朝日新聞に毎週一回 生活の小道具紹介の記事が載ります
私はこの記事が好きで楽しみに毎週見ているのですが
この「ウカンムリクリップ」の紹介記事を読んだらすぐにでも欲しくなりました
私はこの記事が好きで楽しみに毎週見ているのですが
この「ウカンムリクリップ」の紹介記事を読んだらすぐにでも欲しくなりました
ウカンムリクリップというネーミングも洒落ています

文具取扱店やAmazonなどでも売っていると記事にありましたので探してみました
用事のついでに横浜高島屋の伊東屋に行ってもなし
Amazonでは一応載ってはいるのですが「カートに入れる」といういつもの文句はありません
それどころか「これらの代替商品を検討してください」とあります
売り切れのようで入荷がいつというのもありません
ほかをチェックすると書店にもあるように書いてあります
それで買物に出たついでに丸善・紀伊國屋書店・三省堂・有隣堂と大手の書店に聞いてみましたが✗✗
もしかしたらとロフトを二軒回ったら二軒目で「一個だけ残っていました」とやっと買えました
ロフトの店員さん「これはなかなか入荷しないし しても人気商品ですぐ売れてしまいます」とのこと
ラッキー!!だったようです
このクリップはページを開いたままキープしてくれる大型クリップ
かなり大きくガバっと開きますし
ウカンムリの形なので本の背表紙の部分が避けられるのです
分厚い単行本でも大丈夫でした
薄めの雑誌を台所などで使うときには360度くるりと巻き折って使えます

単行本

文庫本

読書台で両端が浮いて読みにくかったのですがガッチリ固定してくれます
心配したのは50ページくらい読み進み残りが400ページもあるようなとき
上手く止められないのでは気になりましたが少しずらせばOKでしたし
文庫本も同じく大丈夫でした
丸善と紀伊国屋書店は文具も売っています
本を読むときに重宝するものですからこのウカンムリクリップは書店にこそ置いてもらいたいものです
使ってみてそのように思いました
先程ちょっと楽天市場をのぞいてびっくりしました
このウカンムリクリップが2600円とか2900円とかで売られています
定価は税込みで660円!!
もちろん私もこの値段660円で買いました
今年六月に発売されたばかりのようですが
人気商品なのでしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます