goo blog サービス終了のお知らせ 

おにさん家(水島RFCと岡山JrRSとときどきおにさん)

水島RFCの連絡*報告とコーチを務める岡山JrRS(非公式)とときどきおにさんの日記をお贈りします

駅伝大会!

2011-04-17 18:32:24 | 日記
先日の金曜日に会社の駅伝大会がありました


おにさんの職場も若手を中心にメンバーを組み参加しました


その中に何故かおにさんも



僅か1.2㎞だったのですが、この3週間ぐらいほとんど体を動かしていなかったので、中継点に着く時にはヘロヘロ



それでも走った後は、元気に打ち上げに行ったおにさんでした

無事帰ってきました!

2011-04-12 19:03:05 | 日記
茨城県から無事帰ってきました



毎日地震があり、いつも揺れている感覚です



昨日も夕方に大きな揺れがあり、今朝も揺れて帰りの高速バスが一部通行止めで一般道を走ることに



若干遅れたものの無事新幹線に



しばらくすると車内のニュースに福島と茨城で震度6弱の文字が
(ラッキーだったのかな




この2週間の生活はまた追々話したいと思います



まずは、帰ってきた報告を

応援終了!

2011-04-12 00:17:24 | 日記
茨城県の事業所に復旧応援に来ていたおにさんですが、予定通り2週間で終わり明日岡山に帰ります



こちらへ来てこれまで見たことのない地震の恐ろしさを見ました



毎日続く地震も体験しました

詳細は、またこの次に



次の土曜日から練習に参加出来るかな?と思います

鹿島神宮に行ってきました!

2011-04-10 21:29:40 | 日記
今日は仕事が休みでしたので鹿島神宮へ行ってきました



鹿島神宮の御由緒(ごゆいしょ)

 遙かな神代の昔、高天原(たかまのはら)の八百万神(やおよろずのかみ)達は、我が国を「天孫(すめみま)(天照大御神(あまてらすおおみかみ)の御孫)の治める豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)」とすることを決められ、これに先立ち、まず国中の荒ぶる神々や夜も昼も騒がしい世の中を言向(ことむ)け平定(やわ)することが先決であると衆議一決しました




何かよく解りません


が、ここでも震災の影響が。。。

大鳥居がないのが分かりますか




ここでは、みたらし(御手洗)だんごが発祥ということで食べてきました




ここのところ運動不足ということで、片道15、6㎞の道のりを徒歩で往復してきたおにさんでした


足腰が

ありがとう!

2011-04-08 23:18:52 | 日記
昨夜の地震、今朝のニュースを見ると東北地方では結構被害が大きかったようです



今日、心配してくれた岡山JrRSの中学生の一人が電話してきてくれました



我が家の子供達は、三人いて誰一人電話もメールもくれないのに



本当にありがとうね