は窯元をまわって、新しい作品を預かってきました。
準備が出来たら、画像と一緒にお知らせいたします





その前に、我が家のアイドルをご紹介

『鉢の中の ポニョ』
ランチュウなんですが、他の大きいランチュウにしっぽを食べられて上手に泳げなくなってしまって、保護

さかさに泳ぐのが得意です
いつもそばにいるので、『ポニョ・・・今日も元気かぁ??』ってみんな覗いてます




昨日の朝ご飯。ひじき飯のおにぎり
この足つきの器。おにぎりよりもちっちゃいんですよ。でも用途がいっぱいです


お料理の小鉢。デザートのヨーグルトと果物。お茶も入れちゃいます


まだまだ勉強中ですが、来ていただいたお客さまに 楽しかった って思っていただけるよう頑張りたいです


時々挫折しそうになっているときがありますので、その時はカツを入れてやってくださいませ・・・・




今日みたいな曇りの薄暗い日は・・・蜜蝋に炎をともして

  リフレッシュリラックス(ろうそくの火は、消し忘れなどご注意くださいね)



秋の味覚 『栗』 頂きましたそれもこんなに沢山




粒も大きく、これはやっぱり『渋皮煮』ですか・・・・・頑張ります

須木栗と芦北栗があるので、ちょっと作り分けて味を比べてみようかな




今日も一日やりたいこといっぱい
子供達に負けないように、やりとげてみようかな


さて、今日も一日よろしくお願いします






快晴

2008-10-01 21:52:55 | いろどり
台風・・・いつの間にか過ぎて低気圧になったみたいですね

快晴とても過ごしやすい季節になりました


  

青空ってホントにいいですね・・・・・いつまでも眺めていたい青い空です



今日は子供達も一緒にお昼。
『タマゴサンドとミートソースとグレープフルーツの蜂蜜漬け』

   
出ました・・・グレープフルーツデザートですパンは食パンの6枚切り。分厚くて食べ応えがありました・・・




新しい商品の雑貨です

『おふきん』です
サラシです。色々な使い方をご紹介いたします

例えば、この粉引きの器をプレゼントするのにおふきんも一緒に・・・その時は。



器を包んでプレゼント
器をお手入れする物もいただけて、とても喜ばれると思います





おふきんは、筒状になっているので大切な器を収納するときに利用したり・・・



子供のお手伝いにも拭き易くて便利です



乾きやすくて、布の強度もあるので優れものですよ
好きな絵を楽しんでもいただけます

ご自宅用はもちろんお友達のお家にお呼ばれしたときに、いつものお菓子をこんなお土産にしてみませんか喜ばれると思います