昨日 修了式が行われ 本日は、 56名が本校を巣立った卒業式が無事行われ、
令和6年度瑞穂第三小学校の教育活動を締めくくりました。
保護者、地域の皆様には、本校の教育に対しまして格別のご理解、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
【修了式】
児童代表の言葉は1年生・・・
書初めで頑張ったことや持久走大会で頑張ったことなど1年間を振り返ってくれていました。
堂々とした発表の態度…内容…に1年間本当に頑張ってきたんだなと成長が感じられる発表でした・・・
そして式の最後は、6年生と一緒に全校で歌う最後の校歌・・・
式終了後・・・
体育館では、1年生が、4月の入学式で新1年生に送る出し物を
6年生のみなさんの前で予行練習・・・
見終わった6年生からは、愛のある感想とエールが1年生に送られていました・・・
最後まで、後輩思いの優しい6年生です・・・
校舎内を歩くと・・・
1年間お世話になった教室…机やいす…下駄箱…を気持ち込めてきれいにしているところもあれば・・・
担任が作った「画像で振り返るクラスの1年間」を見ているところ・・・
担任に内緒で感謝の気持ちを込めたサプライズプレゼントを渡しているところ・・・と
どの教室でもよい雰囲気で年度末を迎えられているようでした・・・
そのころ体育館では、6年生が最後の最後まで最高を目指して、練習をしていました・・・
それぞれよい締めくくりが出来そうな最終日でした・・・
そして、最後は、卒業式に向けて 5年生のみなさんが 準備作業を頑張ってくれました・・・
最高学年を受け継ぐ意識が高まっているようで、とっても精力的に働いてくれていました・・・頼もしい姿です。
いよいよ本日 第67回卒業式・・・
今年度1年間第三小学校のために先頭に立って頑張ってくれた6年生のみなさんへのご褒美!?
穏やかな春の日差しの下 卒業式が 行われました。
6年生の堂々とした・・・凛々しい態度・・・最後までかっこいい6年生でした・・・
無限に広がる宇宙にまで届くかのような「COSMOS」のきれいな歌声に 6年生のみなさんの無限の可能性を感じ・・・
力強く羽ばたいて行きます!!という強い決意、思いが込められた 「旅立ちの日に」の力強い歌声に 多くの人が感動しました・・・
最後の学級指導・・・
門出送り・・・
最後は 担任からのサプライズ・・・ ピアノとユーフォニアムのアンサンブルで「旅立ちの日に」・・・
6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
みなさんの可能性は無限です・・・夢はみなさんを見放しません・・・
皆さんの未来に大きな花が・・・大きな夢が・・・咲くことを願っています。
令和6年度の教育活動がすべて終了しました。
三小の子供たちが無事今年度の修了を迎えることができたのは、
保護者そして地域のみなさまのご協力と見守りがあったからこそです。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
新年度もどうぞよろしくお願いいたします。