上記の通り、このブログサービスが終了しますので、この機会に同級生ブログも終了する事に致しました。長い間ご愛読いただいた皆様に心から感謝申し上げます。今日の一句秋風の吹いて過ぎし日夢の跡秋風(あきかぜ) … 夏の終わりに吹く涼やかな風を指します。物寂しさや、季節の移ろいを感じさせる季語です。 . . . 本文を読む
9月になっても暑い日が続いています。みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?ご案内の「同級会」が迫ってまいりましたので幹事会を開催しました。菊地豊宗(旧姓:森谷)君も白鷹から駆けつけて来てくれ、世間話に花を咲かせながら当日の段取り等を行わせて頂きました。この度の出席者は23名と目標を超える人数となり幹事一同喜んでおります。やはり「最後の同級会」と云うのが効いたのでしょうね返信してくださった葉書には . . . 本文を読む
対象者全員に案内を出して実施する同級会は今年が最後になります
10月1日(火)~2日(水)むつみ荘予約しました。
詳細はこれから幹事会にて詰めて行きます
内容に希望やアイデアがあれば早めに連絡ください
近くになればハガキで案内しますが、予め日程を確保してくださるようお知らせします
又、このブログを見れない方にもお知らせ頂くなどしてお誘いあわせの上ご参加いただければ嬉しいです
前回の同級会 (再 . . . 本文を読む
与一君、昨日のブログは実感こもる夏の一句ありがとうございました。
いつも楽しませてもらって居ます(感謝)
刺激を受けて、仁も一句詠んでみました(汗)
何 も か も
ダ メ か と 思 う
コ ロ ナ 月
お粗末でした💦
<季語がないから川柳だね> 与一
8月の展示会情報送ります。
興味ある方はぜひお越しください
暑さとコロナにめげずに頑張りましょう。
須貝仁
. . . 本文を読む
須貝仁君から個展のお知らせを頂きました🥰
「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」💕
仁君、いつも心に留めてくれありがとね❣
お近くにお住みの方、興味のある方は是非ご覧ください🙇♂️
新聞記事で紹介されています
クリックしてご覧ください
福島民報記事 . . . 本文を読む