ミユパパの日記

趣味(野球、サッカー、スノーボード、自転車、車等)、仕事、子育てなどの独り言

90cm水槽立上げ(完結偏)

2008年10月27日 13時10分01秒 | 水槽飼育

引き続き90cm水槽の作業へ
本日のメインイベント

外部フィルターの取り付け。
オスカーを複数飼育するとので水の汚れ心配されるので上部+外部フィルターの組み合わせで行くことにしました。
ろ材は上部がウールマットとリングろ材、外部がウールマット+スポンジマットと活性炭、サンゴ砂(石?)、リングろ材です。
さっそく説明書を見ながら組立

シャワーパイプと給水パイプを装備

ホースをつなげ呼び水して完成。

意外と簡単ですた(汗

そして熱帯魚店にお出かけ・・・
店主さんと相談してやっぱり魚買っちゃいました(笑
レッドオスカーっす!
ってまたオスカーかよ!

そこからHCへ行きメダカと小赤を購入して、なぜかセルフィンプレコも買っちゃいました。

水あわせ

して(メダカ&小赤はじかに投入ですが)
投入。こんな感じです。

ザリガニ用にアク抜きしてた流木もプレコを投入したので90cm水槽へ。
また流木買ってこないと(汗
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザリガニ君の発育 | トップ | ザリガニ君の発育 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (myttso)
2008-10-27 23:09:54
こんばんは。
早速、熱帯魚ですね。
オスカーにプレコ、90cmでは足りなくなりそ~
ザリガニ共々、頑張って下さい。
myttsoさん江 (ミユパパ)
2008-10-28 14:26:45
まだまだ小さいので大きくなることを忘れて数が増えそうです。
全部ちゃんと育つとマジで90cmだけでは・・・

そのために秘密計画が2~3個進行中(汗
この後先考えない性格なんとかならない物ですかね。

コメントを投稿

水槽飼育」カテゴリの最新記事