goo blog サービス終了のお知らせ 

いわさき さとこ Satoko Iwasaki

かけだし絵本作家のあれこれ日記。

上野の森親子ブックフェスタに参加してまいりました〜✨

2023年05月12日 | 日記
すいません、久々のブログアップです…!
InstagramたTwitterの手軽さに負け、こちらの方を疎かにしておりましたー!
読んでくださっている方々、本当に申し訳ありません🙇‍♀️
もう少し??アップできるように頑張ります。

タイトルにあるように大型連休中の5月4日に「上野の森親子ブックフェスタ」に森くま堂さんと参加して参りました!
bl出版さんのテントでたくさんサインさせていただきました。
暑い中訪ねてきてくださった方々、本当にありがとうございました。
皆さまに直接お会いすることができて嬉しかったです⭐️

この日は朝から快晴でこれ以上ないというくらいのブックフェスタ日和。
我が家は夫と娘と私の3人で古巣の上野へ出発。

午後イチで森くま堂さんとBL出版さんのテントで落ち合う…という流れになっていたのですが、ワクワク、ワクワク、実はこの日が森くま堂さんに直接お会いする初めての日💕

ドキドキしながらBL出版さんのテントへ行くと、
「きゃ〜〜〜💕森くま堂さんだ〜〜〜💕」
憧れの人に会う時のようにトキメキました(笑)

森くま堂さんは素敵なマリメッコのワンピース姿で登場!
実物は想像以上にとってもとってもキュートなお方でした。
そしてすぐに親近感。ある種ファミリー??のような。
絵本の共作は初めてだったのですが、何か不思議な繋がりが生まれるんだなぁと実感しました。

ありがたいことに私がテントについた頃には「くつやさんとおばけ」は全て売れてしまっており、フレーベル館さんの「おかしのまちのおかしなはなし」も午前中で完売しておりました。
購入してくださった方とお話ができず、ほんとうに残念でしたー!!
改めて購入してくださった皆さま方、本当にありがとうございました✨
いつかどこかでお会いしましょう💕

そして「カッパーノ」の方はというとサインを求めてくださる方が沢山いらしてくれました。本当にありがとうございました。
こちらは皆さんの顔をちゃーんと見ることができました。
本当に貴重でとても幸せな時間でした。
皆様、本当にありがとうございました。

私の本に限らず、絵本が皆さまをささやかでも幸せにしますように。

絶対に来年も参加するぞーーーー!!!(今度は半袖で 笑)


ちなみにこの日の娘ちゃんのヘアスタイルは「カッパーノ」の表紙の左下の子と同じです(笑)
皆さんお気づきになりましたか??








ようやくラフにかかります!!

2023年01月24日 | 日記
あけましておめでとうございます!(遅すぎてすいません!)

2月の展示会の準備がほぼほぼ終了し、他の雑用も一旦完了となった本日。
ようやく本腰をあげて新しいお話のラフにかかります。

も〜〜〜〜、はやくかきたくてかきたくて仕方なかったです!!

アイディアがいくつかあるので、それらをいっぺんにラフにしていきます!!
作業できない間、毎日うずうず、うずうずして、
ようやく明日からとりかかれるこの喜び💕

実をいうとわたくし‥、
ラフをかくのが好きなんです!!

着彩もすごく好きな作業なんですが、はじめて描くような場面や背景だと
うまくいくかどうか緊張しながらの作業になるので、少ししんどい時があるんです。

その点ラフに関しては、何度もやり直せるところがものすごく気楽!!
好きに描けるし、失敗してもへっちゃらへっちゃら。

編集さんがよく
「何度も描き直していただいてすいません」
とおっしゃてくださるのですが、
何を隠そう、実は全然平気なんです(笑)

ラフを描いていると、子供のころ夢中で絵を描いていた時の気持ちになれるというか、なんというか‥。
それぐらい楽しいんです。

さぁ、明日からまたバリバリやるぞ!

久しぶりに‥頑張れ、自分!!

本日はフレーベル館さんへ✨

2022年11月17日 | 日記
昨日、日本童画大賞の絵本の初校が上がったとの連絡が入り、
本日は朝からフレーベル館さんへ。

娘の送迎をしたり考え事をしたりしていると、うっかり用事を忘れてしまうので、
朝起きてすぐにペンでデカデカと手に書きました。
(実は夜から書いていたんですが、顔を洗ったら消えてしまったので再度カキカキ)


それから娘を送迎した後、必要最低限の眉と目元だけを超特急で化粧。
(用事がない日は失礼なほどのノーメーク)


そして約束の時間まであと10分…!!
ママチャリかっとばして、ようやくフレーベル館さんへ到着〜!!
フレーベル館さんはアンパンマンたちがお出迎えしてくれます。

そして初校と対面。
おお〜!!
とってもいい感じだぁ…✨
嬉しいなぁ…。しみじみ。

改めて編集さんって、すごいなぁ✨
編集さん、ここまで伴走してくださって本当にありがとうございます!!

ようし、完成まであと少しです!
ワクワク、楽しみだなぁ〜✨

親子でお絵かき✨

2022年11月16日 | 日記
私は娘と遊ぶ時によくお絵かきをします。
我が家は旦那さんも生粋の美術系。

その血筋なのか、やはり娘も工作やお絵かきが大大大好きです。

40代半ば、元気盛りの子どもと遊ぶにはなかなか体力を消耗します(笑)
そんな時、私がよくやるのが絵の具を使った本格的なお絵かき遊び。
これは自分も一緒に楽しめるので、時間があっという間に過ぎてしまいます✨

途中2人とも集中しすぎて会話がまったくない時間もあるのですが、
それでも不思議と楽しい空気が流れます。

コロナ以前は休日の遊びといったら公園中心の生活だったんですが、
最近は家でずっと工作、お絵かき…なんてことも。
なんて乙な休日を過ごすんだ我が娘よ…。


↑次を何色にするか熟考する娘